長襦袢?たのしいな? (夏期休暇のお知らせ8/12?8/16)

2009年8月11日 12時04分

明日8/12?8/16までの5日間は本社が夏期休暇となりますのでよろしくお願いいたします。

休暇前に夏の夜にふさわしく、ちょっと怖くてめちゃくちゃ可愛い新しい長襦袢が出ました。

生地は質の高い織物で有名な、福井県春江にある坪金工業で織った精華を使用。

柄はみんな楽しそうな柄が詰まってますんでゆっくり・じっくり楽しんでください。☠

ガイコツ達が55000812p.jpg

 

   宴会           社交ダンス        ナイスショット

55000812b.JPG  55000812c.JPG  55000812d.JPG 

 

  ♯ ♪ 演奏会♪?♪      ♪?ラッパ ♪     フーッ いっぷく

55000812e.JPG  55000812f.JPG  55000812g.JPG

 

  かっ飛ばせー       走れー

55000812h.JPG  55000812i.JPG  55000812j.JPG

 

 本当、楽しくて可愛くて、おしゃれな長襦袢です。

 

      55000812.jpg

http://www.wabitas.com/bizop/product.php?mode=normal&cn=%E9%95%B7%E8%A5%A6%E8%A2%A2&c=130&t=55000812

 特別価格で発表中です。

長襦袢?たのしいなあ?

 

京都wabitas(ワビタス)

福井県は恐竜王国

2009年8月10日 13時14分

8/8(日)は久しぶりに福井県に海水浴にでも行く予定でしたが、全国的にあいにくの雨模様でしたので行先を海から山に変えて福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館に行きました。aaaeca3c0234.jpg

最初はあまり期待していなかったんですが、行ってみると凄い施設で子供以上に大人が興奮して楽しめました。

化石の実物大の迫力は近くで見るとほんと感激物です。入館すると3Fから長い下りエスカレーターで地下の恐竜の世界へとおります。

aaaeca3c0235.jpg

本物そっくりの実物大の模型は動くんですよ。

aaaeca3c0237.jpg

博物館内には植物や動物の化石などいろんなものが展示してあり本当に行って良かったです。

外では、子供むけに本物の宝石や化石の発掘ができるようになっていて、子供達にとって良い夏休みの思い出になるんでしょうね。

aaaeca3c0239.jpgギャー食べられるー。

 

 

京都wabitas(ワビタス)

 

 

 

花火大会で浴衣がいっぱい

2009年8月7日 17時57分

本日8/7はおとなりの滋賀県でびわ湖大花火大会がおこなわれるので、京都でも浴衣姿の人を多く見かけます。

しかし多いなと思ったら、京都の亀岡市でも花火大会が行われるようです。

湖でおこなわれる花火と山手で河川敷でおこなわれる花火

どちらも見てみたいですね。

浴衣姿もこれで着納めというひとばかりだと思います。

浴衣姿や着物姿など夏の風物詩 花火大会

日本の花火は着物が似合いますよね。

京都wabitas は来週7/12?7/13まで夏期休暇とさせて戴きます。

本部だけが休みなのでサイト上は開店してますんでよろしくお願いします。

 

京都wabitas(ワビタス)

 

千手招き猫

2009年8月5日 17時39分

京都駅地下ショッピング街 ポルタ のギャラリーのコーナーで千手観音ならぬ千手招き猫を発見。

千の手で幸せを招き入れてくれますようにとついつい拝んでしまいました。

aaaeca3c0232.jpg

みんなに幸せが訪れますように・・・・・・て、招き猫やし神様違うのか?  置物やし家に置かなアカンのか。

作家さんの商品やし、売り物はないやろな・・・・残念。 

幸せは自分で呼び込むように頑張るぞー。    

以上です。

 

京都wabitas(ワビタス)

単衣の長襦袢が好評

2009年8月4日 17時46分

昨日・今日と京都の天気は雨も少し降りましたが、朝から快晴で猛暑でした。

毎年異常気象で猛暑の年が続いてましたが、今年は冷夏になるのではと天気予報で・・・・・・

暑いのが苦手な私としては非常にうれしいことです。<早く秋がきてー>

7月、8月とは真夏用の薄物の着物や浴衣が主ですが、6月、9月は単衣物です(例年の異常気象なら5月・10月でも単衣ですよね)

麻の長襦袢もいいんですが、今年は正絹の単衣の長襦袢が好評でした。

着物愛好家のみなさんにとって単衣の長襦袢は探していた逸品なんでしょうね、

これからも良品でお値打ちなものを探し出品させていただきます。

http://www.wabitas.com/bizop/product.php?mode=normal&cn=%E9%95%B7%E8%A5%A6%E8%A2%A2%E5%8D%98%E8%A1%A3%E5%B0%82%E7%94%A8&c=131&t=50000505

    市松柄の正絹紋紗の単衣長襦袢

500005051.jpg

 (京手縫い仕立てなら9月には間に合います)

 

以上です

京都wabitas(ワビタス)

伝統の京友禅小紋を羽織・コートに

2009年8月3日 17時09分

先日言ってましたが、今年最初の花火大会に行きました。

びわ湖上空の天気は良くaaaeca3c0231.jpg綺麗な花火を30分間堪能できました。

aaaeca3c0230.jpg

今月から秋物用にコート・羽織を充実させていただく予定です、

今日もその用意をしているところですので、一部ご紹介させていただきます。

 

        紫の濃地の色に水玉の京友禅小紋

        5007715.jpg

 

      仕立てると、おしゃれなコート地の出来上がりです。

5007715haori.jpg

生地は良質で光沢のある丹後ちりめん 紋意匠 を使用。

5007715b.jpg

当然、着物にしてもおしゃれで可愛い商品です。

5007715-k.jpg

 

羽織にしたりコートにしたり着物にしたり、きものコーディネーターにもセットする予定ですので、自由に着せ替えして自分だけのオリジナルコーディネートを作ってみてください。

こんなことができるのは 京都wabitas のきものコーディネーターだけだと思いますよ。

他にもおしゃれなコートを作成中ですので、できる限り紹介していきます。

以上です。

 

京都wabitas(ワビタス) 

 

 

 

 

 

花火大会

2009年8月1日 10時30分

今日から8月に入りましたね。

8月といえば夏祭り(東北4大祭り)や夏の風物詩 花火大会ですよね。

8/1の今日は、大阪のPL花火大会が行われる予定ですが、近畿地方は天候がいま一つで、開催されるか心配です。

京都周辺の花火大会は、大きいのは滋賀県のびわ湖大花火大会が8/7にあり、35万人の観客が訪れるようで、人がJRや車で大混雑して見た後がとても疲れるのがネックですよね。

私は混雑がイヤなので大きな花火大会に行かないのですが、そのかわり穴場的な中規模の花火大会に毎年行ってます。

実は今日行く予定なんですが、滋賀県の おごと温泉納涼花火大会が本日20:00からあります。

打ち上げ数は1200発でちょうど30分間の花火大会で、観客数も4500人程ですので終わってもそんなに混雑することもなく、じっくりみることができます。

30分間ですのでだれることもなく、クライマックスがくるのでちょうどいいくらいです。

大きな花火大会は場所取りもしなくてはならないし大変ですが、こういう穴場的な花火大会はほんとおススメです。

琵琶湖の湖面に打ち上る花火は、ホント綺麗です。

その他にも滋賀県ではいろんな所で花火大会があるようなのでよく調べて行ってみようかと思います。

とりあえず、今日の天気が良くなりますように。

 

京都wabitas(ワビタス)

 

 

 

着物コーディネーターでオリジナルコーディネート

2009年7月30日 17時54分

こんにちは、本日2回目のブログですが、京都wabitasの着物コーディネーターを体験していただいたでしょうか。

小紋を京都wabitas モデルの和美ちゃんに着物や羽織にして自由にコーディネ—トし、着せ替えができるという京都wabitas だけのオリジナルシュミレーションです。

本日柄をたくさん入れ替えましたので、和美ちゃんに沢山の着物や羽織・コートを着せてあげて下さい。

長襦袢のほうがまだまだ少ないですが、近日中には入れ替えしておきます。

http://www.wabitas.com/gallery/simulator/

着物コーディネーターで、反物の小紋を羽織やコートにしてみると、オリジナルの素敵なコートや羽織が見れて楽しいですよ。

以上です。

 

京都wabitas(ワビタス)

 

 

京都JR伊勢丹の夏祭り?サンリオ?

9時20分

またまた昨日JR京都伊勢丹に行くと、サンリオ夏祭りを10階特設会場で開催されていました。

子供向きに祭りらしく遊べるようになっていて、スーパーボールすくいなど縁日の夜店を思わせる演出がされていて、子供達が楽しそうに遊んでいました。

その間に、子供の親は買い物がじっくりできるようになっていて、この時季に合ったお客様の集客をうまくされているようです。

子供は祭り大好きですよね、それがキティーちゃんなどのサンリオキャラクターがあるならば、なおさらですよね。

aaaeca3c0229.jpg

ついでに着物売り場にいって浴衣を見ていたら店員さんが付いてくれてしゃべっていると、浴衣は8/16の京都大文字の五山の送り火まで売り場において、8/17には売り場から消えて秋物用の売り場になるようです。

京都wabitas では、すでに秋物用の品揃えを充実させていますのでよろしくです。

 

 

長襦袢現品限りのお値打ち価格

2009年7月29日 17時57分

明日7/30に、新しい長襦袢を出品致します。

国産に生地に、おしゃれで粋な染めの長襦袢を

特別限定でのお値打ちで発表させていただきます。

お見逃しなく。

29000102.jpg       29000103.jpg

生地は国産 石川県 小松で織り上げられた柔かでしっかりした生地です。

   29000102b.JPG          29000103b.JPG

 染めはおしゃれで粋な濃淡のタテよろけ染めに格子のシケを引いています。

   29000102bb.JPG          29000103bb.JPG

紬の着物にぴったりの長襦袢、明日発売です。

 

京都wabitas(ワビタス) 

« 前ページへ次ページへ »