Archive for the '長襦袢' Category

訳ありの正絹長襦袢反物

2023年2月9日 15時15分

横段ぼかし模様の正絹長襦袢が、「訳あり」のため格安価格で販売中です。

■正絹長襦袢:横段ぼかし

丈夫で着心地の良い精華の生地を、ブルーグレーの濃淡で横段ぼかし模様に染めた長襦袢ですが、

耳全体にヤケがあるため訳あり品となりました。

写真には写らないくらいのヤケで他に難などはないので、

少しくらいのヤケなら中に着るものだし気にならない、という方にはかなりのお買い得品です。

Yahoo!ショッピング店の、長襦袢コーナーにて販売中です。

他にもカジュアルからフォーマル、振袖長襦袢など長襦袢を多数取り揃えておりますので是非ご覧ください。

京都wabitas-Yahoo!店-

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

卒業式などにおすすめの刺繍半衿

2023年2月2日 14時45分

これから迎える卒業式で、お着物を着られる方も増えてくるかと思いますが、

式典のお着物には、刺繍の半衿を合わせると顔周りの華やかさが増しますのでお勧めです。

ポリエステルの生地なので、ご自宅で洗えてお手入れも簡単です。

京都wabitasで販売中の刺繍半衿をご紹介します。

「振袖長襦袢」のページにて販売中です。

■花に菱格子

■花の丸に菱格子

■花に市松文様

■花に菱格子:白

■梅に矢羽根

■花七宝つなぎ

■花に市松文様:白

■菊詰め文様

■雪輪に椿

こちらの柄のみ、生地にしぼのあるちりめんの生地です。

■桜に梅の花の丸

着物を目立たせたければ白地に白の刺繍のものを、

少し華やかにしたいという方は金糸も入っているものを

着物も半衿も華やかなものが良いという方は色の入ったものを選ぶのがお勧めです。

白地に白でも、半衿に刺繍が入ってるだけで華やかさはプラスされるので、

好きな柄で選んでいただいてももちろんOKです。

ぜひ半衿のおしゃれも楽しんでください。

📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

男物長襦袢 新商品のお知らせ

2022年12月9日 15時19分

男物の正絹長襦袢のコーナーに、新柄を追加いたしましたのでお知らせいたします。

■ 男長襦袢:特選京友禅「アウトレット処分」 ≪国産精華:矢絣シケ縞≫

こちらは福井県春江にある機屋:坪金工業で織られた高級精華を使用した、さらりとした風合いで丈夫な生地の長襦袢ですが、

数色作った色が偏って残ってしまっていたため、現品限りのアウトレットセール価格で提供させていただきます。

他にも、裾捌きの良い精華の生地を染めた長襦袢も追加いたしました。

袖からのさりげない粋なおしゃれを楽しめる長襦袢で、男物ですが女性の方ももちろん仕立てられます。

■ 正絹男物長襦袢:反物 ≪市松格子:ブラウン≫ 

■ 正絹男物長襦袢 ≪鱗文様小紋柄友禅≫

■ 正絹男物長襦袢 ≪鱗文様小紋柄友禅≫

■ 正絹男物長襦袢 ≪鱗文様小紋柄(ベージュ)≫

■ 正絹男長襦袢:反物 ≪四十八手:臙脂≫

■ 正絹男長襦袢:反物 ≪分銅鮫:グレーに紺≫

粋な男性着物のおしゃれを楽しむことができる長襦袢をぜひご覧ください。

📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

国産の正絹長襦袢でAB反の訳ありお値打ち商品

2022年10月31日 16時02分

訪問着や附下に小紋や色無地など、セミフォーマルな着物の下に着る正絹の長襦袢んで、大変価値ある商品を入荷することができました。

国内の機で織られた絹100%の紋綸子の生地を、上品な色にボカシ染した色長襦袢の反物.です。

今日本国内は、原料高や円安の影響で全てのモノが値上りして、我々のような一般家庭の家計を圧迫しています。

絹織物を中心とした和装品も、生産するのは国内でも、原料となる糸は殆どが海外から輸入しているため、商品原価は同じように原料高になっています。しかも、和装に使う生糸(絹糸)は、凄い値上がりになっていることから、今後は小売り上代価格にも影響が出てくること間違いない状況になっています。

訪問着などの高級染呉服は付加価値があることから、安価な商品以外は大幅な値上がりは無いと思いますが、長襦袢や裏地など付加価値が少なく、利幅のないアイテムは大幅な影響が出そうです。

