新作お召「万華鏡タテ菱」
2025年2月2日 8時36分着物通販サイト京都wabitasの新作お召「万華鏡タテ菱」のご紹介です。
まずは商品をご覧ください

新色含め6色を加えてお召のページで取り扱いを始めました
このお召は生地幅が40cm(1尺5分)にして織ってもらっているので、女性で少々手が長い方にも仕立てが可能となっており、適度に柔らかく、適度にシャリ感があるので、凄く着やすくなっています。
そして何よりも最大の特徴は色彩です。
正面から見る限り、上品でおとなしい感じのお洒落な着尺ですが、見る角度によって色が何色にも変化して見えるという、着物として嬉しい色の特徴があります。
色ごとにご紹介していきますが、写真画像では魅せるのに限界がありますので、予めご了承ください。
本品はwebサイトだけでなく、京都のショールーム【蔵】で、ご覧頂くことができます。是非現品を見に来て、色の変化をお楽しみ頂ければと思います。

過去の一番人気色でもありますが、明るいブルーと藤グレーの模様が、丸みや膨らみなど、見る角度などによってカラフルな色彩に変化して素敵なんです。



左右

斜め

上下というように見方を変えると、色の出方も変わるんです


爽やかでカラフルな色彩が、更にカラフルに変化します




正面から見ただけなら、シックでいい色のお召着尺という感じですが

ご覧のように、光沢で色が明るく変化して映ります



一番落ち着きある色なんですが、一番色の変化が楽しめる色でもあるんです

正面から見てる限り、ベージュ系の着尺ですが

ちょっと角度を変えると、徐々にブルーが浮き上がってくるように見えます
上から見下ろすと下の画像のように、全く違う色に変わります


この色彩が最初の画像の反物と同じ品とは全く思えないです
着物や羽織として誂えたら、素敵なモノになること間違いなしです

この新作お召「万華鏡タテ菱」は、京都wabitasオリジナルお召として取り扱っていきますので、宜しくお願い致します。
