本麻素材の汗取り肌襦袢:紳士物今がお得です

2013年10月11日 12時58分

着物通販サイト京都wabitasでは、今年の夏は本麻の汗取り肌襦袢や肌着が大好評でした。

汗取りの麻わたが付いて、丸洗いが可能な汗取り肌襦袢や肌着は、夏場に関係なく年中着ることが出来るので、とても重宝します。

リネン素材なので、冷たさが無く綿や絹のように温もりがあるからです、そして今年もそうですが10月中旬になろうというのに日中の蒸し暑さがまだ厳しいです。

重ね着の着物の中は、まさに汗だくになります。

そんな不快感を潤してくれるのが、本麻素材です。

乾きが早いし吸水性も優れているので、汗かきの方にはたまりません。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、只今期間限定で紳士物用汗取り肌襦袢を、いつもよりお求めやすくして揃えています。

使えばわかる本麻の良さを、この機会に是非ご利用下さい。

11/30まで現品限りです

着物通販サイト京都wabitas男物

お茶会着物の下に着る長襦袢:絵羽付けタイプ

12時44分

お茶会は普段の気軽なお稽古?初釜など改まった会など様々です。

着て行く着物は、色無地・訪問着・附下・江戸小紋・上品な地空き小紋など略礼装の着物になります。

中でも初釜など最も改まったお茶会には色留袖・色無地・訪問着などに礼装用袋帯を〆る正装になります。

下に着る長襦袢は、淡い色の無地やボカシ染など無地感の上品なモノになります。

特に初釜などになると、正装で高級感漂う着物になりますので、長襦袢もいつも以上に拘りのあるタイプが良いです。

ここでご紹介するタイプは、絵羽付け染の高級長襦袢です。

加賀の訪問着のように手描き友禅と、吊り染加工を用いて染めた吊り染ぼかしをご紹介します。

吊り染絵羽ぼかしの長襦袢は、反物を見るとオシャレ長襦袢のように濃い色使いに見えますが、裾・袖は濃淡を上手く活かし幻想的な綺麗な色使いのボカシ染になっています。

着物の袖から見える感じは、高級感あり上品でオシャレ感もあり絶妙な略礼装な長襦袢で、お茶会にはお薦めです。

藤ムラサキ・抹茶グリーン・ベージュの3タイプをご覧ください。

■?特選長襦袢:国産 ≪絵羽付け吊り染ぼかし藤 ≫

地味に感じる藤色ですが、クリームや薄いピンク系を吊り染でしか出せないボカシで上品に染めあがっています。

■?特選長襦袢:国産精華?≪絵羽付け吊り染ぼかし緑 ≫

お茶会らしく抹茶をベースにして、優しい色合いのボカシに染まっています。

■?特選長襦袢:国産精華?≪絵羽付吊り染ぼかし黄茶≫

ベージュの綺麗な濃淡ですので、着物は幅広い色に合わせやすそうです。

このようなオシャレなボカシ染の絵羽付け長襦袢と、もう一つは手描き友禅の絵羽付け長襦袢がこちらになります。

こちらは吊り染に比べ、全体の色も上品な淡い色使いになります。

クリームと藤色をご覧ください、この2色があればどんな訪問着にもあいそうです。

■?特選附下友禅長襦袢?≪手描きクリーム地に花≫

長襦袢らしい優しい色に、手描きで花柄を染めている贅沢な長襦袢です

加賀友禅の色留袖や訪問着などにあわせてもらえる長襦袢です

■?特選附下友禅長襦袢?≪手描き藤ピンクに花≫

ピンクではちょっと軽すぎるという方には、これくらいの優しい藤色が良いです

手描き染でしか味わえない色使いが、高級感あり正装にお薦めです。

ここでご紹介しているような絵羽付け模様の長襦袢は製造が年々減りだんだんと貴重な品となっています。

日本の和文化の中でも受け継がれている「お茶の作法」を発表する場の初釜のお茶会は、着物愛好家の方が日頃の練習の成果を見せる場でもありますが、それ用に誂えた着物を着て行く場でもある大事な式典です。

これからもこの日本特有の礼儀作法を習得できるお茶会を、着物を通じて継承していけるよう大事にしていくお手伝いをしたいと思います。

ここでご紹介のお茶会着物にお薦めな長襦袢は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)長襦袢コーナーでご覧いただくことができます。

(売り切れで現品が無くなれば、サイト上からも無くなり、ご覧いただくことが出来ないときがございます)

長襦袢・小紋の着物通販サイト京都wabitas(’ワビタス)

