2018年11月20日 11時10分
クリスマスの帯が京都wabitasの帯コーナーに入りました。


西陣織の九寸なごや帯になります
■ クリスマスXmasの帯(九寸未仕立て)
太鼓の柄:パーティーらしいXmasツリーをエレガントに表現しています

前に来る柄:シンプルに可愛い模様になっています


太鼓に来る柄:大きなツリーにトナカイとサンタが雪の上を滑ります

前の柄:雪だるまとはしゃぐ犬が可愛い柄です


◆黒地にホワイトクリスマス
太鼓に来る柄:聖夜をイメージできるメルヘンチックで可愛い柄です

前に来る柄:雪の文様を使いエレガントです


Xmasのお出かけ及び12月の着物コーディネートにピッタリの素敵なクリスマスの帯は、京都ワビタスの帯コーナーの【名古屋帯のページ】でご覧頂けます。
着物通販の京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 帯
2018年11月19日 15時42分
京都wabitasは反物を専門に扱う着物通販サイトですが、扱っている小紋やお召に紬を素敵に魅せる役割をするのが帯です。
そのため数年前より揃え始めた帯も、今では様々な帯を揃え充実した商品構成となっています。
特に名古屋帯の品揃えが多く、琉球の帯や夏帯を別扱いしても沢山あります。
九寸の帯、八寸の帯共々充実した品揃えになっています。
その中で、西陣の九寸なごや帯はお手頃な価格設定で個性的な柄があり人気です。
現在の品揃えがこんな感じです

宝尽くしの文様はキモノでも帯でも人気の模様ですね

■ 西陣織の九寸名古屋帯 ≪鳥獣戯画文様:未仕立て≫

誰もが知り、1本は欲しい鳥獣戯画模様の織です。


次は伊藤若冲の作品です

個性的な作品の極みでもある伊藤若冲の柄からオウムの図案を織り上げた九寸です
次はアンティーク調の柄で、チャップリンをモチーフとした個性的な柄です

ユニークで個性的ではありますが、レトロチックでオシャレな帯です


次はローマの休日

帯だからこそできる遊び心溢れる作品ですね

吉祥柄もモチロンありますが、なごや帯なら何となくオシャレに感じます

唐草模様も唐長風にオシャレです

ちょっとモダンで可愛い模様に織上がっていますね

1本だけ処分品価格になっている蝙蝠の柄を織り上げた九寸がこちらです

このように西陣の九寸なごや帯を未仕立ての丸巻き状態で揃えてあります。
なごや仕立てはモチロン、開き仕立てなどご要望に応じた対応で承っております。
京都wabitasでは無地感の反物を多く揃えてありますので、帯を強調した着物コーディネートをお勧め致します。
着物通販の京都wabitas
Posted in 京都wabitas 帯
11時31分
猫のデザインが可愛くておしゃれな八寸なごや帯が揃いました。

織の産地:山形県よねざわで生まれたメルヘンチックで可愛いデザインの名古屋帯です。
柄はご覧の通りピアノの鍵盤の上で遊ぶ猫が織で描かれています。
八寸なので丈夫な織り上がりなのは間違いなしで、絹と和紙の糸を交織した帯なので、締め心地も良さそうです。
柄は6通にしての織になっています。
次は前と太鼓のポイント柄になっている帯です

黒地に浮かび上がった猫とフレンチが融合したオシャレな帯です
着姿の後ろから見る柄はポツンと猫がエッフェル塔を見つめている柄です。

前は猫にハイヒールなど、オシャレな柄です。

リボンなど赤をアクセントにして粋なコーディネートが楽しめる帯です。
もう1本は、正に猫の帯です。

白と黒の猫が仲良く丸に絡み合った、ほっこりと癒しを感じられる帯です。
これら猫の帯ですが、猫好きの方にだけ人気があるわけではなく、和柄デザインの一つとしても人気があります。
小物、長襦袢、キモノなど様々な所に使われるようになった猫の柄ですが、一番露出が多いのが帯です。
着物コーディネートの一つとして素敵な猫の名古屋帯をワビタスからご提案させていただきます。
着物通販の京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 帯
2018年11月8日 18時37分
「日本一の男の着物取扱店」を目指す着物通販サイト京都wabitasの【男着物コーナー】の中で≪羽織紐≫のページに新しい品も含めて追加で揃えてみました。
今回も拘りの粋な羽織紐ばかりを取り揃えております。
お召や紬など羽織を誂えるのでしたら、羽織紐もコーディネートに加えてお考えいただければと思います。

