Archive for the '未分類' Category

あぁ?暑い(>_<)

2008年8月4日 17時06分

八月に入りますます暑さが増してきましたね。

つい冷たい飲み物に手が行ってしまいますが気を付けて下さい飲みすぎは胃腸をこわしたり、食欲が無くなってしまう事があるみたいです。特に寝る前は控えた方がいいみたいです。水分の補給は大事ですが冷たいのを飲むのは体に負担がかかり体調を壊しやすくなるんですね。

そこでおススメなのが夏の果物『すいか』です。すいかには適度な水分があり水分補給にはもってこいそのうえ体を冷やす作用もあり一石二鳥!またすいかの皮には美肌効果もあるらしく肌に擦りつけるといいらしいです(?_?)
美味しいすいかは甘さが命!だそうで最近のスーパーでは糖度表示をしている所もありますが大体の目安は糖度13%で10?12%であれば合格ラインです。また雨が少なく日照りが強い日が続いた時ほど糖度が増しすいか日和となるわけです。そんなすいかの美味しい切り方は縦に縞と縞の間を切りヨット型に切るこれが一番美味しいベストカット!!中心が甘いのでみんなに均等に甘い部分が行きわたり食べずらい種は縞の部分に多くあるので縞と縞の間を切る事で断面に種が出にくく見栄えも良く食べやすいそうです。一度皆さんもお試しください。
これから迎えるお盆や海水浴、バーベキューに氷水で冷やしたすいかをお供に…楽しい夏が過ごせそうですね(●^o^●)

京都wabitas(ワビタス)

お祭りを満喫、懐かしさに感動??(笑

2008年7月30日 14時28分

もう7月が終わりますね。
夏で陽が長くなり余計にかもしれませんが、、、
時間が経つのは本当に早い…と感じる今日この頃です。

先日、私の地元で夏祭りがありました。
散歩がてらふらっと寄ってみたのですが、やはりお祭り。
とても賑やかで、すごく盛り上がっていました。
商店街から駅前までに出店がずらりと並んでいて、
商店街の車道では様々なパフォーマンスが行われていました。
何かそこだけが別空間のように明るく、賑やかで
夜だということを忘れて、まだ夕方前なんじゃないかな…?
という錯覚を感じるほどでした。

そんな空気に酔いしれながら歩いていくと、中学校の友人と出会いまして。。。
随分久しぶりで、中学卒業以来会っていない子とも会い、
懐かしく感じたのを覚えています。

「久しぶりに中学校行こうか!」
という友人の思いつきから、本当に行くことになり…。
少し離れている中学校まで色々話しながら歩いて行きました。
自身が中学生だった頃、通学路として毎日通っていた道だったので、
当時と少し変わっている道に驚いていました。

中学校に着き校舎の中に入りはしませんでしたが、
運動場に入り空を眺めながら思い出に浸っていました。笑

あっという間だったのですが、
懐かしいと思える場所と友人がいる事に小さな幸せを感じた一日でした。

京都wabitas(ワビタス)

『夏』に咲く花と言えば…☆(^_^)☆

2008年7月29日 14時41分

皆さんが『夏』と聞いて思い浮かぶ花は何ですか??私は1番に『向日葵』が浮かびます。太陽の下で力いっぱい咲いてるイメージ♪♪夏の雲一つ無い真っ青な空と向日葵を見ているだけで元気を貰える気がしますよネェ?(≧∀≦)/まるで『夏の象徴的な花』な感じ!!笑

そんな『夏の象徴的な花』の向日葵が毎年この時期、兵庫県で広大な土地一面に植えられ、そして今がピークを迎えているとのニュースを聞き母親が「今年こそは行きたい!!」と…(>_< ) って事で、行って来ましたぁ?♪♪久々に家族4人でドライブ☆★☆運転は勿論、父親ですケド…。。。ちなみに私はずっと爆睡状態…(^_^;)そんなこんなで目的地に到着。。。 ひまわり 1   ひまわり 2

いやぁ?凄いですよ?!!今まで生きてきた中であんなに大量の向日葵を初めて見ましたぁ?(σ^∀^)σメッチャ綺麗☆★☆何て言えば良いのか…口では言い表せないくらい綺麗☆★☆母親もとても嬉しそうで写メ撮りまくってはりましたよ?!!私もいっぱい写メ撮っちゃいましたよ?♪♪一方その頃、父親は用水路に落ちてた…。。。足を滑らして落ちたらしい…。。。そんな父親を見て私と姉は大爆笑(≧∀≦) 姉は呼吸困難になるんじゃないかと思うくらいに笑ってた…!!そして母親は呆れつつ激怒してましたよ…!!何より怪我しなくて良かったです。。。笑

綺麗な向日葵を見ながら家族4人で笑って…☆(^_^)☆そう考えると最近の休日はまともに家族4人が揃った事がなかった気が…。。。たまには家族でドライブも良いもんですネェ?♪♪改めてそう思えた1日でしたぁ?☆★☆

京都wabitas(ワビタス)

M点灯!!