踊りにもオススメ、正絹色落ちしない紅染長襦袢

2013年10月10日 17時22分

踊りの稽古着の着物の下に着る長襦袢には、紅地の長襦袢を着たりしますが、紅の場合一番の悩みは色落ちです。

「正絹の紅は色落ちが当たり前」

というのが常識でしたので、ポリエステルの長襦袢を着られることが多いと思います。

でも、ポリエステルの長襦袢は通気性が悪いし、着心地の良いものではあまりありません。

「正絹で色落ちしない紅のオシャレな長襦袢があれば」

という願いが必ずあると思います。

そんな願いを叶えたのが、ここでご紹介する正絹紅無地長襦袢です。

紅の色がチラっ、チラっと見えるそのオシャレ感は、友禅物よりもオシャレに見える楽しさと魅力があります。

正絹綸子地なので、光沢もあり無地染長襦袢に適した素材です。

着心地も良く正絹ならではの優しい風合いは、丹後で織り上げた国産綸子の長襦袢です。

肝心の色落ちですが、堅牢染でも特に色落ち(湿式)に強い研究された染ですので、色落ちの心配が解消されました。

熱湯に浸けて実験しても、お湯は透き通った綺麗な水のままで色落ちしませんでした。

■?丹後長襦袢:正絹反物?≪紅堅牢染:綸子本紋≫

紅の長襦袢なので、踊りの着物以外にも本場大島などカジュアルな黒系の着物に合わせるのも素敵です。

地模様も年齢幅関係なく着れる本紋の地紋です。

もともと表にあまり出ない長襦袢は、派手に着こなして 戴きたいです。

色落ちの心配が無くなり、これからは長襦袢も大胆に着こなして戴けます。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、振袖用の絞り染紅長襦袢も堅牢染をして好評を戴いております。

■?振袖用長襦袢:正絹反物?≪梅絞り【色落ちしません】≫

カジュアルにも晴れ着の下にも、色落ちしないオシャレな紅の堅牢染長襦袢は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)長襦袢コーナー振袖長襦袢コーナーでそれぞれご覧いただけます。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品:振袖用長襦袢≪手毬模様の絞り染≫

2013年9月12日 18時23分

振袖用長襦袢の新商品です。

振袖用長襦袢正絹【反物】≪手毬模様の絞り染友禅≫

生地は手毬模様を織り上げた上質な紋綸子で、地色は優しいピンクです。

絞り染めで手毬模様の部分を白抜いて、その上に細かで美しい彩色を施しました。

袖から見せるオシャレを最高に楽しんで戴ける逸品です。

成人式・結婚披露宴・パーティーなどの晴れの日に相応しい豪華な振袖用長襦袢です。

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?男女に粋なお召しの着物(反物)

2013年9月10日 16時57分

シックな色に、キラキラとドットの模様が光る、粋なお召しの反物が出来上がりました。

もともとは女性用の反物でしたが、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、男物用に誂えて織ってもらいました。

男着物:お召し【反物】 ?≪黒茶にベージュのドット≫

黒と焦げ茶など渋い色と、カラフルなベージュの糸を組み合わせて織り上げた、とても粋でオシャレなお召しです。

裏を見れば、先染めの糸を巧みに操り織り上げているのが良く分かります。

もう1色はライトパープルの糸を使い、織り上げました。

男着物:お召し【反物】?≪黒茶に紫のドット≫

男物用に誂えていますので、生地幅は1尺1寸あるので、裄の長い方にも対応出来ます。

このようにシックな色なので、男物にとても粋で格好良い反物が織り上がりました。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、男着物の品ぞろえも充実しております。

特にお召し(反物)は、沢山の色物が揃い長着?羽織まで幅広く探して戴くことが出来ます。

お召し・小紋の着物通販京都wabitas(ワビタス)

正絹伊勢型写し両面染小紋:青海鮫に縞

14時44分

表面・裏面で異なる染を施した正絹伊勢型写しの両面染小紋です。

■?伊勢型写し両面小紋?≪青海鮫に縞(青)≫


両面の異なる柄を活かして、単衣仕立てにされるのがオススメです。

■?伊勢型写し両面染小紋?≪青海鮫に縞(鼠)≫

表地の青海鮫は、江戸三役の一つで裃文様の中でも最も格式高い柄で、

お茶会や入学式など略礼装の着物としても装える柄です。

裏地の縞友禅を活かして、粋さを出すのも手です。

■?伊勢型写し両面染小紋?≪青海鮫に縞(黒)≫


幅広いシーン(お出掛け、観劇観賞等)で着用して戴けますし、縫いの一つ紋を入れて、お茶会の着物や入学式や結婚披露宴など略礼装着物に誂えて使って戴ける万能小紋です。

京都wabitasではこの他にも多数の江戸小紋をお値打ちに揃えております。

着物通販サイト京都wabitas江戸小紋コーナー

正絹羽裏(肩裏)「少々難あり」B反セール

2013年8月31日 15時51分

小紋など着尺を専門に揃える着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、小紋を羽織に誂えるお客様がとても多いです。

