2023年1月23日 15時22分
山形県の伝統的工芸織物は、米沢や長井に白鷹など置賜地方で幾つか創られていますが、その中でも代表的なのが、ご存じ「白鷹お召」です。
絣を織る技法は、日本全国の中でも大島を含め幾つかありますが、その絣を板締めした糸で模様を織るという、白鷹だけの伝統的な織の技法で、御召を織ったものが、白鷹の板締め絣お召です。
白鷹お召ですが、ここ10年で織子さん不足など様々な要因で、生産量も限られた量しか織れず、織元さんは年々大変な状況になっているのを感じます。
京都wabitasでは、小松織物工房さんが織られた品を扱っているのですが、昨年(2022年)9月末に米沢からお知らせがきて、「小松織物さんの白鷹お召び原価が、12月から大幅に値上げになる」という内容でした。
※京都wabitasの白鷹お召コーナー
これまでも値上げの要請があり、聞き入れてきましたが、今回の値上げは原価で一気に十数万円アップになるという内容で、驚くのはモチロン、信じられないとしか言いようがありませんでした。
使っている原材料の大幅値上げ、光熱費の高騰、生産量の低下など様々な要因が重なっているのと、一番の要因は織子さんに払う工賃(給料)を、キチンと払えるようにするというのが、一番比重が高いと思われます。
なんせ、新人の織子さんが1反織り上がるのに、一月~1ヶ月半かかるということなので、大幅値上げの要請は致し方無いことなのかもしれません。
2023年に入り、現在子は据え置きのwabitas限定価格で販売を継続してきましたが、実際に高値が入った今、全ての在庫に影響が出るため、2月以降は値上げせざるを得ない状況となりました。
値上げラッシュの日本ですが、和装の生産現場がそれだけ大変だということをお知らせ申し上げます。
着物好きの方の中には、「小松さんの白鷹お召が欲しい」という方が沢山おられると思います。
京都ワビタスも、出来る限り産地の手助けになるように企業努力していくなかで、白鷹お召のような、伝統の着物を潰さずに、もっと広めるため、着物ファンの方々のためにも考えていきたいと思います。
1月いっぱいまで企業努力で据え置き価格、中には以前の在庫など特売している品もありますので、是非ご利用頂ければと思います。
以上、2023年に入り白鷹お召について、重要なお知らせでした。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas お召し, 単衣の着物, 白鷹, 置賜紬
2023年1月19日 16時31分
以前より販売しております、京都wabitas京友禅デジタル染オリジナルブランド「染らんまん」の小紋と帯の、
新柄を新たに追加いたしました。
帯は仕立て代も含めた価格、小紋は反物のみの価格となっております。
■名古屋帯:ティーセット グリーン
色違いで、パープルのカラーもございます。
■名古屋帯:ティーセット パープル
ティーポットとティーカップが連続して描かれております。
カフェへのお出かけにぴったりの帯です。
■名古屋帯:招き猫 ブルー
こちらも色違いがありますが、イエローのみ仕立て済となっております。
■仕立て済 名古屋帯:招き猫 イエロー
カワイイテイストで描かれた、招き猫の柄の帯です。
■名古屋帯:朔望月 水色
月の満ち欠けを全体にデザインした帯です。
■名古屋帯:スプーン イエロー
色違いでグレーのカラーがございます。
■名古屋帯:スプーン グレー
イエローはポップに、グレーは普段のお着物によりなじむコーディネートをお楽しみいただけます。
■名古屋帯:牡丹 ブルー
色違いで、グリーンのカラーもございます。
■名古屋帯:ボタン グリーン
お手持ちのアンティーク着物に合わせるのにぴったりの帯です。
■名古屋帯:亀 ブルー
こちらはカメが並んで描かれた帯で、亀の甲羅に鳥が止まっている様子がかわいらしい帯です。
ここからは小紋のご紹介です。
コーディネート例として、着物の形に着装しておりますが、
羽織に仕立てて普段のコーディネートに上からプラスするのもお勧めです。
■小紋:うさぎの折り紙 ピンク
ウサギの折り紙がデザインされており、うさぎ年にぴったりの小紋です。
同じく染らんまんの名古屋帯の、ニンジン柄と合わせてもカワイイです。
■名古屋帯:ニンジン
■小紋:馬 ブルー
ポップな色合いで馬の模様が描かれた小紋で、地色と模様のコントラストがはっきりとして目立つような小紋です。
■小紋:月下美人 グレーにパープル
