男の羽織に軽くてオシャレな先染織物
2016年4月8日 18時21分男の着物の品揃えが豊富な着物通販サイト京都wabitasですが、袷の長着や羽織にはお召しを中心に沢山の反物を揃えています。
単衣の長着にはお召しなど、夏の長着なら夏のお召し、絽、織物などになりますが、夏の羽織が意外とあるようで、あまり生産されていないのが現実です。
京都wabitasでは、毎年駒紗の反物が好評なのですが、今年は米沢の猪俣さんが生産された粋な霞模様の紗のような軽くて薄薄の織物を昨年に続いて揃えました。
■ 夏の羽織:正絹先染薄物 ≪米沢特殊織り乱れ霞:黒≫
昨年も複数反揃えましたが、全て完売した人気の羽織限定の逸品です。
やっぱり暑い夏は、何事も身体に負担をかけたくないので、出来る限り軽く通気性の優れた素材が良いです。
本品はその要望を全て持っています。
もう1色は墨黒です
■ 夏の羽織:正絹先染薄物 ≪米沢特殊織乱れ霞:墨黒≫
黒と比較すると落ち着いた感じで茶系に見えるようですが、実物は粋な色です。
墨黒は男性着物の色では、人気の色でオシャレです。
茶色の糸でオシャレに織り上げてあります。
1枚ですとスケスケですが、着物と重ねるとシックで素敵な男の色になりました。
■ 夏の羽織:正絹先染薄物 ≪米沢特殊織乱れ霞:薄鼠≫
薄いシルバーグレーの糸で織ったら透明感ある薄物になりました。
男性用として涼しげな感じでいいですね、これなら女性の方でも良さそうです。
夏の着物ですが、着流しよりも少し何か羽織った方が、着物らしくて格好よく見えます。
この羽織なら軽くて羽織っているのを忘れるくらいですし、通気性は問題なく涼しげです。
今年も男の着物や羽織をお探しなら、着物通販サイト京都wabitasの男の着物コーナーでお探し下さい。
夏の男着物や羽織も揃えられる着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)