半幅帯serge de Yone(セルジュドヨネ)の新作「風車」
2024年1月18日 15時46分着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)のお洒落な半幅帯ブランド「serge de Yone(セルジュドヨネ)」に、新しくwabitasオリジナル柄を創作しました。
今まで通り綿の糸を中心に、旗のように見える「フラッグモール」糸に、絣染を施した糸や、キラキラと煌めく金・銀のラメ糸を織り込んだ、エレガントにお洒落な半幅帯です。
そんなserge de Yoneに、風車をイメージしたデザインの可愛い模様を幻想的な色彩で織った新しい柄が完成しました。
■ 半幅帯:serge de Yone(セルジュドヨネ) ≪風車≫
初めてとなる京都wabitas創作のオリジナル商品は、沢山のユーザー様のご要望にお応えできるように、色数多く作って揃えてみました。





シックな色、カラフルな色、優しい色、上品な色など、様々な色がありますので、全色ご紹介させて頂きます。
最初は濃色8色
■ 半幅帯:serge de Yone(セルジュドヨネ) ≪風車:ネイビーに黒≫

色の変化が魅力的で、素敵な仕上がりになりました。

麻デニムの着物とコーディネート


鮮やかな赤のワインレッドを黒がシックに見せて素敵な色の帯です


一番シックにダークな色ですが、お洒落で可愛い仕上がりになっています


いい色としか言いようがない、満足な出来上がりになっています

もう1色、茶に黒はモールのデザインが異なります。

モール糸のアクセントが効果的な、可愛い仕上がりですね


この色は欲しくなります


配色のバランスが素晴らしいです。着物にも浴衣にもなんでもOKな帯です


色を変えるグリーンカラーが魅力な作品ですが、モールの色彩もピッタリです

続いて、柔らかな薄色シリーズ7色です、シックな濃色とは一変して、同じ帯ですが色が変わるだけで、見え方もがらりと変わりました。
■ 半幅帯:serge de Yone(セルジュドヨネ) ≪風車:青の濃淡≫

コーディネートするのが楽しくなりそうな、素敵な配色で織られています。


濃いターコイズに、淡い水色、それを繋ぐようにドットがいい仕事をしています


アンティークな雰囲気があり、色のバランスが最高です



レトロなブラウンに、カラフルなグリーンが、こんなにもマッチするとは

麻着物にコーディネートしてみました、素敵ですね

ピンク

上品で可愛いピンクカラーは、貴重ですね


鮮やかな暖色イエローに、対照的な強めのブルーやグリーンのカラフルなモール糸がお洒落です


ホワイトがベースで、グレー~黒の正にモノトーンで可愛い、お洒落な帯になりました

半幅帯serge de Yone(セルジュドヨネ)の新作「 風車」は、京都wabitasと織元が一緒になって創作した、オリジナル半幅帯です。
京都wabitasだけでなく、いろいろな着物屋さんにも扱って頂きたくモノつくりしました。
1年中使えるように、コットンをベースにしてカジュアル感溢れた「織と色彩」が魅力的な帯です。
袷の季節なら紬やアンティーク着物など、カジュアル着物にコーディネートでき、夏場なら浴衣や麻着物にあわせて、夏のコーディネートもできます。
勿論、デニム着物:綿の着物などの単衣キモノにもピッタリの帯として広めていきたいと思います。
京都wabitasオリジナル半幅帯serge de Yone(セルジュドヨネ)風車は、ウェブサイト及びショールームで開催するイベントなどでご覧頂けます。
2月10日、2月11日の二日間で開催する着物メーカーのファミリセールには、京都wabitasの商品として、ショールーム蔵で販売します。
是非見に来て下さい。ご来場希望は京都wabitasで受付ております。
宜しくお願い致します。