2008年7月23日 17時56分

昨日、阪神は巨人に鮮やかに逆転勝ちし、まだ7月なのに早くもマジック46が点灯!!

現在2位との差が11.5ゲーム。一方パリーグは、一位と六位の差が8.5ゲーム??

いかに阪神が強いかよくわかります。

それにしても昨日の巨人は…エラー連発で完全に自滅…全く元気もなく (-_-)zzz

原監督の50歳の誕生日を飾れませんでした。

早くもクライマックスシリーズにかけているのでしょうか?

もうしばらくするといよいよ北京オリンピックが始まります。

阪神から主力の3選手が抜けますが、おそらく今の強さからすると全く問題ないでしょう!

岡田監督の胴上げの前にオリンピックでは、

是非、星野JAPANに金メダルを獲ってほしいですね!

京都wabitas(ワビタス)

花より男子Fみたよ!

2008年7月22日 13時15分

今週の日曜日に「花より男子ファイナル」を見に行きました。

7月19日に公開した宮崎駿監督の作品「崖の上のポニョ」と3連休の真ん中の日という事もあり、子供づれの家族でいっぱい!!

「崖の上のポニョ」は予約、予約で大賑わいでした。

テレビドラマの花より男子シリーズ(?、?)は大人気で何度も再放送するほどです。

この7月からも2作目を再放送しており、しっかり見ちゃいました。(^o^)

2時間ほどの放映時間でしたが、めっちゃおもしろかったです・・・・・・

内容は言えませんが?(笑)

なにわともあれF4が男前すぎますよね。

またもう一度見にいこかなーと思う暑い夏の1日でした。

京都wabitas(ワビタス)

Summer満喫(≧∀≦)b

2008年7月14日 15時50分

7月12日(土)朝からとても良い天気☆(σ・∀・)σ

この日はドライブがてら大阪の泉佐野にある『りんくうプレミアムアウトレット』に行って来ました。

朝の10時に出発して約1時間弱…予想外に道もスムーズに走れました♪♪

アウトレット

アウトレットもまだ混雑する様子もなくガラガラで何だか貸切状態でしたよ?。。。笑

おかげでガラガラなうちにショッピング&ランチを楽しむ事が出来て得した気分に…☆(´∀`)☆

買い物終了後はお約束のティータイム♪♪やっぱり甘い物って癒されますよね?。。。笑

こんなケーキセット初めて食べました?!!チーズケーキ&バニラアイスのチョコレートかけ(^ー^)v

ケーキ

 

チョコレートケーキにバニラアイスなら分かるんですけど…。。。チーズケーキって私の中では初コラボな感じで感動?。。。笑

そんな感動に(?!)浸りつつ次はビーチへ行きました?(^▽^)

海

 

海の向こうには関西国際空港と空港連絡橋が見えて、飛行機の離着陸まで見えちゃうビュースポット☆★☆

海岸も意外と綺麗で水も冷たくて…海って良いですね♪♪夏って良いですね♪♪雰囲気が良いですね♪♪

…そう思いつつも次に来る時は素敵なダーリンと来たい!!と、改めて思いましたね?。。。泣

…そう思いつつも(笑)気をつかわなくて良い女友達と来て十分…楽しかったですよ?(≧∀≦)b皆さんも是非♪♪

何よりこの日は私の25歳Birthdayでして…(^ー^;)25歳にもなると、めでたくもなく…。。。

でも祝ってくれた友達や家族に感謝☆★☆お祝いメールをくれた方々にも感謝☆★☆

「私は本当に幸せ者」だと改めて思い、そんな方々の期待に応えられる大人になりたい。。。素敵な女性になりたいです。。。

京都wabitas(ワビタス)

夏カフェinバリ★☆ なんちゃて・・・(^v^:)

