Archive for the '未分類' Category

いろいろな文様(16)

2009年1月8日 17時24分

 

 

                           

kicyo.gif

                                       几帳文様

 平安時代の家具の1つで室内に立てて内側を遮〈サエギ〉るために用いたものです。

衝立式〈ツイタテシキ〉になった2本の柱に渡した横木に帳〈トバリ〉をかけ、

帳には花鳥文・秋草文などの美しい文様が描かれています。

吉祥文様として振袖・留袖・訪問着・袋帯などに用いられています

「食欲の秋」対策☆

2008年8月27日 11時53分

まだ8月ですが気候は徐々に秋っぽくなってきてますネッ(≧∀≦)b

秋で連想する言葉…「食欲の秋」ですよぉ?♪♪

秋刀魚☆松茸☆栗☆柿☆梨☆考えるといっぱい思い浮かびます!!

しかし「食欲の秋」を目前に私は今ダイエット中なんです。(泣)

って言うのも…この夏(7月?お盆休み)食べ過ぎ以上に食べ過ぎてしまって…。

「これくらい大丈夫やんなぁ?(^ー^)フフッ」って調子のって食べてたのがマズかった。。。

なので体重が増えちゃったぁ…Σ(・□・;)最悪!!誰が悪いって自分が悪い。。。

なのでダイエット中なのです☆ダイエットって言っても、そんなに激しいダイエットではないんですけど…(σ^∀^)σ

甘いモノは朝食の時のみ☆間食禁止☆夜ごはんの時のライスはお茶碗半分以下☆よく噛んで食べる☆時間があればウォーキング☆階段は一段抜かしで上がる☆仕事中もこまめに動きまわる☆腹筋には常に力を入れて…☆

こんなダイエット生活もすでに二週間目突入!!(笑)

ちなみに2キロ減りましたぁ?♪♪嬉しいなぁ?♪♪

やっぱり続ける事って大切ですよネッ(●⌒∀⌒●)

これはダイエットに限らず、何事においても続ける事によって何らかの成果が出る☆素晴らしい事ですよぉ?♪♪

これからも頑張りたいと思います!!

そんな感じで凄く「私事」なブログになってしまいましたが、皆さんも体調には気を付けて日々過ごして下さい☆

 京都wabitas(ワビタス)

My 盆休み(*^_^*) 

2008年8月26日 10時55分

この間まで気温も36度という猛暑が続き、毎日外に出る度に暑い暑いと言っていたのが嘘のように最近は、突然に朝晩が涼しく突然秋モードに入ってきましたね!皆さんはどんな8月を過ごされたでしょうか?

私は小学校の修学旅行で行って以来の名古屋に行って来ました。なぜに名古屋?といいますと、やっぱり名古屋名物を食べるのがメイン?(^^♪ではなくてそれは二の次でメインは名古屋港水族館に行ってシャチを見るのがメインだったんです!

水族館についてヤッター?(^o^)/とワクワクしながら入口でエ”?(?_?)
本日のシャチのトレーニングはシャチが夏風邪のため中止いたします。っていうオチが……ワザワザ名古屋まで来たのに逢えなかった私ってなんて運の悪い…。((+_+))

落ち込んでもいられないので、気持ちを入れ替えて水族館に入って、最初に目に入ったのが、大きな水槽にイルカがとても気持ち良さそうに水の中を泳いでいる姿にテンションが上がりました♪

間近でみた事の無かった白イルカとその赤ちゃんもいてもう見ているだけで大分癒されました!

白イルカ

一番良かったのはやっぱりイルカショーです。

イルカ

前の方で見たかったので一時間前ぐらいから席について見ました!イルカってなんて賢くてカワイイんだろうかと感動しました!

30分のショーだったんですがアッという間に終わりました! やっぱり夏には水族館に行って気持ちだけでも涼しく!また来年も別の水族館で癒されたいなと思いました。 

次は秋を楽しみに(^?^)秋といえば食欲の秋ですね?調子にのって食べ過ぎないように健康管理を意識しながら過ごしたいと思います!!

京都wabitas(ワビタス)

悲願の金メダル達成!!

2008年8月22日 15時20分

昨日女子ソフトボールの決勝戦が終了しました。

4連覇を目指すアメリカと対戦し、1次リーグと準決勝で2度負けた相手とのリベンジ…

結果3度目の正直で遂に念願の金メダルを取る事が出来ました。

上野投手の力投には頭が下がる思いです。

おめでとう!!

女子ソフトボール日本代表!!

日本中の皆がこの瞬間を待ち望んでいた事でしょうね(●^o^●)

今日は男子の番です。野球も準決勝を迎えて残りわずかとなりました。

今日の韓国戦に勝てば、金メダルもあと少し!!

次のオリンピックからこの種目は正式に外れてしまいますので、何とか最後に有終の美を日本チームに飾って欲しいと思います。

最後に日本人の底力を見せて欲しいものですね。

悔いのないように……応援してます。

負けるな!!日本!!

京都wabitas(ワビタス) 

団体初の金?…

12時01分

昨日女子ソフトボールがアメリカ戦で接戦の末負けてしまいましたが、夜の3位決定戦で延長12回の末サヨナラでオーストラリアに勝ち決勝進出を決めました。

上野投手の300球越えのピッチング素晴らしかったです。ご苦労様でした。
?(^o^)/

本日4連覇を目指すアメリカ戦、1次リーグと準決勝で敗れた宿敵を倒し悲願の金メダルなるか。いや必ず取ってくれると私は信じています。

もう一方では昨日、野球の日本代表がアメリカ戦にこちらも敗れ4位で韓国と対戦する事が決まりました。

私が願ってた通り勝てば決勝でキューバと対戦になりました。

こちらも金メダルを取れるチャンスです。何とか頑張って欲しいものですね(^^♪

北京五輪も終盤に差し掛かってきました。残りわずか……
日本選手の健闘をお祈りしています。

がんばれ!!日本!!

