岡重の長襦袢展を店舗で開催:受付開始

2015年10月19日 15時50分

羽裏で有名な、京友禅の老舗:岡重の斬新な柄の正絹長襦袢を、京都wabitas(ワビタス)では全柄そろえて取り扱っていますが、只今サイト上では販売をしておりません。

しかし、京都にある実店舗(ショールーム)で、全柄、全色揃えて「岡重の長襦袢展」を催しています。

鯛や美人画、伊藤若冲の柄など斬新で粋な岡重友禅の作品を、長襦袢でご覧いただけます。

岡重展

「見てみたい」や「購入したい」という方は、ショールームへのご来店を受け付けています。

ショールームでは、こんな岡重の長襦袢を取り扱っています。

岡重長襦袢:百美人

百美人

岡重長襦袢:鯛(赤・紺・墨)

鯛:赤鯛:紺鯛:墨

京野菜の岡重友禅長襦袢5色

野菜灰白野菜ワイン野菜ピンク野菜グレー野菜:黒

岡重友禅の中でも華やかな色彩で個性的な貝殻の長襦袢

貝殻:ピンク貝殻:グレー貝殻:クリーム

岡重長襦袢の中でも人気の高い伊藤若冲の軍鶏が2色

若冲軍鶏:白若冲軍鶏:黒

アジアンテイスト漂う象と馬の岡重長襦袢:黒とグレー

象に馬:黒象に馬:グレー

アンティークな人形柄が、カラフルな色と落ち着いた色の2色

岡重アンティークドールの長襦袢

アンティークドール鼠アンティークドール黄色

楽しくなってくる玩具など寄せ集めた岡重らしいレトロな可愛い長襦袢

玩具:グレー玩具:クリーム

古さを感じさせてレトロで粋な岡重長襦袢:絵草子(深緑とグレー)

絵草子:緑絵草子:グレー

カラフルナ色彩で描かれた唐獅子牡丹の岡重長襦袢(綺麗な黄色とシックな黒)

唐獅子牡丹:黒唐獅子牡丹:黄色

鮮やかな赤を使った、柏の葉が斬新な岡重の大正ロマンのオシャレが漂う長襦袢

柏の葉:生成り柏の葉:黒

伊勢海老、車海老、鮑、蛤がレトロに染め上がった岡重の海老と貝の長襦袢

海老に貝:黒海老に貝:ベージュ

ヨーロピアンでエレガントな岡重長襦袢:天使

天使

国旗の柄を集めて洋風な柄をレトロに和柄で染め上げた岡重長襦袢:国旗

国旗

和柄の「兎」をモダンな色とデザインで素敵な岡重のカラフルな長襦袢

ウサギ2ウサギ1

レトロでアンティークな岡重らしい柄のキューピーを描いた岡重長襦袢

キューピー

 

次はレトロというより、メルヘンチック系の可愛い色彩が特徴の、岡重長襦袢です。

岡重長襦袢:オーケストラ(赤と黒)

 

オーケストラ:赤オーケストラ:黒

 

ピノキオを題材にしたメルヘンチックな柄の岡重長襦袢

ピノキオ:赤ピノキオ:黒

こちらもメルヘンチックな可愛いデザインで描いたピエロの岡重長襦袢

ピエロ:黒ピエロ:赤

 

 

 

ここからは、男性用の長襦袢としても創れるフリーサイズ幅の生地で染めた、男女兼用の岡重長襦袢です。

岡重展:男

 

岡重の男長襦袢:双六(グレーとクリーム)

双六:グレー双六:生成り

 

岡重友禅の竜虎を描いた威勢のいい豪快な男長襦袢

竜虎

マッチ箱のラベルを散りばめた、岡重の男長襦袢で女性の方にも人気があるレトロな模様の長襦袢です。

マッチ箱:グレーマッチ箱:クリーム

 

男長襦袢らしい紺とグレーの色を染めた岡重の粋な男長襦袢です

 

絵馬:紺絵馬:グレー

 

レトロな色で、アンティークな髑髏の柄が斬新な岡重の男長襦袢で、色は男長襦袢にしては珍しい大正ロマン調の色です。

髑髏:赤髑髏:黒

 