プレミアムな品揃えの中で、最もクオリティーの高い高品質で粋な羽織の紐です。

この次にクオリティーの高い品がこちら
↓ ↓ ↓ ↓
■ 正絹男羽織紐 ≪両面平織:墨に金茶≫


少しカジュアル感を出した粋なタイプも揃えております


もう1色






■ 正絹男羽織紐 ≪手組み紐:茶とベージュ≫





もう1色

そして天然石を加工した玉のタイプにも新しい品が加わりました。

上品な色の組紐を繋ぐ石は、形が楕円形で丸の模様が入りオシャレな拘りの羽織紐です。

この辺が11月に新たに入荷した羽織紐です
この他にも粋なタイプがございます






上質でハイセンス、そんなクオリティーの高い羽織紐をワビタスでは揃えております。
男の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 男物着物
2018年11月6日 16時42分
丹後の機屋さんで見つけた長襦袢用白生地を、京都の染屋さんに持ち込み染付した長襦袢です。
製織したばかりの上質な生地で、汚れもなくキレイな状態ですが「少々難あり」ということで大変お値打ちな品です。
レピアのジャガード織機で織られた紋綸子で、凄く肌に優しい風合いに織上がっているので、長襦袢に適した柔らかい生地です。
凄く温もりのある肌に優しい丹後の紋綸子にカスミ模様のぼかしを染めています。
<矢羽に彩りカスミぼかし>
・杏子色


小さな点の織汚れのような難があります。

・若草クリーム


細い織筋の線があります。
白生地のままでしたら目立ったのかもしれませんが、染め上げてから確認すると、殆ど目立たない程度になりましたので、そのままお仕立て頂いても問題無さそうです。

・優しいフジ色


こちらも細い織筋の線があります。
殆ど目立たない程度になりましたので、そのままお仕立て頂いても問題無さそうです。

・優しいグレー


小さな点の織汚れのような難があります。

<矢羽に濃淡カスミぼかし>
・若草クリーム


反物の途中にタテ糸切れのようなタテの織難などがあります。

・藤パープル


細い織筋の線があります。
殆ど目立たない程度になりましたので、そのままお仕立て頂いても問題無さそうです。

・杏色クリーム


こちらも細い織筋の線がありますが、殆ど目立たないのでお仕立てには問題ないかと思います。

「少々難あり」ではありますが、織も染も凄く綺麗な新品で凄く価値あるお値打ち品です。
小紋キモノの下はモチロン、色無地や訪問着などの下にも着こなして頂けます。
オシャレな地模様なので、紬などカジュアルな着物の下に着ても問題はありません。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 長襦袢
2018年11月5日 16時16分
西陣織の男物お召しメーカーでもある鳥居良さんの茶㐂ブランドの逸品です。
御召抜きをした糸で織り上げている袴なので、凄くしっかりとした丈夫な生地に加え、紬糸を入れてあり仙台平のような平織の固い生地に比べると、柔らかな質感なので動きやすそうな袴地です。
【藍墨】












主な用途は茶道ですが、弓道やその他袴を必要とする用途におすすめです。
凄く粋な袴なので、お出かけ用などに履いていかれるとオシャレです。
年内仕上げをお考えの方は早めにお申込み願います。
※仕立て縫製が人手不足のため1ヶ月以上はかかります。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 男物着物, 紬, 茶席・茶道の着物
2018年10月28日 11時21分
鮫・行儀・角通しの江戸三役、そして万筋・大小霰の江戸五役、裃文様の京染小紋色重ね染の新色が出来上がりました。
京都wabitasオリジナルの伊勢型写し小紋です。

元々単色の小紋に色を重ねて染めることにより、色無地とも小紋とも違うシンプルにオシャレな無地小紋になりました。
誂えでしか出せないオシャレで深みある魅力的な色で、その色合いは着物に仕立てあがっても良さが出てきます。
【江戸三役】