2008年6月26日 14時42分

六月といえば梅雨でジメジメした日が続いて気分も若干憂鬱になりがちですね(>_< ) でもこの憂鬱な梅雨を抜けると夏がやってきます!! 一足早く梅雨の中休みを狙って休日を夏気分で過ごす旅に行って来ました。  私の休日の過ごし方は結構行き当たりバッタリだったりするのでこの日は前から行ってみたいと思っていたカフェを目指して自転車で走っていました。 が しかし方向音痴な私は思っていた道と違う場所を通っていた所…出会いました(^o^)  目的地のカフェではなかったんですが夏を思い立たせるとても良い雰囲気のカフェに!  そのカフェの名は「cafe bibliotic HELLO!」(カフェビブリオティック ハロー) 場所は二条通り柳馬場東入る清明町。  表の雰囲気は京都のはずなのにまるでバリ?バリ

と思うような作りで大きな扉が風通しをよく、中に入るとすぐに階段があり1階とつながった大きな本棚が

本

組み込まれていてさまざまな本が自由に読めるようにオシャレな作りになっていました。 

テーブルやソファーや椅子も所どころにこだわっていてとても良い居心地でした。

ちなみに私は二階でランチを食べたんですが二階の一部が吹き抜けになっていて下の様子が見えて気に入りました。 

ランチもリーズナブルな値段でこの日のランチはサバと茄子のトマトパスタのセットでした。

パスタ

これがまた思ったより癖も無く美味しかったです! ってことでその写真も載せておきます(笑)

そんなこんなでこれから来る暑い夏、美味しい物に癒されたり、コンチキチン♪の音を聞きながら浴衣を着て祇園祭に行ったり! 今年の夏も沢山楽しい思い出を作る事に花を咲かせよう!と思う今日この頃です!

京都wabitas(ワビタス)

レーザーレーサー!!

2008年6月12日 14時10分

今、話題の新作水着商品 「レーザーレーサー」

国内先行販売に予約が殺到しているそうです。

北京五輪の競泳日本代表選手も着用が認められ人気が急上昇しました。

1着の値段が3?7万円(わー高い!!)

1日70着しか生産できず、一般に発売するのは11月以降とのこと。

私は水泳のことはよくわかりませんが、

水泳選手で1秒を争う人なら買うべきだと思います。

どういう人で予約が殺到しているのでしょうーね?

私だったら、この水着を買うより、近くに旅行に行きたいなー(^v^)

京都wabitas(ワビタス)

バレーボール北京五輪最終予選パート3

2008年6月6日 13時08分

男子バレーボール北京五輪最終予選兼アジア予選が開催されています。

16年ぶりの五輪出場を目指す全日本は今日、アジア枠(1位)を争うオーストラリアと対戦します。

全日本はここまで3勝1敗で、アジア勢1位。

オーストラリアは2勝2敗と追い込まれており、全日本が勝てば夢に大きく近づきます。

対オーストラリアには3勝2敗と勝ち越しているそうですが、かなりの強豪です。

 

バレーボール

 

気合入れてー!!ガンバレ、ニッポン(^O^)/チャチャチャッ

Hey!Sey!JUMPの歌も完全にマスターしちゃいました。(^^♪♪♪♪♪♪

京都wabitas(ワビタス)

洗濯機がこわれちゃった!

2008年5月9日 10時01分

あれれ!!洗濯機を回していると、脱水中にエラーが出てしまいそれっきり動かなくなりました!!

「え?!こんなに晴天なのに干せない!!(>_<)」 かれこれ10年以上は使っています。これは買い替えの時かな? 洗濯機購入モード突入!! 近くの電気屋さんに行くと洗濯乾燥機と全自動洗濯機がありました。 ドラム式の洗濯乾燥機は、ほとんど10万円を超えるのでちょっと控えようかな?。 全自動洗濯機は、ベルト式、コンバーター式がありましたが、消費電力が少なく「省エネ」ということなのでコンバーター式を購入しました!(¥49,800) 当日配達して頂き、取り付け完了で一安心!! まっさらの洗濯機で、意気揚々とウキウキ気分で洗濯開始!?(^o^)/ 早速、夕方に洗濯物を干すと…あれー、雨がポツポツ降り出しました。 天気予報をしっかり確認しておけばよかったかも…(^◇^) 京都wabitas

« 前ページへ次ページへ »