このように沢山の岡重長襦袢を全品を現物で揃えておりますので、ご来店いただけたら手に取って見ていただくことが可能です。

モチロン展示会ですので、見ていただくだけでも大丈夫です。

デパートでもここまでの品ぞろえで展示していたことは無いと思うくらい凄い充実した品ぞろえです。

価格はネット上及びサイトでは発表できませんが、リーズナブルな適正価格でご提供させていただきます。

尚、「京都へは行く機会が無いので、品物を購入したい」という方は、【お問い合わせフォーム】もしくはTEL075-342-2088へお問い合わせ下さい。

(何度も申し上げますが、サイト上での販売は致しておりません)

岡重長襦袢展は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)ショールーム(実店舗)

ショールーム(実店舗)のご来店受付について

15時38分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、正絹小紋やお召し、紬、帯、訪問着に色無地、それに長襦袢~裏地まで幅広く品ぞろえしています。
インターネット販売と合わせて、京都にあるショールーム:実店舗では、ご来店希望を受け付けております。

ネットで見て気になる品を見に行きたいという方は、【お問い合わせフォーム】もしくは、TEL075-342-2088、メール⇒info@wabitas.comで、受付ております。

平日の朝9時~夕方5時までの、ご希望の日時をお申し付け下さい。

土日、祝日は受け付けておりませんが、ご希望の場合は早めのお問い合わせをお願い致します。

お申し込み後、係りの者からショールームの所在地など、詳しくご説明させて頂きます。

反物を中心に揃えていますので、現品を手に取り実際の色や柄を見て、安心してご購入いただけるように、サービスに取り組んでいきたいと思います。

店舗での決済は、クレジットカード、現金、代金引換が可能です。

現品を見て頂いて、後日インターネットからの申し込みでも結構ですし、品物を見るだけでも結構ですので、気軽にお申し付け下さい。

ご来店受付、お待ち申し上げます。

着物通販の京都wabitas(ワビタス)

 

吹き寄せ文様の特選プレミアム小紋

2015年10月17日 11時51分

正絹小紋を中心に取り扱う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、日本の伝統文様でもある古典柄にこだわった特選品の小紋を「特選プレミアム小紋」としてカテゴリを設けて、上品な小紋からカジュアル感の出た小紋まで揃えています。

そんなプレミアム小紋の中から、今回は古典文様の中でも着物の柄に人気のある「吹き寄せ」の文様を、京友禅:摺り染で創った小紋が出来上がりました。

吹き寄せとは、いろいろな木の葉が風に吹き寄せられて集まった様子を描いた古典文様です。

今回も上質な特選ちりめん(大塚の三越)の生地を使い、華やかな色使いで出来上がった、特選よそゆき小紋です。

吹き寄せ文様は、季節感を気にすることなく、秋~冬~春まで着こなして戴ける素敵な文様です。

今回大好評の黒色を追加したのと、新しく上品で落ち着いたグレーを創りました。

IMG_9477 IMG_9485

大塚のちりめんは、国産で織り上げられた、地厚でシワになりにくい柔らかな高級生地で、肌触りがとても良く、着心地が最高のちりめん地です。

50010460p

縮緬なのにシボに光沢が出るほど、良質な糸を使い織り上げている最高級縮緬で、素晴らしい風合いの生地です。

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:吹き寄せ文様【大好評、追加商品】≫

IMG_9476

黒地に浮かび上がった吹き寄せ文様の柄を、一つ一つの丁寧にカラフルな色彩で染めています。

IMG_9480

染技法は、京友禅型染めで熟練の染職人が、時間をかけて何枚もの型紙で1色1色丁寧に染めている高級摺り友禅です。

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:吹き寄せ文様【新色:グレー】≫

IMG_9482

金糸目で括って、綺麗な配色と上品な柄の友禅がとても素敵で、格式ある古典文様を忠実に再現しています。

IMG_9487

彩(いろどり)綺麗に上品な色使いで、松葉や紅葉に銀杏に桜など四季の花を散らした、多彩で華麗な模様を丁寧に染め上げています。
本来は秋の柄ですが、最近では桜などの花を添えて表し、季節にこだわらず着用されています。