長襦袢や小紋に紬などを主にして着物通販を展開している京都wabitasでは、そんな高騰する商品に対して、出来る限りリーズナブルなお値打ち価格でご提供できるように、産直などあらゆる手段を使って、企業努力しています。

今回ご紹介させて頂く長襦袢もその一つです。

タイトルにもありますように、品物は訳ありのAB反です。

「訳ありのAB反?」と、疑問に思われるはずなので、説明をさせて頂きますが、その前に現品をご覧いただこうと思います。

■ 国産正絹紋綸子長襦袢【AB訳あり特価】 ≪梅の文様ぼかし染≫「着用に問題なし」

※クリーム

上品な配色のボカシ染友禅で染め付けた、国産の正絹長襦袢地(反物)です。

梅が流れるように飛び柄で織られた地紋になっています。

若草グリーンのぼかし

※綺麗で上品な淡い水色ブルーのぼかし

※藤色の濃淡:淡いパープルのぼかし

※グレー濃淡(グレーとブルーグレー)のぼかし

すごく良くできた上質の紋綸子地で、質感がよいことから長襦袢に適した着心地いい生地に仕上がっています。

ならば、何が原因のAB反扱いになってしまうのかが気になります。

それに、そもそもAB反とはどういう意味なのかを先に説明致します。

【AB反とは】織りあがった生地を検品して、A反、AB反、B反、C反に分けられます。

A反は、織傷や汚れなど全くなく、正規のルートでメーカ=~問屋~小売店の店頭に並ぶ品です。

B反は、織傷や汚れなどあり、正規には卸すことができずに、織屋さんやメーカーの在庫として残り

「少々難あり」商品としてA反の価格よりも大幅に安くした処分価格で販売される商品です。

C反は、仕立てることが出来ない、仕立てに隠すことが出来ないような、どうにもできない商品です。

AB反は、その文字の通りで、A反とB反の間のようなランク付けになる商品です。

小さくて目立たない、微妙な織傷があったり、ネームの入れ間違いや判子の押し間違いなど、仕立てに影響がなく着用にも問題が無いのですが、反物で呉服屋さんの店頭にA反として並べることができないような、商品のことをいいます。A反よりも安く着用に問題なく仕立てが出来るので、感じ方ではB反よりも価値のあるお値打ち品と言えます。

本品も正に価値あるAB反の商品です。

何が原因でAB反なのかということが疑問になると思いますが、本品の場合は反物の耳(左右の端)が硬くて、反物では扱えないということが、AB反になった理由です。

画像を見て頂くと、耳の部分が段々に波打っているのが分かります。これは耳の端が硬いからできます。

聞くところによると、北陸にある機で長襦袢を新しく高速織機を使って2反以上の幅で織っているため、1反幅にカットした際に、30反~40反このようなAB反が出来てしまったということです。

新しい織機を導入したりすると、最初はこんなことが起きたりするのですが、今回の原因は高速で織っているのと、2反以上の反物を一気に織ったことにより、できてしまったように思われます。

反物を手に取ってみると、耳の硬さが分かりますが、仕立てしてしまうと、そんな原因も無意味になってしまうので、着用する側からすると、大変価値ある商品といえます。

しいて言うと、仕立てされる和裁士の方にとっては、扱いにくい商品といえます。

販売価格はウェブサイトをご覧いただきたいのですが、正絹長襦袢で比較すると、原価が高騰している今なら、中国で織った正絹紋綸子のA反品よりも、国産品なのに安くお求め頂くことができます。

生地ヨシ、地紋(模様)ヨシ、色ヨシ、ただ反物では置いてもらえないという理由だけの、お値打ちなお宝商品です。

この正絹長襦袢AB反の反物は、京都wabitas長襦袢コーナーの略礼装ぼかしでお求め頂けます。

訪問着や附下に色無地の下に適していることから、お茶会着物や卒入学式、結婚披露宴などにもご利用

頂くことができます。

一番の消耗品でもある長襦袢は、何着持っていても損にはなりませんし、良い生地ということならば尚更おすすめです。

このブログでご紹介する時点では、梅の地模様だけですが、他の地模様もあるにで、随時ウェブサイトの方にアップしていきます。

これからの時期は正絹長襦袢が必需品なので、京都wabitasの長襦袢コーナーをお見逃しなく。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