ブルーグレーの地色に、淡いパープルのぼかしで、月下美人の花を全体に描いた小紋です。
■小紋:葉模様 クリームにグリーン
クリームの地色に、連なったポップな葉っぱを描いた小紋です。
こちらの染らんまんの小紋と帯は、先日告知いたしました東京キモノショーでも出品予定です。
■東京キモノショーへ出店のお知らせ
すべての柄はお持ちできない可能性があるため、東京の会場で直接見たい柄がございましたら、ぜひ下記のお問い合わせフォームよりお知らせ下さい。
京都wabitas お問い合わせフォーム
京都wabitas-Yahoo!店-
📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas Yahoo!ショッピング, 小紋, 帯
12時57分
1月発行のフリーマガジン「ハンケイ500m 」vol.71に、
12月に京都wabitasショールームの京町家に併設されているお茶室にて開催されたイベントのレポートが掲載されています。
お茶会&京都wabitasスタッフ兼田による初心者着物講座を行いました。
今回ご参加いただいた皆様はほとんどの方がお茶会初心者ということでしたので、
簡単にではありますが、お茶やお菓子をいただく時の作法をお教えしながらの進行となりました。
お茶菓子は、クリスマスのイルミネーションをイメージしたきんとんです。
町家には小紋や長襦袢、羽裏を展示し、実際に商品を見て触っていただきながら
等、着物についての基本的なことをお話しさせていただきました。
初めてのイベント開催だったため、緊張しながらの進行でしたが、
お茶会も着物講座も、とても楽しんでいただけたようです。
そして、今回も引き続きコーディネートも掲載されております。
来月はバレンタイン!ということで、チョコをイメージしたブラウンチェックの小紋に、くすみブルーの帯を合わせたコーディネートです。
そしてバイカラーの帯揚げのグリーンカラーでアクセントも入れました。
カフェへのお出かけにおすすめのコーディネートです。
来週1/24(火)には、第2回目のイベントが開催となります。
テーマはバレンタインお茶会です!
こちらの様子も、次回3月発行予定のハンケイ500mに掲載されますので、
ぜひ1月号を読みながら、楽しみにお待ちいただければと思います。
以上、雑誌掲載のお知らせでした。
ハンケイ500mは、京都市営地下鉄改札付近など市内を中心とした京都府内をメインに
関西は兵庫県(神戸市、芦屋市、西宮市)・奈良県(奈良市、生駒市、生駒郡)・滋賀県(大津市)、
他にも東京23区内や武蔵野市、新潟県新潟市にも設置されています。
詳しい設置場所は下記URLよりご覧ください。(ハンケイ500mのサイトからアクセスできる、設置個所マップです。)
https://onl.tw/jh2pF2Z
お近くに設置場所があるという方は是非お手に取っていただければと思います。
また、京都市内に旅行等の予定があるという方は、京都市営地下鉄改札付近のラックをお探しください。
人気がありすぐになくなってしまいますが、定期的に補充を行っているとのことでした。
また、ハンケイ500mのサイトでバックナンバーが公開されておりますので、過去の京都wabitasが掲載されたものがご覧いただけます。
近くに設置場所がなかったり、無くなってしまっていたりして見られなかったという方は是非こちらからご覧ください。
https://www.hankei500.com/backnumber.php
📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas ショールーム, ワークショップ, 京都, 催し, 小紋, 帯, 着物, 雑誌
2022年12月21日 15時13分
以前より販売しております、京都wabitas京友禅デジタル染オリジナルブランド「染らんまん」より、
小紋の販売を開始いたしました。
丹後の上質な生地に、京友禅の一つである「デジタル染」で小紋を染めています。
■ドーナツ
いろんなトッピングを施したドーナツの柄を並べた柄です。
■プレート
薄いブルーに、プレートの柄を並べています。
ナイフとフォークが添えられたプレートには、イチゴも乗っています。
■うさぎ
鮮やかなブルーの地色に、うさぎの柄を敷き詰めて描いています。
来年のうさぎ年にぴったりの柄です。
■ボタン
ハートや丸、四角などの形の小さなボタンをちりばめた柄です。