【江戸五役】






続いて、大小霰と行儀の「訳あり品」です。

カラフルなターコイズ色を重ねたことにより、白抜きだったアラレ模様に色が浮かび上がり、黒のシックと色の配色が素敵です。

画像に見えるように生地の織癖のため薄っすらと色ムラのように見える箇所があります。
画像では生地の裏側を写し出していますが、柄のある表面は色柄のハレーションで、特別目立つほどのことではありません。


黒の大小霰小紋が、高級感を増した感じで、誂えでしか出せない深みある魅力的な色に生れ変わりました。

画像に見えるように染表の反対になる裏側が一部色ムラのようになっている箇所があります。
画像では生地の裏側を写し出しています、ムラがあるのは裏面なので、柄のある表は色柄のハレーションで目立つほどのことはありません。


カラフルなターコイズ色を重ねたことにより、白抜きだった行儀柄に色が浮かび上がり、黒のシックと色の配色が素敵です。

画像に見えるように薄っすらと色ムラのように見える箇所があります。
原因は生地の裏側に織難があるため、重ね染した色が少しムラになって見えています。

シックにカジュアルな着こなし方で、パーティーやお食事会などのお出かけ着物として着こなせる、ワビタスだけのオリジナル伊勢型写し角通し小紋です。
こちらの商品も全てショールームに現品を置いてます。ご覧になりたい方はショールームのご予約をお願い致します。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 小紋, 江戸小紋
2018年10月24日 13時36分
お値打ち品の正絹袴が、決算セールでさらにお求めやすくなっています。
米沢の産地の高価な袴地ですが、「少々難あり」「訳あり」などのB反品ということで、現品限りの仕立て込でご提供しております。
10月31日までの期間限定価格ですので、お見逃しなく!
■男物袴訳ありB反品(仕立て込)
無地袴からご紹介します。
こちらは、福壽織ブランド福田織物謹製のカール御召糸を緯糸に織り込んでいる無地の高級訪問袴地です。
お正月のパーティーやお茶会など改まった装いとして着こなせる品です。


写した画像では分かりにくいのですが、ヨコに織の難が1ヶ所ございます。
殆どめだたない織難なので、仕立てには特別問題ないかと思います。

神富ブランドの名品で、普通の紬袴とは異なり質感が凄く良く、丈夫でシャリ感がある見た目に粋な男の高級袴地です。
墨調の色が落ち着きあり、あらゆるシーンに対応できる作品です。


1ヶ所横段の織り段が入った難が出来てしまったため、B反品となりました。

先ほどの色違いで、少し鶯掛かったグレーの落ち着きある袴地です。
所々に入っている紬糸とは別に、細かなさざ波のような小さな節糸が模様のように全体に織り上げられている、シックで上品な袴です。


1ヶ所横筋の入った織難があります。

つづいて、縞袴のお値打ち品です。
こちらは福田織物謹製の仙台平のように凄く丈夫な平織で千筋の縞を織り上げた最高級袴地です。


画像に見えるように、数ヶ所織の難が出来てしまったためにB反処分となってしまいました。

先ほどの色違いで、こちらも数ヶ所織の難が出来てしまった品です。



こちらも福田織物謹製の仙台平のように凄く丈夫な平織で千筋の縞を織り上げた最高級袴地です。


画像に見えるように、数ヶ所織の難があります。

こちらも数ヶ所に織の難があります。



離れると無地に見えるくらいの縞で織り上げた袴で、お茶会はモチロン改まった席にお使い頂けることができるフォーマルな高級品です。
こちらは、神尾織物謹製の良質な袴地の名品です。
触った感じが普通の仕舞平と比べても全然違い、とても滑らかで凄く優しい織上がりの履き心地最高の高級仕舞平の袴地です。


画像で写しているのですが、 横つりの織難と汚れの箇所が出来てしまったため訳あり品となりました。

こちらも先ほどの色違いで、横つりの織難と汚れの箇所がある訳あり品です。



こちらは、先ほどの神代平縞より更に上質な最上級の上仕舞平です。
普通の仕舞平と比べて全然違い、凄く丈夫にも拘わらず滑らかで履き心地最高の高級仕舞平の袴地です。


画像で写しているのですが、横引けと横段の織難が出来てしまったためB反品となっています。

初釜やお正月のパーティー、結婚式など改まった装いとして第一礼装の黒紋付きに合わせて着こなせる品です。
どれも凄く高価な高級品がB反ということでお求めやすく仕立てまで付いたお値打ち品です。
10月~12月は仕立てが大変混み合い、仕立て縫製が人手不足のため1ヶ月以上かかります。
年内の仕上がりをご希望の方は、お早めにお申込みください。
着物通販サイト京都wabitas
Posted in 京都wabitas バーゲンセール, 男物着物, 茶席・茶道の着物
2018年10月23日 10時56分
着物通販サイト京都wabitasは10月と4月の年二回だけ決算セールで在庫処分や訳あり品などを揃え、いつものお値打ち価格よりも更にお得なセールをします。
只今も正にその時で、サイト上で大変価値あるお値打ち商品があります。
その中で、【お召し】コーナーはこんなお値打ち品があります。

色違いを入れて数点(数色)あります

他の柄も




西陣お召しの高級品ですが、全て「訳あり」のB反セール価格です
古い品は無く、丹後の機屋さんから送られてきた新品状態の綺麗な品ばかりです。
他には白鷹お召し:板締め絣の最高級品がこちらの訳あり品で、通常価格よりも格段に安くお求めできます。
≪伝統的工芸織物訳あり品「決算セール超特価10/31まで」≫

通常¥540,000(税込)が、訳あり決算処分で ¥216,000(税込)でお求めいただけます。
■ 白鷹お召し手織り反物 ≪佐藤新一工房謹製鬼皴お召し≫
「決算セール超特価10/31まで」

¥297,000(税込)が ¥199,800(税込)
この他、丹後お召の在庫処分など卸価格よりも安い品もあったりする、大変お得な決算売り尽くしセールです。
着物通販サイト京都wabitas
Posted in 京都wabitas お召し, バーゲンセール
2018年9月12日 10時48分
京都wabitasは小紋・色無地・お召し・紬などの反物専門の着物通販サイトです。
カジュアルや略礼装キモノなので、合わせる帯は「なごや帯」が一番コーディネートしやすいです。
その分なごや帯の品揃えを帯の中でも一番多くしています。沢山あるなかでスグにお送りできる名古屋帯の仕立て上がり品もございます。
今回は仕立て上がった名古屋帯だけをご紹介致します。
まずは八寸を仕立てた米沢織の帯
夏や単衣の季節及び袷の季節にも締められるオールシーズン対応の絹と和紙の繊維で織り上げた「流星」の仕立て上がりなごや帯
■ 米沢織:八寸名古屋帯(仕立て上がり) ≪和紙絹交織:流星≫
白地に水色



黒地にブルー



黒地にパープル


生成り地に赤

ふじ色



米沢織の締めやすい和紙絹交織の帯です。可愛いドット柄なので色々な着物にコーディネートできる帯です。
次も八寸の米沢織でカジュアルな格子の帯です。
■ 米沢織:八寸名古屋帯(仕立て上がり) ≪格子≫
茶色

パープル

スカイブルー

黒にベージュ

ふじ色にベージュ

レモンイエローにベージュ

オフホワイトにベージュ

紬や小紋などカジュアル着物に合わせて素敵な格子の帯です
次は京友禅小紋を帯に仕立てた全通小紋の染帯です




同じ柄で名古屋仕立てもあります

ローズ


名古屋仕立てでお手頃な小紋の染帯が使いやすくお稽古時などに好評です


更紗小紋


また小千谷紬の帯地を染めた紬の染帯は開き仕立てです


カジュアル模様も


同じ柄の色違いが丹後製織の帯地に染め付けました


同じ丹後の帯地に左右に色が分かれてオシャレな名古屋仕立ての京友禅の帯も仕立て上がりであります


モダンな夢二デザインのマッチ模様の柄を西陣織の帯地に染めた帯が1本


お召し機で織った軽くてシボのある締めやすい高級素材の帯も在庫処分でお求めやすくして、仕立て上がりでございます。




こんな風に急に着物を着なくてはいけない用事が近日に入った時などに仕立て上がっている「即お使い頂ける」帯をご用意しております。
各産地の上質な素材を使った帯なので、お役にたてると思います。
平日の朝にご注文頂ければ、その日に発送が可能ですので、ご利用の際にお申し付け下さい。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 帯