小さな柄が寄せ集められた吹き寄せ文様は、小紋に最も適した柄なのが、染めてみて良くわかります。

上品でオシャレに、そして可愛い柄なので、若い方からご年配の方々まで着こなして戴けます。

古典柄を使った総柄の小紋は、よそゆき着物として礼装用の袋帯を締めれば、略礼装な着物として結婚披露宴など改まった場へ着ていくことが出来ます。
これからの季節にピッタリですね。

幅広い年齢の方に着ていただける、最高品質で最高の染の創作逸品小紋は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の小紋コーナーでお求め戴けます。

京都のショールーム(実店舗)で現品をご覧いただくことが出来ます。

高品質、創作逸品小紋の着物通販サイト 京都wabitas

 

お茶会着物にお薦め京友禅小紋

2015年10月2日 11時12分

10月に入り暦の上では衣替えで袷の時期になりました。

今まで単衣の時期は着物は着ないという方も、袷になると着物で出かける活動が増えてきます。

最も多いのがお茶会です。

お稽古は洋服など気軽な衣服でもいいようですが、お茶会となると着物です。

最近は訪問着は初釜くらいで、「そこまで改まった着こなしをしなくてもいい」という主催者が多くなり色無地や小紋を着物にしているパターンが多いようです。

小紋でも江戸小紋のような色無地と同じ感覚の小紋を持っておられる方が多いですが、付け下げに近い感覚で上品な色の飛び柄小紋を着物に誂えて、お茶会に着ていかれるかたちも増えています。

飛び柄ばらなんでもいいということではなく、古典柄が一番キモノらしくて素敵です。

それと花柄でもいいのですが、少しエレガントな感覚が入ると、よりフォーマルに近づいて礼装の帯とのコーディネートも出来ます。

小紋を主に扱う着物通販サイト京都wabitasでは、お茶会や入学式、パーティーなど少し礼装感ある上品な略礼装着物にお薦めできる小紋をそろえています。

地空き柄の小紋はシンプルですが、上品な着物としてオシャレで、お茶会だけでなくいろいろなお出かけ用に着こなせるキモノとしてお薦めです。

追加したのは最高級ちりめんを使って京友禅で小紋を染めている特選プレミアム小紋や、紋意匠の光沢ある生地を染めた小紋です。

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:唐草京友禅≫淡いブルーグレー 

50010458

小柄の唐草文様を、何枚もの型友禅で上品に仕上げています。

 

50010458p

 

 

シボのある生地は、最高級クラスの三越ちりめんです、白生地の老舗:大塚のブランド品です。

地厚でシワになりにくい柔らかなちりめんの高級生地で、肌触りがとても良く、着心地が最高のちりめん地です。

50010460p

 

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:唐草京友禅≫ベージュクリーム

50010457

 

蔦ブドウの文様は縁起のいい吉祥文様ですので、略礼装なキモノにはピッタリの文様です。

50010457r

 

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:唐草京友禅≫藤色

50010459

50010459q

 

 

淡い色に比べてシックな濃い色はチョット大人な感じのエレガントなオシャレを感じさせます。

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:唐草京友禅≫黒

50010456b

50010456q

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪大塚ちりめん:唐草京友禅≫緑

50010460

深みあるモスグリーンです、遠目に見ると黒に近い色ですが、シックで渋い濃いグリーンです。

 

50010460r

 

このシリーズは以上の色をそろえてあります。

ちりめんの生地に、綺麗に染め上がった高級特選プレミアム小紋です。

そして織の光沢がエレガントな、紋意匠の小紋も2色ございます。

■ 丹後紋意匠小紋 ≪上品な小花よそゆき小紋≫淡いブルー

50010461

 

エレガントな花の柄を上品な地色に溶け込むように染めてあります

50010461r

50010461s

 

もう1点上品なクリームもございます

■ 丹後紋意匠小紋 ≪上品な小花よそゆき小紋≫クリーム

50010462

50010462r

50010462p

 