【Yahoo!店からのお知らせ】「訳あり」正絹長襦袢と振袖長襦袢<10/31まで>

2022年10月25日 13時32分

Yahoo!店に掲載のカジュアルな長襦袢や略礼装としてお使い頂ける長襦袢、そして振袖長襦袢のお値打ち「訳あり」品は10月31日までの販売となります。

下に着る長襦袢なので気にしないという方には大変お値打ち品です。

掲載中の商品を一部ご紹介いたします。
まずはカジュアル品からです。

正絹カジュアル長襦袢「訳あり」ストライプに花

正絹カジュアル長襦袢「訳あり」ストライプ

正絹カジュアル長襦袢「訳あり」ねこに万国旗

正絹カジュアル長襦袢「訳あり」まんまる猫

続いて、セミフォーマルにおすすめの長襦袢です。

■略礼装ぼかし正絹長襦袢「訳あり」蝶に花【完売しました】

略礼装ぼかし正絹楊柳長襦袢「訳あり」御所車

略礼装ぼかし正絹長襦袢「訳あり」扇に桜

最後に、振袖長襦袢です。

正絹振袖長襦袢「訳あり」振りぼかしパープル

正絹振袖長襦袢「訳あり」毬絞りピンク

正絹振袖長襦袢「訳あり」桜に手毬グリーン

どれも現品限りですので、お早めにどうぞ😊


京都wabitas-Yahoo!店-

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

衿元ファスナー加工 プレタ長襦袢販売開始のお知らせ

2022年8月31日 16時18分

お誂え仕立の受付をご案内しておりました衿元ファスナー「ローズカラー加工」ですが、

水通し加工と仕立て加工済の仕立て上がり品の販売を開始いたしました。

ローズカラー加工は、半衿がファスナーで簡単に着脱できる、衿元ファスナー加工です。

「ローズカラー加工」について詳しくは、こちらのブログをご覧ください。

本麻の友禅長襦袢と綿麻のストレッチ長襦袢の二種類の長襦袢をお仕立てしました。

サイズはMサイズとLサイズの二種類ございます。

■ウロコ友禅 本麻長襦袢:ピンク

・Mサイズ

・Lサイズ

■ウロコ友禅 本麻長襦袢:水色

・Mサイズのみ

■ウロコ友禅 本麻長襦袢:薄緑

・Mサイズのみ

■ストレッチ長襦袢:クリーム

・Mサイズのみ

■ストレッチ長襦袢:ターコイズ

・Mサイズ

・Lサイズ

■ストレッチ長襦袢:藤紫

・Mサイズ

・Lサイズ

■ストレッチ長襦袢:ネイビーブルー

・Mサイズ

・Lサイズ

■ストレッチ長襦袢:レモンイエロー

・Mサイズ

・Lサイズ

【サイズ】

◆Mサイズ
身丈背:3尺3寸5分(126.8cm)裄丈:1尺7寸7分(67cm)、袖丈:1尺2寸8分(48.5cm)、後幅:8寸5分(32.2cm)、前幅:7寸4分(28cm)、衿下:2尺0寸0分(75.8cm)

◆Lサイズ
身丈:3尺5寸0分(132.5cm)、裄丈:1尺8寸1分(68.6cm)、袖丈:1尺2寸8分(48.5cm)、後幅:8寸6分(32.6cm)
前幅:7寸5分(28.4cm)、衿下:1尺9寸7分(74.6cm)

背中のループ式衣紋抜きも共布でお付けしてあります。

本麻長襦袢もストレッチ長襦袢もどちらもご自宅で洗うことができて、半衿も簡単に着脱が可能で気軽に着用できます。

こちらの仕立て上がりにはローズカラー加工長襦袢専用のファスナー半衿はついておりませんので、

ローズカラー加工コーナーにご用意しております半衿も一緒にご購入ください。

京都wabitasのショールームにて、商品を直接ご覧いただけます。

半衿の着脱も試していただけますので、気になる方は是非お越しください。

京都wabitas-Yahoo!店-

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

衿元ファスナー加工長襦袢 受付開始のお知らせ

2022年8月9日 16時00分

襟元がファスナーになっており、専用の半衿の付け替えがファスナーで簡単に着脱できる、
ローズカラー加工の長襦袢のお誂えの受付を、Yahoo!ショッピングて開始いたしました。