■コーヒー豆
細かいコーヒー豆の柄の小紋です。
一見シンプルな柄に見えてよく見るとコーヒー豆の柄になっているのが粋な柄です。
■アイスクリーム
黒にアイスクリームの柄を染めています。
鮮やかな色合いがくっきりと染まっています。
「アイスクリーム×スプーン」
「コーヒー豆×ティーカップ」など、着物と帯の組み合わせも楽しめるように作られています。
小紋にするのも楽しい柄ですが、羽織としてコーディネートに取り入れるのもお勧めです。
今後も新柄は追加していく予定なのでぜひチェックしてください。
京都wabitas-Yahoo!店-
📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas Yahoo!ショッピング, ショールーム, 小紋, 着物
2022年12月20日 13時58分
以前より販売しております、京友禅デジタル染めの名古屋帯に、新柄が追加されました。
ケーキの柄やフルーツの柄など、ポップでカワイイ柄です。
無地感やシンプルな柄の小紋に合わせて、普段と違うコーディネートを楽しむのがお勧めの帯です
■オレンジ柄:ピンクグレー
ピンクグレーの地色に、オレンジやグリーンのカラーでフルーツの断面図を描いています。
果汁も飛んでいて、みずみずしくさわやかに着こなせる帯です。
■ティーカップ:パープル
濃紫の地色に、ティーポットとティーカップのデザインです。
ポットやカップに、花やコーヒー豆の柄が描かれています。
■アンティーク牡丹:グリーン
明るいグリーンにふんわりとした色合いで牡丹の花模様が描かれた帯です。
■にんじん:ブルーグレー
ブルーグレーの地色に人参の柄を描きました。
鮮やかなオレンジ色が華やかな帯です。
■スプーン:グレー
グレーの地色に、カラフルなパステルカラーでスプーンの模様を並べたデザインです。
直線に並べられたデザインとなっているので、スタイリッシュに着こなせます。
■ショートケーキ:ピンク
横段模様に、クリームやイチゴなどケーキモチーフのデザインの帯です。
鮮やかなピンクやオレンジなどのカラーがカワイイ帯です。
帯は、羽織や着物よりも普段と違うテイストに挑戦しやすいアイテムだと思います。
今回はフルーツやケーキなどカワイイモチーフの新柄を追加しましたが、
サイトには幾何学模様や花の模様などを取り入れたデザインなども多数ございますので、ぜひチェックしてください。
■アート名古屋帯
京都wabitas-Yahoo!店-
📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas Yahoo!ショッピング, ショールーム, 帯
2022年12月9日 15時19分
男物の正絹長襦袢のコーナーに、新柄を追加いたしましたのでお知らせいたします。
■ 男長襦袢:特選京友禅「アウトレット処分」 ≪国産精華:矢絣シケ縞≫
こちらは福井県春江にある機屋:坪金工業で織られた高級精華を使用した、さらりとした風合いで丈夫な生地の長襦袢ですが、
数色作った色が偏って残ってしまっていたため、現品限りのアウトレットセール価格で提供させていただきます。
他にも、裾捌きの良い精華の生地を染めた長襦袢も追加いたしました。
袖からのさりげない粋なおしゃれを楽しめる長襦袢で、男物ですが女性の方ももちろん仕立てられます。
■ 正絹男物長襦袢:反物 ≪市松格子:ブラウン≫
■ 正絹男物長襦袢 ≪鱗文様小紋柄友禅≫
■ 正絹男物長襦袢 ≪鱗文様小紋柄友禅≫
■ 正絹男物長襦袢 ≪鱗文様小紋柄(ベージュ)≫
■ 正絹男長襦袢:反物 ≪四十八手:臙脂≫
■ 正絹男長襦袢:反物 ≪分銅鮫:グレーに紺≫
粋な男性着物のおしゃれを楽しむことができる長襦袢をぜひご覧ください。
📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 男物着物, 長襦袢
2022年11月30日 10時38分
京都wabitasでは男性用の袴地及び、女性の仕舞平袴を取り扱っております。全て仕立て込のセット価格になっております。
通常の期間でしたら20日~25日で出来上がるのですが、今年は10月から混み始めているため、年内仕上がりの受付は終了させていただいております。
年明け後も混み合うことが想定されますので、出来上がりまで2か月ほどお時間を頂戴いたします。
※混雑状況により、納期が遅れる可能性もございます