京都ワビタスのサイトには、この他にもお茶会や様々なシーンに合わせて着こなせる小紋が豊富に揃っています。

京都のショールームではこれら小紋を自由に体に合わしてご覧いただくことができます。

ショールームへのご来店受付は、お電話やメール、お問い合わせフォームで、受付中です。

小紋の要望は年々増えていますので、これからもドンドン良い素材のおしゃれな小紋を創ってそろえていきます。

正絹の小紋が豊富に揃う着物通販の京都wabitas(ワビタス)

 

男の着物:お茶会(茶道)にお薦めできるプライベートブランドお召し色無地着尺新発売

2015年9月24日 18時22分

男の着物が揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、特にお召しに力を入れて品ぞろえしています。

御召し揃えていることで、お茶をされているユーザー様が多いです。

男性の方は茶道の着物だけではなくて、パーティーや海外出張などでも着物を着られる方が多く、リーズナブルで上質な御召しを探しておられる方がホント多いです。

特に茶道の男着物の基本は無地です。

お稽古用なら紬でもいいかもしれませんが、お茶会本番などで重宝するのがお召しの着物です。

京都wabitasでも、今でも西陣の高級お召しなど地模様の目立たない無地のお召しを品揃えていますが、先染のお召しで無地を織るのは難しくて、特選織物などデパートの呉服売り場などで上代20万以上から50万という高価なお召しを、出来る限りリーズナブルな価格にして扱ってきましたが、それでもまだまだ高価な品しか市場にはありません。

少しでもリーズナブルにご提供できないか、産地の品を扱いながらオリジナルで商品を創れないか挑戦してきましたが、ようやく上質で素敵な男の色無地着物に出来るお召し着尺を創作することができました。

今月最初の反物が織上がってきて、製品として出来上がったのがこちらの御召しの色無地着尺です。

40000814000085400008440000834000082

 

これらの反物は御召しの機屋さんで、先染ではなく白で織っていただきました。

IMG_9117

IMG_9118

 

少し光沢ある地模様で、綺麗な無地感の白お召しを、男物用に41,5cm(1尺1寸)幅のキングサイズで誂えで織っていただきました。

この白お召しの生地を京都にある無地染の染屋さんに持っていき、厳選した男物として上品で粋な色を染めたのが本品です。

先染ではありませんが、後染のお召し着尺なんです。

その染め上がりは、先染の織物よりも綺麗な仕上がりで素晴らしい商品が完成しました。

その綺麗な染付をご覧ください。

■ 男着物お召し【無地】 ≪紺の色無地染着尺≫

4000081p

■ 男着物お召し【無地】 ≪青鼠の色無地染着尺≫

4000082p

■ 男着物お召し【無地】 ≪鼠の色無地染着尺≫

4000083r

■ 男着物お召し【無地】 ≪ベージュの色無地染着尺≫

4000085r

■ 男着物お召し【無地】 ≪深紫の色無地染着尺≫

4000084r

 

渋いシックな色から上品な淡い色まで5色を初反にそろえてみました。

どの色も綺麗に染まっているので、男性着物だけでなく女性の方にもお使いいただける反物に出来上がっています。

特にお茶会用の男着物や羽織にお薦め致します。

紋を入れて略礼装着物や羽織にして、お茶会や改まった席に赴くときに是非とも着ていただきたい着物です。

高級スーツに引けを取らないどころか、格調の高さでは負けないはずです。

この後染の御召しの色無地着尺は、京都wabitas(ワビタス)オリジナル商品で、普通の無地御召し着尺より格段にリーズナブルな価格でご提供できるプライベートブランド商品です。

白生地も今ならございますので、探しておられるような色や、ご要望の色に誂え染することも可能です。

京都wabitas(ワビタス)のプライベートブランド:特選お召しの色無地着尺(反物)は、どなたでも気軽にお求めいただけるようにご用意させていただいた魅力的な商品です。

男着物が豊富にそろう着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

京都のショールーム(実店舗)では現品を常設しております、ご覧いただきたい方はお電話、メール、お問い合わせフォームの何れかでご来店希望を受付させていただきます。

 