京都wabitas(ワビタス)

北京五輪野球、日本4強入り!

2008年8月20日 12時31分

昨日、日本は中国に10?0でコールド勝ち、4勝2敗で準決勝進出を決めました。

日本は今日、アメリカと対戦、勝てば3位となり準決勝でキューバと、負ければ4位となり韓国との対戦が決まるそうです。

出来れば決勝でキューバと対戦がいいですよね。

アメリカ戦で負けた方が・・・・?

アメリカも、同じ事を考えているのでは・・・・(笑)

まあ、余計な事を考えずに日本選手は一戦一戦全力を尽くしプレーし金メダルをゲッツしてほいいです。

京都wabitas(ワビタス)

いよいよ、決勝戦!

2008年8月18日 11時04分

長い盆休みが終わり、心も体も十二分にリフレッシュして、本日より仕事もスタート!

暑い暑いと思っていた毎日でしたが、昨夜は、猛暑を忘れさせてくれるかのようにわりと涼やかな京都でした。

オリンピック開幕以来、どのメディアも北京一色という感じですが、忘れていませんか?

今日は夏の風物詩?の一つ「高校野球」の決勝戦です!

第90回記念大会を制するのは、北大阪代表 大阪桐蔭高校か静岡代表 常葉菊川高校か?

北京オリンピックの余波で、抽選から開幕日まで例年と違う大会でしたが、暑い夏の大会もあと一試合です!

高校野球生活の思いや練習の成果を両校とも発揮して、悔いのない試合を行ってほしいと思います。?(^o^)/

高校球児のように、暑い夏に負けないよう頑張りましょう!

京都wabitas(ワビタス) 

開会式前に……

2008年8月7日 9時02分

北京オリンピック開会式前の昨日、女子サッカーの1次リーグが始まりました。

日本はニュージーランドと試合を行い、何とか引き分けに持ち込み、勝ち点1をゲットしました。良かったですね?(^o^)/

前半戦は、先制点を許し嫌な展開からも攻撃し攻めてはいたのですが、相手ゴールキーパーのファインセーブもあり、得点を挙げる事が出来ませんでした。

後半戦直後も、相手のコーナーキックから自陣でファウルをもらい、ペナルティーキックから2点目を取られ、この時点では「厳しい試合だなぁ」「負けるかもしれないなぁ」と見ている人はその様に感じたと思います。

しかし、2点目を取られてから目が覚めたのか、徐々に日本ペースで試合が流れ終わってみれば同点で勝ち点1まで獲得し、日本の底力を見せて頂いた試合でした。

次は試合に勝って是非勝ち点3をものにして欲しいものですね(●^o^●)

今日は男子サッカーの1次リーグも始まります。

いよいよ開幕まじか……練習の成果を存分に発揮して頂き頑張って欲しいものですね。

日本中の皆が応援してますよ(^^♪

フレー!フレー!日本!!

京都wabitas(ワビタス)

いよいよ スタート!

2008年8月6日 8時58分

2日後に開会式を控えた北京オリンピック、続々と現地北京入りする日本選手団早く始まって欲しい?(^o^)/

期待を胸に待ち焦がれている今日この頃です。

日本選手のインタビューを見てますと、皆「メダルを取れるよう精一杯がんばります」と自信に満ち溢れた表情で、何だか今年もいくつかの素晴らしいドラマが生まれる予感が……

今日開会式前ですが、女子サッカーの1次リーグが始まります。何とか初戦をものにして頂き、日本選手団に勢いをつけてもらいたいものですね(^^♪

ガンバレ!!なでしこジャパン!!

応援してますね(●^o^●)

京都wabitas(ワビタス)

あぁ?暑い(>_<)

2008年8月4日 17時06分

八月に入りますます暑さが増してきましたね。

つい冷たい飲み物に手が行ってしまいますが気を付けて下さい飲みすぎは胃腸をこわしたり、食欲が無くなってしまう事があるみたいです。特に寝る前は控えた方がいいみたいです。水分の補給は大事ですが冷たいのを飲むのは体に負担がかかり体調を壊しやすくなるんですね。

そこでおススメなのが夏の果物『すいか』です。すいかには適度な水分があり水分補給にはもってこいそのうえ体を冷やす作用もあり一石二鳥!またすいかの皮には美肌効果もあるらしく肌に擦りつけるといいらしいです(?_?)
美味しいすいかは甘さが命!だそうで最近のスーパーでは糖度表示をしている所もありますが大体の目安は糖度13%で10?12%であれば合格ラインです。また雨が少なく日照りが強い日が続いた時ほど糖度が増しすいか日和となるわけです。そんなすいかの美味しい切り方は縦に縞と縞の間を切りヨット型に切るこれが一番美味しいベストカット!!中心が甘いのでみんなに均等に甘い部分が行きわたり食べずらい種は縞の部分に多くあるので縞と縞の間を切る事で断面に種が出にくく見栄えも良く食べやすいそうです。一度皆さんもお試しください。
これから迎えるお盆や海水浴、バーベキューに氷水で冷やしたすいかをお供に…楽しい夏が過ごせそうですね(●^o^●)

京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »