単衣の着物:特選生紬の訪問着

2019年3月15日 8時57分

着物通販の京都wabitasから紬のコーナーのサイト上に新しく誂えた紬の訪問着を単衣の仕立て付きで揃えました。

IMG_6420 IMG_6419 IMG_6418 IMG_6417 IMG_6415 IMG_6414

使っている生地ですが、越後小千谷で織った生紬(白紬)です。

経糸には片撚りと諸撚りの異なった2本の生糸、緯糸には生糸と1番細い3匁の手紡糸(紬糸)を使い織りあげた最上質な生地です。

その質感は丈夫で、真綿のような纏わりつきが無く、紬ならではのシャリ感と優しい風合いを併せ持った、着心地いい紬です。

訪問着というと礼装色が強いイメージですが、今では牛首紬をはじめ様々な紬の絵羽着物があります。

紬なのでお茶会には適していませんが、最近はパーティーなど着物で参加される方が増えていることから、フォーマル色を持ったカジュアル着物(オシャレ着)として、紬の訪問着を着用される方が多いです。

パーティーだけでなく、お食事会、観劇、式典、旅行など多様化されています。

カジュアル化で昔のTPOが少しづつ緩和されている今、紬の価値観がどんどん高くなり、ちりめん主流だった以前から比べると、紬の人気は年々高まっています。

そんな紬の中でも小千谷の白紬(大新織物謹製紬)は、牛首にも劣ることなく素晴らしい紬と言えます。

小千谷紬で誂えた創作逸品訪問着を今回は京手縫い仕立て+撥水ガード加工+正絹居敷当を付けて企画させて頂きました。

■ 特選紬の訪問着:《茶や辻模様:オフホワイト≫

IMG_6946

IMG_6947

水辺の風景を表現するかのように、色を変えた裾ぼかしが素敵で、紬ならではの染だまりが水面をイメージしているようで素敵です。

IMG_6948

明るい色彩で上品にしあがっています。それとは逆に濃い色でシックな仕上がりが次の訪問着です。上記の訪問着が昼の色彩で、次の訪問着が夜の色彩というイメージもあります。

IMG_6418

紬の訪問着:茶や辻模様:モノトーン

IMG_6950IMG_6951IMG_6952

次の訪問着は、春から秋をイメージするかのような草花が上下へ変化していく素敵な着物です。

IMG_6417

※草花の生成り昼夜染

IMG_6953

モノトーンな配色がレトロ感を漂わせる素敵な訪問着です。

IMG_6958

IMG_6957IMG_6955

IMG_6420

もう1色

※草花のネイビー昼夜染

IMG_6964

シックでモノトーンな色彩が紬にはマッチするようです。凄く素敵な作品に仕上がっています。

IMG_6967

IMG_6968

IMG_6969

IMG_6965

IMG_6419

次は朧げなイメージの枝垂れになった菊の柄を綺麗な色彩で染めた訪問着です。

紬の訪問着:朧菊昼夜ぼか墨黒

IMG_6935

流れを描いたように明るい色とシックな色と真逆の色彩のツートンカラーは、昼と夜を感じさせてくれます。

IMG_6936

IMG_6938

 

菊の色彩がはんなりと、それでいて上品に寒色を使い分けて綺麗な色彩で描かれています。

IMG_6940IMG_6942

IMG_6415

この柄も、もう一色ございます

紬の訪問着昼夜染の朧菊:藍紺

IMG_6943

藍系の紺色と柄の色彩バランスが絶妙な訪問着です

IMG_6945IMG_6944

IMG_6414

このように紬のコーナーから特選京友禅訪問着を単衣企画として揃えました。

単衣の着物の必要性が年々増えています。何を着用したらいいのか難しいと悩まれている方が結構おられますが、そんな方々のお役にたてるように、京都wabitasはいろいろな素材の着物を揃えて、ご提案しております。

正絹着物の素材の良さを今後もご提供していきます。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)