本場縞大島の京友禅おしゃれ小紋

15時37分

着物通販サイト京都wabitasの小紋コーナーに、普段着の着物としてお薦めできる本場縞大島の白生地にオシャレな京友禅小紋に染め上げたカジュアル小紋が揃いました。

230806p

平織の大島の生地はサラサラとして滑りが良く、薄くてしっかりとした生地なので着心地いい素材です。


■ 本場縞大島:小紋 ≪京友禅:蔦葡萄≫

230801

縁起の良い吉祥文様の蔦葡萄の模様を優しい色で幻想的に染め上げています。

230801r


■ 本場縞大島:小紋 ≪京友禅:花模様昼夜柄≫ 

230802

生成りのオフホワイトの上品な地色に反物の半分右半分にシックな色で花の模様がタテに流れるように入った昼夜柄です。

230802r


■ 本場縞大島:京友禅小紋 ≪モノトーンな枝に葉≫

230803

墨色を濃淡の色違いの型を使いレトロ感を出しています、所々に描かれた木の実をグリーンの配色で染めて、アクセントをつけています。

230803r


■ 本場縞大島:小紋 ≪ハートにチューリップ≫

230807

ハートの形をスペードのように曲線を描いているあたりは、このデザインはトランプの模様をアレンジして組み合わせた柄のようです。

230807r

 

大島のシャリシャリして丈夫な生地は着心地も良く、ちりめんなどと比べると軽くて着付けやすい着物になります。

カジュアルな色柄の小紋を染めたこの大島の小紋は、秋からのお出かけ着物にお薦めの品です。

ただいま、特別価格にて販売しております。

 

縞大島の小紋以外に、もちろん縞大島紬や紅花染め紬、長井の紬など豊富に取り揃えています。

小紋や縞大島紬などの高級着物通販サイト 京都wabitas

 

琉球紅型染名古屋帯:ザクロ

15時32分

琉球本紅型染め九寸の特選染名古屋帯に追加で新しい柄を入荷致しました。

3001205

■ 琉球紅型染名古屋帯(九寸未仕立て品) ≪柘榴:ザクロ(仕立て代込)≫ 

発注してから出来上がりまで半年以上かかってようやく出来上がってきた、琉球本紅型の染め名古屋帯です。

3001205r

柄は南国の制作らしく柘榴(ザクロ)の模様を紅型独特な色彩で染め上げたオシャレな作品です。

ブルーの色が沖縄の綺麗な海を思い浮かべ、癒されます。

 

3001206

■ 琉球紅型染名古屋帯(九寸未仕立て品) ≪柘榴:ザクロ(仕立て代込)≫

紅型ならではのカラフルな色彩と隈取による幻想的な濡れた感じでザクロの実や花を表現豊かに描いて素敵です。

3001206r

柄は南国の制作らしく柘榴(ザクロ)の模様を紅型独特な色彩で染め上げたオシャレな作品です。

鮮やかで、まるでそこにあるかのように、浮いているようです。

 

型彫から染まで一貫作業の琉球紅型は染め上がりまで様々な工程を繰り返して、長い月日をかけて出来上がり、最終の組合による厳しい検査に合格して製品化されます。

3001205p 3001206p

沖縄県紅型検査済の証明を取っている、正真正銘の高級紅型染めの作品で、価値ある品です。

呉服屋さんの催事などであちこちに出展されて使われていた品とは異なり、出来立てホヤホヤの品が仕立て代込みですので、本琉球紅型染めの帯ではお値打ちです!

京都wabitasでは、価値ある商品を価格をぐっと抑えてご紹介しております。

帯に合う、小紋や長襦袢、またそれとコーディネートしていただける小物をご用意しております。

着物通販京都wabitas

米沢織 八寸名古屋帯

2015年9月12日 8時12分

着物通販サイト京都wabitasの帯コーナーからカジュアルな織り上がりの八寸名古屋帯が追加で揃いました。

3001089

■ 八寸名古屋帯(未仕立て)米沢織 ≪胡蝶:クリームに茶の濃淡とグレー(仕立て代込)≫

クリームやグレーなどモダンカラーのカジュアル感あるオシャレな八寸名古屋帯です。

3001089p

織の本場:山形県米沢産地の機屋さんで織り上げられた、上質な高級名古屋帯です。

数種の糸と織り組織を組み合わせ、独特の風合いや色合いが出されています。
正絹と和紙を絡ませて織り上げることにより、締めやすくて緩みにくいので、安心して締めていただけます。