■襟元ファスナー「ローズカラー加工」お誂え仕立て

お仕立ては国内のミシン縫製で、仕立て開始より2か月の期間をいただいております。

※マジックテープで袖が着脱できる「き楽っく加工」とは異なりますのでご注意ください。

京都wabitasにてご購入いただいた反物でも、お持ちの反物でもお仕立て可能です。

汚れやすい半衿をファスナーで簡単に外して洗うことが可能です。

半衿を複数持っていれば、着物に合わせての半衿の付け替えもとても簡単にできます。

麻などの洗える反物で作れば長襦袢本体も気軽に洗うことができますし、
正絹の長襦袢で作れば汚れやすい半衿のみを簡単に外して洗えうことができますのでとても便利です。

ご希望であれば、ループ式の衣紋抜きをお付けすることもできます。

お仕立てには半衿は含まれておりません。

ローズカラー加工長襦袢用の半衿も、ローズカラー加工のページに様々な種類をご用意しております。

■レース:白

■レース:ピンク

■花の刺繍:クリーム

■ウロコの刺繍:黒

ローズカラー用の半衿は、腰ひももついていますので、襦袢を着るための腰ひもを用意する必要がありません。

きれいに衿を作れる場所にマジックテープが付いておりますので、きれいな衿が簡単に作れます。

京都wabitasのショールームにて、お仕立てしたものを直接ご覧いただけます。

実際に見たり、半衿の着脱も試していただけますので、気になる方は是非お越しください。

京都wabitas-Yahoo!店-

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

衿元ファスナー加工長襦袢企画のお知らせ

2022年7月14日 10時46分

洗える長襦袢の企画で、衿元をファスナー付きの仕立てにするローズカラー加工の企画です。

ローズカラー加工は、京都の和装小物メーカー衿秀さんの企画加工で、長襦袢を扱う京都wabitasでも一度扱えればと思っていたのですが、お取引して頂いてるメーカーから、「ローズカラー加工できますよ」というお声がけを頂けて、この度実現することができました。

ご存じの方も多いと思いますが、改めてローズカラー加工と企画の説明をさせて頂きます。

ローズカラー加工は、襦袢の衿元をファスナー付きにする仕立て加工です。

この仕立て加工にしておけば、ファスナー式なので半衿を自分で付け替えができます。

半衿もファスナー付きになっているので、付け替えがほんと簡単にできます

半衿の付け替え縫製が自分で出来る人はいいのですが、今は殆どの方が付け替えに出されています。

これなら誰でも簡単に付け替え可能になります。

付けてしまうと凄く自然な感じで、見た目も違和感全くなく、逆に綺麗な状態に見えます。

付けている半衿はファスナー付きでレースのタイプです。

さすがは衿秀さんが作られている半衿で、芯も入っていて衿元が周りが凄く綺麗に映って見えます。

抜け具合も素敵です。

出来上がりの全体を見ても、スタイリングよく映って見えます。

このファスナー付き加工をした長襦袢を、ファミリーセールの会場に常設致します。

京都wabitasでは、自社で扱う洗えるストレッチ長襦袢を対象に、ファスナー付き衿元加工+長襦袢お誂え仕立てをする企画でコーナーを設けさせて頂きます。

大好評のストレッチ長襦袢は、自宅で洗うことができるウォッシャブル長襦袢で、天然繊維(綿麻)にも拘わらずストレッチが効いた機能性繊維の長襦袢です。

麻を経糸に使っているので、適度にシャリ感があります。

麻100%に比べると少し落ちますが、麻特有の接触冷感及び吸汗・乾きやすいという特性もあります。

麻100%だと肌が弱い女性の方は、チクチクして合わないということがたまにありますが、この長襦袢はヨコに綿の撚糸を使っているので、チクチク感は無く優しい肌触りを体感できます。

単衣用長襦袢なのですが、使い心地の良さから一年中使われている方が多いようです。

このウォッシャブル長襦袢を衿元ファスナー付き加工及びお誂え仕立てを承る長襦袢企画です。

会場にはこのストレッチ長襦袢の反物各色、ファスナー付き加工をした半衿を各タイプ並べて陳列します。

この衿秀さんのローズカラー加工をした半衿は、ただファスナー付きということだけでは無く、衿先には腰ひもが付けられていて、別で腰ひもを締める必要が無いという、凄く考えて作られている半衿でもあります。

半衿を締めるように付いている腰ひもを巻き締めて、着付け完了です。

後はこんな感じです

半衿は折りたたんで使うのですが、マジックテープが装着してあります。それに衿芯も入っていて、使う人のことを本当によく考えられて作られていると感心します。

半衿のパターンは、レースのタイプ、無地タイプ、夏物、シャレ物などをご用意しています。

このローズカラー加工(ファスナー付き衿元加工)の長襦袢企画を見てみたい、興味があるという方は、是非京都wabitasショールームへお越し下さい。

ストレッチ以外の正絹長襦袢の反物なども同じように加工することもできます。ショールームには様々な正絹長襦袢の反物も並びます。選択肢は考え方次第で色々ありますので、楽しい企画コーナーにできるように準備します。

