夏の帯揚げ:正絹絽縮緬の絞り染め
2015年4月15日 11時43分夏の着物を扱う着物通販の京都wabitas(ワビタス)では、正絹素材の着尺(反物)や本麻の近江ちぢみなど共に天然素材100%の品に拘り扱っています。
正絹の夏着物なら絽や本場縞大島の夏素材の小紋に五泉のほら絽の色無地、そしてカジュアルな先染め紬の反物までバラエティーな品揃えをしています。
夏の素材ならやっぱり麻です、麻の着物は近江ちぢみを毎年定番品として扱っています。
このように品数色数共に豊富な品揃えで着物用の反物があります。
そして夏の着物に欠かせないのが小物類です。
帯を着物と合わせる時にコーディネートで重要になるのが帯〆帯揚げです。
今回はそんな夏の小物の帯揚げの新作品をご紹介いたします。
素材は夏らしく絽目になった品で、しっかりと帯をまとめるために伸縮性のある生地が良いので、絽縮緬の生地を使った国産の上質な帯揚げになります。
染めは夏の涼しさを漂わせる白地に色揚げの輪だし絞り染め加工など高級絞りに拘った贅沢なオシャレを楽しむことができる絞り染め夏の帯揚げです。
花柄と夏らしくトンボの柄を絞り染で描いた素敵な帯揚げです。
■ 夏の帯揚げ絽ちりめん ≪特選輪出し絞り:ブルー≫
■ 夏の帯揚げ絽ちりめん ≪特選輪出し絞り:抹茶≫
抹茶の綺麗な緑が白地に映えて素敵な帯揚げです
輪だし絞りといえばやっぱり紅が一番らしいし、オシャレです。
チラチラ見える紅は夏でも冬でもオシャレですので、一押しの帯揚げです。
続いては夏の風物詩の一つでもあるトンボの模様を絞った帯揚げです。
■ 夏の帯揚げ絽ちりめん ≪特選絞り染トンボ:藤紫≫
如何でしょう、素敵な仕上がりになっているので、スグに揃えることにした涼しげな絞りの帯揚げです
藤色が白地に引き立ちレトロ感漂い夏らしさを表現しています
■ 夏の帯揚げ絽ちりめん ≪特選絞り染トンボ:朱赤≫
朱赤の場合は赤トンボになるんでしょうか、流れのある模様が涼しげです。
細かな仕事ですが、キチンと丁寧に絞り染加工をしています
■ 夏の帯揚げ絽ちりめん ≪特選絞り染トンボ:抹茶≫
寒色系で涼しげな配色に仕上がっている帯揚げで、白地に抹茶の綺麗な色が上手く絡んで清涼感溢れています。
良い色に仕上がりました(*^_^*)
以上6点の絞り染の夏の帯揚げです。
只今着物通販サイト京都wabitasでは、夏の着物にする反物、そして長襦袢、それに気軽に締めれる夏帯、そして夏の小物類と夏の着物をコーディネートできるようになっています。
洗えるポリエステルの着物も悪くはありませんが、お薦めは天然素材の着物のコーディネートです。
今年も京都wabitasは浴衣に負けないよう夏の着物を広めていきます。