Archive for the '半襟' Category

東京キモノショー18日~開催と「麻きもの」で出展のお知らせ

2025年4月15日 11時29分

2025年4月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間、東京日本橋人形町界隈で、今年も着物ビッグイベント「東京キモノショーが開催されます。【こちらは終了いたしました】

日本最大の着物イベントで、昨年は1万人を超える多くの来場者数があったビッグイベントです。

「着物は表現だ」をテーマに、様々なイベントが催されます。

今年も昨年に続き京都wabitasは和マルシェの会場(綿商会館)の3Fに「麻きもの」のブースで出展してます。

着物地、長襦袢地、帯、羽織など「麻」素材の商品構成にしてますので、是非ワビタスのブースにお立ち寄り下さい。

近江で近江で作った麻着尺、麻長襦袢、麻羽織に加え、麻の染名古屋帯、麻の半衿など

麻以外では、一部正絹の薄物着尺に葛布織や榀布など逸品モノ自然布の夏帯

オリジナルブランド刺繡兵児帯obi siffon(オビシフォン)、首里織など綿のオシャレ半幅帯などもあります。

《麻着物/着尺》

麻着物は本麻近江ちぢみ/本麻デニムルポワン染/本麻近江ちぢみ暈し染などの麻着尺を多数揃えます。

夏キモノ本麻近江ちぢみは先染織物で30点近くあり必見です

今回から白で織った近江ちぢみを染めた、染めの近江ちぢみを販売します。

本麻ぼかし染(後染)の近江ちぢみ着尺

そして、秋にも着られる麻着物/本麻デニムのルポワン染

人気の高まるルポワン染/着尺は新色を加えた全13色もございます

(上下画像は仕立てた着姿です)

昨年のキモノショーで大ヒットしたオリジナル麻の薄羽織/shuwari(シュワリ)は新色を加えた9色をご覧いただけます

超軽量/涼感/丈夫/そしてリーズナブルな薄羽織です

袖ありはモチロン、キモノショーの会場でお客様からご要望頂いた袖無しもございます。

そして、新商品の麻羽織がこちらです

麻羽織リップル:黒のゼブラ

袖無し

細番手の160番手を織った薄い生地に、リップル加工という染加工を施して、紋紗のような模様を浮かび上がらせたお洒落な麻100%の羽織です。

もう1タイプは綿麻で作ったリップル加工の羽織です

氷割れのようなはけめ模様になった羽織です。

新商品の麻羽織「リップル」をキモノショーでも販売します。

是非見に来て下さい。

いつも一番人気になる麻の長襦袢は全カラーから見比べて、選ぶことができ、仕立ても承ります。

お値打ち訳あり品】

麻長襦袢や、洗えるストレッチ長襦袢の訳あり品、麻着尺の訳あり品、正絹薄物(駒紗)の訳あり品など、夏のお値打ちワゴンセール現品販売コーナーもあります。

いつも大人気の洗えるストレッチ長襦袢の訳ありお値打ち品です

麻着尺、長襦袢の「少々難あり」B反やAB反

正規に使えなかった短尺の生地を使っての「仕立て付き企画」など

お値打ちな品をワゴンに揃えます。

本麻紋紗の「少々難あり」B反長襦袢

夏に一番涼しい紋紗の価値ある本麻長襦袢B反品です

近江ちぢみの「少々難あり」B反品

短尺を繋いだ仕立て付きお値打ちセットの本麻近江ちぢみなどもあります

【昨年大好評の麻の半衿お値打ち販売

昨年大好評で完売して足りなかった麻の半衿特価企画もご用意します。

キモノショー限定¥1100

3枚以上なら1枚¥550⇒3枚で¥1650

その他、いろいろございます

一人で5枚買われる方が続出して昨年は足りなかったので、今年は多めにご用意致します。

長襦袢とあわせて買えば、凄くお得です。

京都wabitasのブースは広いので、鏡を見ながら兵児帯obi siffon(オビシフォン)や薄羽織shuwari(シュワリ)の試着もできます。

これから来る暑い夏に備えて、麻着物や麻長襦袢は必需品です。

夏に着用するなら、仕立ては4月中に出さないと間に合わないかもしれません。

是非、東京キモノショー和マルシェ会場(綿商会館)3Fへ是非お越しください。

沢山のご来場をお待ちしています。

以上、4月18日・19日・20日東京キモノショー開催と「麻きもの」で出展のお知らせでした。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

卒業式などにおすすめの刺繍半衿

2023年2月2日 14時45分

これから迎える卒業式で、お着物を着られる方も増えてくるかと思いますが、

式典のお着物には、刺繍の半衿を合わせると顔周りの華やかさが増しますのでお勧めです。

ポリエステルの生地なので、ご自宅で洗えてお手入れも簡単です。

京都wabitasで販売中の刺繍半衿をご紹介します。

「振袖長襦袢」のページにて販売中です。

■花に菱格子

■花の丸に菱格子

■花に市松文様

■花に菱格子:白

■梅に矢羽根

■花七宝つなぎ

■花に市松文様:白

■菊詰め文様

■雪輪に椿

こちらの柄のみ、生地にしぼのあるちりめんの生地です。

■桜に梅の花の丸

着物を目立たせたければ白地に白の刺繍のものを、

少し華やかにしたいという方は金糸も入っているものを

着物も半衿も華やかなものが良いという方は色の入ったものを選ぶのがお勧めです。

白地に白でも、半衿に刺繍が入ってるだけで華やかさはプラスされるので、

好きな柄で選んでいただいてももちろんOKです。

ぜひ半衿のおしゃれも楽しんでください。

📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

高級正絹半襟:白

2014年2月10日 18時40分

長襦袢の通販サイト京都wabitasでは、主に正絹の高級長襦袢を礼装からシャレまで幅広く揃えています。

プレタなどの既製品は無く100%反物を置いています。

仕立てのご依頼は全てオーダーメードのお誂え仕立てになります。

仕立てには正絹居敷当とポリエステルの半襟がサービスで付いています。

でも、中には半襟は正絹でという方も多くおられます。

正絹半襟は塩瀬の白のタイプを1タイプ安価なモノを付けていましたが、今回上質なタイプの正絹半襟を揃えてみました。

縮緬に楊柳や地紋柄のあるふくれ織の上質な国産小幅織の半襟に拘り揃えました。

(長襦袢のページに揃える予定です)

タイプ別にご覧ください。

縮緬のタイプは2タイプで、シボの高い古代縮緬とシボを抑えた重め縮緬になります。

※正絹半襟:古代縮緬

古代に比べてシボの低い縮緬がこちら

※正絹半襟:重め縮緬

そして、縮緬とは風合いの異なるシボのある楊柳タイプもございます

※正絹半襟:楊柳

そしてオシャレ感のあるふくれ織の柄物が3柄あります。

宝尽くしに乱菊と雪輪の3柄です

※正絹半襟:ふくれ織≪宝尽くし≫

※正絹半襟:ふくれ織≪乱菊≫

斬新な乱菊も織で表現したら上品な感じのオシャレが楽しめそうです


※正絹半襟:ふくれ織≪雪輪≫

着物の着姿で大事なのが襟元です。

礼装の白の塩瀬が一般的に多いですが、今回のように縮緬(ちりめん)タイプや織柄のあるふくれ織タイプなど、紬などオシャレ着物にもあわせてコーディネートできる半襟も素敵です。

今回ご紹介の半襟は全て国産品で安心して使って頂ける品ばかりです。

礼装長襦袢・ボカシ染長襦袢・オシャレ長襦袢にそれぞれ用途にあう半襟を選んで頂けるよう揃えております。

2014年2月12日より着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の長襦袢コーナーからお求めいただけます。

小紋・お召し・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)


特選お洒落な正絹半衿バーゲンセール

2011年11月14日 12時28分

着物を襟元から素敵にコーディネートする半衿ですが、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、正絹の粋な染めで、お洒落な拘りを持った半衿を今回バーゲン価格でセールしています。

紬、小紋などちょっとカジュアルに着こなしてみたいお着物に素敵な品々です。

◆特選正絹お洒落半衿 バーゲンセール 国産ちりめん素材使用

段ぼかしのお洒落な正絹半衿が、4色現品限りです。

そして、東京染め小紋柄のウロコ友禅の半衿です。

このように、お出掛けを素敵に演出してくれそうな、特選お洒落半衿が、現品限り¥3,360(税込)でセール中です。

只今発売中の粋な長襦袢と合わせてみても良いかもです(*^^)v

拘りの特選正絹半衿バーゲンセール:着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

麻の長襦袢と刺繍半衿のバリューセット

2011年6月23日 14時12分

暑い?(>_< ) 本日の京都はメッチャ暑いです。 というか全国的に暑いです(>_< )。 昨日出来てきた麻の着物に合わせる麻の長襦袢を自宅で整理してましたが、それと一緒にこれも麻の肌襦袢とステテコの下着セットもちゃんとあるかチェックしました。 そのついでに肌襦袢を軽く着てみると、やっぱり麻は襦袢に一番適してるのを実感します。 只今、麻の着物近江ちぢみ・麻の長襦袢など麻の商品キャンペーン中の京都wabitas(ワビタス)ですが、本日発表したのは麻襦袢に麻の半衿:お洒落な刺繍半衿を付けて価格をお値打ちな特別価格¥21,000円にした麻の長襦袢バリューセットです。

長襦袢は、麻100%の紋紗で、小花模様の白襦袢です。

衿は、すでに売りだし中の高級本麻:絽の刺繍衿です。

夏の長襦袢 本麻半衿付紋紗:小花

可愛い地紋で、小花が散りばめられているお洒落で涼しげな本麻紋紗長襦袢です。

彩り綺麗な上質の刺繍半衿も麻100%小千谷織物の麻衿を、京都で刺繍を施しています。

白の涼しげな麻の長襦袢に、素敵な麻の刺繍半衿で、襟元からお洒落を楽しむ夏の着物コーディネート如何です(^?^)

夏には絶対に本麻の長襦袢がお薦めで?す(^O^)/

麻の長襦袢・着物キャンペーン中の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?麻の刺繍入り夏の半衿

2011年5月25日 14時09分

今日ご紹介の商品は、夏のお洒落な半衿です。

いかにも京都wabitas(ワビタス)らしい感じがする商品です。

ありそうで無いのが、この麻100%の絽の半衿で、山をフジ色とサーモンピンクを濃淡で上品に染め上げて、その上に彩り綺麗な刺繍が施してあります。

本麻小千谷織物で織り上げられた商品に加工してあります。

思わず見つけた?< `?´>と思いすぐにアップさせて戴きました。

夏のおしゃれな刺繍半衿:本麻の絽

彩り綺麗で、秋を感じさせる涼しげな模様の刺繍です。

綺麗な色の山ぼかし友禅

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス) では、この半襟を麻の長襦袢などと同じ夏の麻襦袢のコーナー に出しています。

素敵なワビタスの麻の長襦袢をよりお洒落に着て頂きたく出しました。

こんな上品でお洒落な、夏の半衿如何でしょう(^O^)/

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?麻の半襟≪長襦袢のページ≫販売開始

2011年4月28日 23時07分

長襦袢・着尺の専門通販サイト京都ワビタスでは、只今麻の着物(近江ちぢみ着尺)を発表して、その後連日大好評です。

それと昨年も大人気だった、本麻の長襦袢
今年はバリエーションを増やし、取り扱っています。

そんな麻の長襦袢ですが、仕立てもご依頼戴けるとポリエステルの半襟を無料で付けさせて戴いてます。
でも、
襟元もサラッとした本麻が良いという声も多いです。

そこで、長襦袢のページで、麻襦袢といっしょに、麻の半襟を単品で発売開始しました。

白で無地タイプの手もみ楊柳と、絽の白と色モノを揃えています。
ご覧戴きましょう(^O^)/

夏の半襟の定番と言えば、麻の手もみ楊柳のタイプです。

手もみ楊柳の麻の半襟 白
特価¥3,150円

続いても、夏の半襟の定番品です。

麻の半襟:絽の白 とっても涼しげです
特価¥3,150円

柔らかな色、ほんのりとピンクに染まった灰桜の半襟
特価¥3,150円

粋なベージュ色の麻の半襟は、幅広く着物に合わせやすい色です。
特価¥3,990

男物にも粋な、抹茶色の麻の半襟
特価¥3,990

麻の長襦袢も紋紗のタイプ、キングサイズの色モノ、ワイドサイズの仮絵羽板締め絞りなど沢山ございます。

この夏も、麻の長襦袢が絶対にお薦めです(^O^)/

麻の長襦袢が格安で豊富な品揃えの着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

イベント?新春お年玉セール 1/12まで

2010年1月5日 18時23分

新年あけましておめでとうございます。

 本年も頑張ってブログ更新致しますので宜しくお願い申し上げます。

で、もうすでに1/1から始まっているのが、京都wabitasの新春お年玉セールであります。

新商品の更新など最初からセール価格の京都wabitasですが、お正月限定で高級小紋や半衿、帯〆帯揚げの小物などがバリューセットやプライスダウンで超お値打ち価格でセールしてます。