来年の2月3月に袴の着用のご予定がある方は、少しでも早めに出されることをオススメすると共にお知らせ申し上げます。
山形県米沢の仕立て屋さんでお願いしているのですが、縫子さんが高齢化及び不足しているため、以前のように「特急で仕上げてほしい」などのご要望はお受けいたしかねますので、ご理解ご了承のほどお願いいたします。
以上、袴の仕立て納期についてお知らせでした。
着物通販サイト京都wabitas
Posted in 京都wabitas その他, 男物着物, 袴
2022年11月17日 14時48分
人気の米沢織の浮き織半巾帯に、黒ベースの新色を追加しております。
半巾帯コーナーでご覧いただけます。
長さ4m30cmあって柔らかい生地のため、締めやすくいろいろなアレンジもしやすい帯です。
■ワインレッド
■ライトグリーン
■ブラウン
■グリーン
■アクアブルー
■オーシャンブルー
■パープル
📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas 半幅帯, 帯
2022年11月16日 15時53分
単色の色使いで、透明感あり幻想的な上品小紋が新しく入荷しました。
■ 特撰プレミアム上品小紋 ≪竹の丸文:水色のぼかし≫
淡い水色ブルーの横段ぼかしの合間に、水玉模様の透明感ある柄は、竹の文様が丸に描かれてた白上げの小紋柄です。
白地の部分もうっすらと色ついて、生地の白、白に近いうす色、模様は白上げになって、正に白系の濃淡配色になっていて、なんとも味わいあるハイセンスな染付けになっています。
また、使っている生地は細かな唐草文様を織った、光沢のある国産紋意匠ちりめんなので、全体的に淡い色が発色よく綺麗に仕上がっている、プレミアムな上品小紋です。
もう1色も上品な若草色のぼかしになっていて、凄く上品で綺麗です。.
■ 特撰プレミアム上品小紋 ≪竹の丸文:若草色ぼかし≫
水色よりもやや温かみのある綺麗な寒色の若草色です。
横段に柄付けされている小紋は、着こなしがタテ柄よりも難しいと言われますが、この2色の上品な小紋は、遠目に無地感に見えて、すごく上品でさり気なくオシャレが楽しめる素敵な染着尺(反物)です。
パーティー着物、普段のお出かけ着物、卒入学式など少し改まった式典など、礼装タイプの帯をあわせれば、セミフォーマルな着こなしができる素敵な小紋で、長着(きもの)だけでなく、羽織などにもおすすめです。
本品は京都wabitasのウェブサイト京友禅小紋のコーナーとショールームでご覧いただくことができます。
写真画像では、実際の現品の魅力を100%お伝えできません。現品を見に行きたいという方は、ショールームのご予約をお申込み下さい。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas コート, 小紋, 着物
2022年11月15日 16時24分
着物にはもちろん、特に羽織にお勧めの正絹小紋が、京都wabitasの京友禅小紋コーナーに追加されております。
■ 正絹おしゃれ小紋(反物) ≪鹿の子牡丹:墨黒≫
■ 正絹おしゃれ小紋(反物) ≪鹿の子牡丹:白≫
牡丹の文様を大胆に大柄の飛び柄で染めた小紋です。
牡丹の柄は、細かな鹿の子模様で表現されています。
■ 正絹小紋:京染(反物) ≪裃小紋の雪輪文:丹後紋意匠≫
シックな色合いで、大きめの雪輪模様を大小霰・鱗・鮫などの細かな裃小紋柄で表現した小紋です。
シンプルながらも、一つ一つ柄の違う雪輪模様を楽しめます。
■ 正絹おしゃれ小紋(反物) ≪シャドーフラワー≫
コバルトブルーの地色に、花柄を黒のシルエットで染めた小紋です。
大柄の飛び柄になった模様に、赤のアクセントカラーが入り、おしゃれに仕上がっています。
■ 特選丹後紋綸子:正絹反物 ≪ぼかし染友禅:むじな菊≫
むじな菊の美しい地模様を織りあげた生地を、シックなパープルをベースにぼかし染めしています。
大胆なむじな菊の地模様を生かした、ぼかし染め友禅です。
また、羽裏コーナーにて、羽裏も多数追加しております。
京都wabitas羽裏コーナー
ぜひ合わせてご覧ください。
📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!
ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)
Posted in 京都wabitas コート, 小紋, 着物, 羽織