大柄な小紋?小柄な小紋や無地感の小紋まで長着もオシャレですが、羽織にすると柄を全面出すことが出来て楽しい着こなしが出来ます。

羽織やコートの場合は、裏地にも楽しみがあります(*^_^*)

羽裏でオシャレを楽しむことが出来るので、羽織を脱いで預けるときなど羽裏が素敵だとチョットアピールしたくもなります。

小紋など表地選びはモチロンですが、個性的な羽裏選びも羽裏好きの方には楽しみの一つです。

京都ワビタスでは、沢山の個性的な羽裏を揃えておりますが、今回は「少々難あり」の訳アリB反品が入りましたのでご紹介です。

この秋、「羽織・コートを誂えよう」と、お考えの方には、チョットお得なアイテムになります。

■?羽裏(肩裏)B反処分品?≪京友禅:裂箔に桜模様≫

■?羽裏(肩裏)B反処分品?≪京友禅:白地のピエロ≫

■?羽裏(肩裏)B反処分品?≪斜めシケぼかし:藤色 ≫

この他、京友禅やボカシなど素敵な羽裏がB反セールでお値打ちに揃っています。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)羽裏コーナー

新商品?唐草に花文様 正絹丹後紋意匠小紋

2013年8月27日 11時06分

シンプルでエレガントな柄の上品でオシャレな正絹小紋をご紹介します。

正絹丹後紋意匠小紋?≪唐草に花文様:グレー≫


正絹丹後紋意匠小紋?≪唐草に花文様:クリーム≫

生地には正絹丹後紋意匠を使用しています。

細かい市松の地模様で織り上げ、光沢がオシャレな生地は、着物はもちろん、道行や道中着など和装コート?羽織、長着にも適した上質な織物で友禅にも上手く組み合わせてオシャレな作品です。

薄い色の地色に花文様がうつくしい曲線で浮かび上がり、洗練された印象の染め上がりになっています。

すっきりした印象のブルーグレーと柔らかい色合いのクリーム、2色をご用意しております。

優しい色のシンプルな小紋ですので、単衣にしても素敵です。

観劇やお茶のお稽古着などお出かけ用に素敵なシンプルなオシャレ小紋です。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、お茶会や入学式、そして観劇などの着物用に、京友禅小紋・伊勢型写し小紋など、あらゆる用途に対応できるよう小紋着尺を専門に揃えていす。

新商品?濃い地 正絹丹後紋意匠小紋

10時51分

コートや羽織に粋な正絹小紋着尺のご紹介です。

正絹丹後紋意匠小紋?≪縞に唐草:黒≫

正絹丹後紋意匠小紋?≪縞に唐草:紺≫

正絹丹後紋意匠小紋?≪縞に唐草:海老茶色≫

生地には正絹丹後紋意匠を使用しています。

ドットの地模様で織り上げ、光沢がうつくしい生地は、道行や道中着など和装コート?羽織、長着に適した上質な織物で友禅にも上手く組み合わせたオシャレな作品です。

タテ縞の友禅と、薄い地色に破れ唐草模様がストライプで浮かび上がり、洗練された印象の染め上がりになっています。
生地の地模様の細かなドットが縞の友禅と上手く絡み合い、粋な小紋が完成しました。

黒、紺、海老茶色のシックな3色をご用意しました。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、お茶会や入学式、そして観劇などの着物用に、京友禅小紋・伊勢型写し小紋など、あらゆる用途に対応できるよう小紋着尺を専門に揃えていす。

新商品?正絹丹後紋意匠小紋

10時32分

粋な正絹小紋着尺のご紹介です。

正絹丹後紋意匠小紋?≪縞に唐草:薄グレー≫

正絹丹後紋意匠小紋?≪縞に唐草:クリーム≫

生地には正絹丹後紋意匠を使用しています。

ドットの地模様で織り上げ、光沢がうつくしい生地は、着物はもちろん、道行や道中着など和装コート?羽織、長着にも適した上質な織物で友禅にも上手く組み合わせたオシャレな作品です。

タテ縞の友禅と、薄い地色に破れ唐草模様がストライプで浮かび上がり、洗練された印象の染め上がりになっています。
生地の地模様の細かなドットが縞の友禅と上手く絡み合い、粋な小紋が完成しました。

洗練された印象のブルーグレーと優しい色合いのクリーム、2色をご用意しました。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、お茶会や入学式、そして観劇などの着物用に、京友禅小紋・伊勢型写し小紋など、あらゆる用途に対応できるよう小紋着尺を専門に揃えていす。

« 前ページへ次ページへ »