長襦袢だけでなく、紬、帯、小紋など上質な品を全て格安でお求め頂けます。

ご来店予約のお申込みをお待ちしています。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

ハンケイ500m vol.67 掲載のお知らせ

2022年5月10日 18時00分

本日5月10日(火)発行の京都のフリーマガジン「ハンケイ500m 」vol.67に、
着物コラム:着物を自由に楽しむための「知っておきたい着物のあれこれ」が掲載されています。

11月発行のvol.64から始まり、今回で4回目です。



今回は「納涼床に合う着物」についてです。

質問者さんは、今年新社会人になったばかりの鈴木さんです。



コーディネートも納涼床へのお出かけに合わせています。



スタイリストのコバヤシクミさんがお持ちいただいたきれいな青磁色の名古屋帯が
鈴木さんの好きな雰囲気ということで、帯に合わせてコーディネートしています。

小紋は、丹後で織られた縮緬のようにシボは無くつるりとした質感の駒無地の生地に、花唐草の模様を染めています。
かわいいふんわりとしたパステル系の色合いで、上品でかわいい小紋です。

鮮やかなレモン色のが華やかさをプラスしています。

蝶の輪だしの帯揚げも紫色が上品です。



また、麻の長襦袢もご紹介いただきました。

麻製品は基本的に盛夏に着るものではありますが、早ければ4月ごろから暑い日もありますので、
カジュアルシーンであれば冬以外のオールシーズン麻の襦袢を切るという方も多くいらっしゃいます。

京都wabitasでは無地のもの以外にも、メッシュ織りで透け感のあるものや無地織に友禅染を施したものなど、
いろいろな種類とカラーの麻襦袢をご用意しております。

■京都wabitas 麻の長襦袢■




以上、雑誌掲載のお知らせでした。

ハンケイ500mは、京都市営地下鉄改札付近など市内を中心とした京都府内をメインに
関西は兵庫県(神戸市、芦屋市、西宮市)・奈良県(奈良市、生駒市、生駒郡)・滋賀県(大津市)、
他にも東京23区内や武蔵野市、新潟県新潟市にも設置されています。

詳しい設置場所は下記URLよりご覧ください。(ハンケイ500mのサイトからアクセスできる、設置個所マップです。)
https://onl.tw/jh2pF2Z

お近くに設置場所があるという方は是非お手に取っていただければと思います。
また、京都市内に旅行等の予定があるという方は、京都市営地下鉄改札付近のラックをお探しください。
人気がありすぐになくなってしまいますが、定期的に補充を行っているとのことでした。

また、ハンケイ500mのサイトでバックナンバーが公開されておりますので、前回掲載して頂いたvol.65をご覧いただけます。
近くに設置場所がなかったり、無くなってしまっていたりして見られなかったという方は是非こちらからご覧ください。
https://www.hankei500.com/backnumber.php



📢新着の情報をLINEにてお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

【新商品のお知らせ】本麻の洗える友禅長襦袢

2022年4月25日 18時00分

日中は暑くなる日が増えてきておりますので、麻製品のご要望を多数いただいております。

カジュアルシーンでは麻の襦袢は真夏だけでなく、春・夏・秋のスリーシーズンと長い期間着用される方が増えてきています。

そんな麻長襦袢の新商品が追加されました。


接触冷感があり、吸湿性にも優れ汗をよく吸い、水にも強い本麻の長襦袢を

色落ちしない染料を使い機械捺染でグラデーションの効いたウロコ柄に染めました。


■本麻洗える友禅長襦袢(反物):ウロコ水色

淡い水色に、ブルーの濃淡です。

■本麻洗える友禅長襦袢(反物):藤色

藤ピンクの濃淡です。

■本麻洗える友禅長襦袢(反物):薄緑

淡いミントグリーンの濃淡です。


当店でも、今まで取り扱ってきた麻の襦袢は無地のものか柄をメッシュ地に織ったもので、

本麻の染め柄の長襦袢はあまりないので貴重な商品です。

京都wabitasのサイトYahoo!ショッピング店の両方で販売しております。


📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加
« 前ページへ次ページへ »