3001090

■ 八寸名古屋帯(未仕立て)米沢織 ≪胡蝶:ベージュに茶と紫(仕立て代込)≫

ベージュやグレーなどモダンカラーはカジュアルな感じです。

3001090p

紬や小紋、大島などカジュアルな着物とコーディネートしてオシャレな名古屋帯です。

 

3001091

 

■ 八寸名古屋帯(未仕立て)米沢織 ≪胡蝶:紫の濃淡とグレーやベージュ≫ 

紫やグレーなどモダンカラーのカジュアル感あるオシャレな八寸名古屋帯です。

3001091p

 

これらの商品は未仕立て状態ですので、ご注文頂きましたら仕立てに出します。
仕立て上がりは、約10日~14日後になります。

商品の実物を実店舗にて見ていただくことができます。希望の方は【お問い合わせフォーム】から、もしくはお電話で受け付けさせていただきます。

着物通販サイト京都wabitas

新柄特選プレミアム正絹小紋 ≪彩り七宝文様≫

2015年8月28日 16時41分

古典文様の柄を中心に品ぞろえしている特選プレミアム正絹小紋に新しい色が加わりました。

特選プレミアム正絹小紋 ≪彩り七宝文様:青緑≫

5007416b

有職文様の代表的な柄でもある七宝文様を格子の柄のように組み合わせた幾何学調のオシャレな柄を彩りカラフルな色彩で染め上げました。

 

5007416q

プレミアム小紋は生地にもこだわっています、使用している生地は最高級ちりめんで、京都の白生地問屋の老舗でもある大塚ブランド品です。

 

5007416p

 

最近流行りのブルーがとても綺麗でオシャレな色に出来上がりました。

5007416r

細かな配色は熟練の染職人の匠の技で染め上げた京友禅摺り染加工です。

街着やショッピング、お食事会に観劇などカジュアルな着こなしや、礼装用の帯を合わせて結婚披露宴2次会など少し装い改まったパーティーなどに着る着物として素敵な小紋です。

只今着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の小紋コーナーでは格式高い特選プレミアム京友禅小紋が多数品揃え中です。

秋からのお出かけ用着物にオシャレな小紋をお薦め致します。

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

特選プレミアム小紋の新作:角亀甲文に花菱文様

2015年8月27日 11時57分

プレミアム小紋の新柄の追加です。

着物通販サイト京都ワビタスの小紋コーナーに2点追加されました。

格式ある文様を彩り実に華やかな色彩で染め上げた京友禅小紋です。

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪角亀甲文に花菱文様≫ 白地にカラフルな友禅 

50074134

角亀甲柄の枠に、裃にも使われたり日本の文様として格式ある花菱の柄をカラフルな色で染めています。

 

50074134r

白地に綺麗な配色で染め上がっている、素敵な小紋です。

もう1色はベージュ系の色に染めています。

■ 特選プレミアム正絹小紋 ≪角亀甲文に花菱文様≫ ベージュにカラフルな友禅 

 

50074135

横段に色を変えて幻想的な色の変化がとても素敵な京友禅小紋です。

50074135q

 

この小紋も大塚の白生地(三越ちりめん)を使用しています。

大塚の生地は、国産で織り上げられた、地厚でシワになりにくい柔らかなちりめんの高級生地で、肌触りがとても良く、着心地が最高のちりめんです。

50074135p

 

二色ともカラフルな色ではありますが、1色1色が上品な色になっているので、とても綺麗で落ち着きもある染の高級小紋です。

染は特選京友禅摺り染でたくさんの色を反物の中に演出している小紋です。

小紋の着物通販サイト京都wabitas

【実店舗ご来店受付中】
現品を見てみたいという方は、京都の実店舗(ショールール)でご覧いただけます、ご希望の方は【お問い合わせフォーム】から、もしくはお電話で受け付けさせていただきます。

 

« 前ページへ次ページへ »