小紋からは、京都wabitas 人気の小糸染芸謹製小紋が限定でついに¥31,500にプライスセールです。

この価格は1/12までなんでお見逃しなくです< (`^´)>

小糸染芸謹製小紋:秋草 【画像をクリックすると詳細ページへ】

1/12までの限定価格

5000105p.jpg

小糸染芸謹製小紋:銀杏 1/12までの限定価格

5002507.jpg

雛屋友禅謹製小紋:特選お召し紬 季節の彩り 1/12までの限定品

500309.jpg

特選紋意匠小紋:蛍ボカシ≪フジ≫1/12までの限定価格

《見ましたか、シャープの新春のCMを、あの吉永小百合さんが綺麗なベージュの蛍ボカシの着物を着ておられましたよね。素敵ですね?!(^^)!》

5008114.jpg

一足早めに夏の装い

絽の小紋:縞ぼかし 新商品で特別プライス

6000700p.jpg

絽の小紋:市松 鮫小紋 

6000701p.jpg

帯揚げ・帯〆バリューセット 

高級正絹小物モノトーンセットが特別プライス

404p.jpg

東京染小紋の半衿バリューセット:ウロコ黒地・赤地2枚セット

大好評のおしゃれ半衿 本東京染が2色セットのバリュー価格

503r.jpg

その他にも、お値打ちな商品やバリューセットが好評セール中なので、何度も言いますが、お見逃しなくです(*^_^*)1/12まで限定価格のものもあるのでお早めに?(=^・^=)

京都wabitas(ワビタス)

また来年も宜しくお願いします

2009年12月29日 15時13分

本日で今年の京都wabitas 本社の業務を終了させていただきます。

一年間、ご愛顧戴きありがとうございます。

で、最後のブログでお知らせしたいのが、

特別企画ページから、小物バリューセットを始めました。

今年最後のご奉仕セット価格で高級小物がご購入いただけますのでご覧ください。

帯〆4点詰め合わせ

501.jpg

帯揚げ4点詰め合わせ

502.jpg

半衿4点詰め合わせ

503.jpg

以上です。

来年も宜しくお願い致します。良いお年を(*^_^*)

1/1からお年玉セール開催

京都wabitas 

 

 

イベント?クリスマスセール始まりました

2009年12月17日 17時15分

 

京都wabitas Xmasセール

ca3c0313.jpg

 

ついに本日から京都wabitas 全ページでクリスマスバーゲンセールが始まりました。

常日ごろから、高額な正絹商品をお値打ち価格で打ち出している京都wabitas のバーゲンだけに、どの商品も超お得なものばかりですんで、じっくりお気に入り商品を見つけて下さいね。

先日発売した高級和装小物も更にセールしてます。

その中で人気の高い、ラインストーンの半衿に黒が追加されました、白が更新と同時にかなり高い人気でラインストーン人気の凄さを実感しました。

新入荷の黒は、スワロフスキーの煌きがより鮮明で輝きを放っています。

お洒落なお着物を襟元のラインストーンの煌きで、プチゴージャスにコーディネートしてみてはいかがでしょうか。

309r.jpg

白と黒では全く別物ですね。

309p.jpg

画像にこの煌きが写せなのがとても残念、本物の輝きは素敵なんです。

小物は特別企画ページで全てバーゲンセール中です。

※ 半衿 ・ 帯〆 ・ 帯揚げ

小紋のページでは、特選京友禅のお洒落な国産のアウトレット品の新品同様の小紋が1万円台で多数揃っています。

5007701r.jpg

5007702r.jpg

それに新商品で特選ぼかし染め小紋が4色発売です。

5008001r.jpg  5008002r.jpg

5008003r.jpg   5008004r.jpg

新商品で、いきなりセールの超おしゃれなぼかし染めの反物は、小紋着尺のページと、羽織のページ両方に同時発売です。

本日から25日まで限定価格ですので、お気に入りはお早めに?(=^・^=)

 

 

次ページへ »