「三重仮紐で華やか半幅帯結び」実演講座【3/22 13時】のお知らせ
2025年2月21日 16時48分着物通販サイト京都wabitasの東京店外催事POPUPイベント表参道きものフェスタの最終日の13時からは、三重仮紐を使って半幅帯を華やかに結ぶ実演講座があります。←こちらは終了しました

参加は着物講座お申込み方法専用フォームから予約ができます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
半幅帯の講座は、3月22日(土)13時~定員5名で開始します。
近年は着物カジュアル化により、半幅帯は浴衣だけでなく、紬など高級カジュアル着物にまで使うようになり、名古屋帯と肩を並べるほどの需要があります。





京都ワビタスでは、主に着物にコーディネートする半幅帯を扱っております。
しかしながら、半幅帯の締め方は種類が多すぎて、やっぱり帯は名古屋帯という人がまだまだおられます。
モチロン名古屋帯も素敵なのでおすすめですが、今回の講座では半幅帯が三重仮紐を使うことで、より簡単に締めることができ、華やかに魅せることができることを、実演しながら教える講座になります。
3月22日(土)の13時開始で約30分の講座なので、疲れることなく気楽に見れます。
場所の都合で定員は5名で募集します。
講座の参加には、予約のお申込みをして頂くことになります。(参加無料)
講座のお申込み予約方法は、
着物講座お申込み方法専用フォームからお申し込みください。
==================================================================
※大変申し訳ございませんが、開催期間中(3/20~3/22)は電話対応が出来かねます。
この期間中のお問い合わせは、ウェブサイトの【お問い合わせフォーム】またはLINEにてご連絡くださいませ。
==================================================================
今回の表参道きものフェスタでは、商品購入頂いた方と、日替わり講座を受講された方に、4月18日から東京日本橋界隈で開催される着物イベント「東京キモノショー」の入場前売りチケットをプレゼントします。

この講座を受講していただいて、今後の半幅帯の締め方として参考にして頂ければと思います。
当日はワビタスの半幅帯を現品で揃えますので、気に入ったものがあれば購入もできます。
お買い物されて、講座も受講されたらモチロン2枚プレゼントします。
チケットも限定50枚しかありませんので、講座への参加お申込みを頂いた人の分は、その時点でキープさせて頂き、当日表参道の会場でお渡し致します。
お表参道きものフェスタでは紬や帯などの在庫処分セールや、訳あり品のアウトレットセール品を集めた、超お値打ちコーナーもあります。

講座だけでなく、見どころ満載のPOPUPイベントなので、気軽にご来場くださいね。

以上、表参道きものフェスタ
3月22日の三重仮紐で華やか半幅帯結び講座のお知らせでした。
講座のお申込み、フェスタのご来場をお待ちしてます。