Archive for the '小紋' Category

お知らせ?特選京友禅小紋アウトレットセール?追加

2011年1月18日 15時54分

着物通販サイトの京都wabitas(ワビタス)が、昨年から好評につき継続中の、特選京友禅小紋のアウトレットセールにまたまた追加でお洒落な柄の小紋が出ました。
アウトレットだけに新商品ではありませんが、商品自体は新品で綺麗な状態です。
しかも国産品(*^_^*)

今日まで売れてる商品は、みなさん羽織にされてるようです。

一緒におしゃれな羽裏も購入されてるので分かるんです。

アウトレットなので、作家工房で創っているような個性的なブランド的な染のものが多いです。
ですから、羽織のように大胆なお洒落が出来る創り方をされるようです。

今回の商品は、紅型調の粋な染でとても彩りが素敵な小紋です。
色は2色ですが、すでにサイトに出ているモノトーンな色と合わせると3色になります。

着物でも羽織でも、それに粋なおしゃれコートでも良いかも

格子の幾何学模様に見える友禅2色(¥15,750)

柄をアップで見ると、どんな粋な染かわかって戴けます。
   ↓      ↓     ↓

彩りおしゃれな染でしょう

こんなお洒落な本型染めの国産正絹小紋が¥15,750円なんて?(◎o◎)/!

商品は小紋のページと、羽織・コートのページにもお値打ち品がありますので、お目当てな小紋探し当ててくださいね?

小紋・長襦袢・男物の着物通販サイト京都wabitas
(^o^)/

お知らせ?特選京友禅小紋限定アウトレットセール

2010年12月22日 14時41分

小紋・長襦袢の良い商品に拘っている着物通販サイト京都wabitasの小紋ページで、
只今 特選京友禅小紋のアウトレットセールを開催中です。

通常小売価格¥98,000相当の国産商品が、
どれもビックリ?(◎o◎)/!価格での処分セールです。

キズや染めの難などB反ではありません。
残り一反になったなど、継続しないハンパ品などです。
反物の状態は、どれも綺麗で新品と変わりない状態ですのでホントお値打ちです。

新しくお洒落着物や羽織を創る予定の方には丁度いい
嬉しいセールの開催です。
ちょっと個性的な柄や色がたまらなくお洒落です。
それでは、その中から数点ご紹介させて戴きます。

まずは、シックな紫色で光沢が素敵な、笹の柄の高級紋意匠小紋着尺です。
着物でも羽織・コートでもOKのおしゃれな小紋です。
この特選京友禅型染め小紋は、なんと反物価格¥18,900の発表です。

柔らかな色の市松ぼかしの染着尺は、全体に鮫小紋が入って無地感に、そこに小花が飛んでいる可愛い柄です。
とても手の込んだ染着尺が¥17,850です。

京友禅小紋らしい桜の友禅着尺です。
2?3月のお出掛け着物にお薦めで?す。¥16,800

なんとこちらのグリーンの小紋は¥15,750です。

深みがあって粋な着尺です。

この小紋は、コートや羽織でも良いですね。

¥16,800で、もちろん現品のみです。

?(◎o◎)/!¥13,650です?

続いては¥13,650の超?(◎o◎)/!価格


こちらは、おしゃれな染帯とのセット品です。
セットして¥31,500とこちらも?(◎o◎)/!

小紋着尺ですので、羽織やコートにしてもお洒落です。

特選正絹京友禅小紋限定 アウトレットセールは、このように超お値打ち品ばかりです。

どれも現品限りとなっています。

これから出る柄も含め、
お気に召した商品はお早めにゲットして下さいね?(^O^)/

京都wabitas(ワビタス)(*^_^*)

新商品?振れば願いが叶う打ち出の小槌の刺繍長襦袢

2010年11月22日 12時04分

長襦袢の新商品のご紹介です。
お正月も近づいてきましたので、おめでたい縁起の良い宝尽くしの長襦袢です。

生地は上質の丹後で織られた高級綸子で、模様は宝の山をイメージして宝尽くしの文様が山の形で織り上げられています。
それに仕立てた時に、袖に来るように宝尽くしの刺繍が入っているんです。

絵羽襦袢なんですね、
でも、何故刺繍のポイントが裾ではなくて、袖なのかはストーリーがあるんです(*^_^*)

上質な素材に、高級刺繍の長襦袢:宝山 ベージュ・グレーの2色で登場です。

ベージュの無地

グレーの無地

宝尽くし文様の刺繍が、とてもおしゃれで素敵です。
優しい地色に、バランスのとれた素敵な刺繍ですね。

何故袖に刺繍がくるかというと
「振れば叶う打ち出の小槌」という言葉にあわせ、
仕立てた時に打ち出の小槌の刺繍が振りに来るようにしてるんです


袖を振って歩いて下さいね?(^v^)「願いが叶うかも」

刺繍長襦袢:宝山≪ベージュ・グレー≫
小紋?訪問着?附け下げ?色留袖?紬と、準礼装からオシャレまでお楽しみ戴ける素敵な長襦袢です。

宝尽くしの長襦袢にこんな小紋と合わせて、お正月の初詣なんて如何でしょう

高級浜ちりめん小紋:宝尽くし

宝尽くし文様は、着物には欠かせない縁起が良くてオシャレで格調高い伝統紋様の一つですね。

「願いが叶いますように(^O^)/」
京都wabitas(ワビタス)http://www.wabitas.com/index.html

新商品?附け下げ小紋

2010年11月11日 14時25分

小紋専門の着物通販サイトの京都wabitasですが、
本日ご紹介する着尺は小紋でも附け下げになったおしゃれな附け下げ小紋です。
パーティーなど行事の多いこれからにピッタリのオシャレな略礼装着物です。

色は3配色で、ピンク調・フジ系・黒とそれぞれ違ったイメージを感じる色使いです。
若向き?大人の感じ?シックな感じと、
どれも素敵な品ばかりです。

まずは、一番若向きなピンク調の色からご覧下さい。


派手目のピンク系の色と、クリームのボカシが明るさを与えてくれます。

仕立て上げの画像をご覧ください、上から下に季節の変化を表す柄付けです。
    ↓      ↓     ↓
袖や上半身の柄付けはこんな感じでとても素敵です。桜のシーンはこの部分になります。

裾の方の八掛を付けた参考画像です。
(本品には八掛は含まれていません、仕立ての際お選び下さい)

裾模様が仕立て上がるとこんなに素敵な小紋着尺です。

次の色は、落ち着いた感じのフジ色です。
ボカシの濃淡が、落ち着いた雰囲気を出していて、とても素敵な商品です。
ピンクに比べて年齢がちょっと上がり、おしゃれで上品な大人の附け下げ小紋です。

じつに落ち着いた上品な色使いです。

続いて黒地です。
華やかな2色と比べると、シックでおしゃれですね(*^_^*)

夜のイメージを感じさせるシックな色使いですね。

これからの紅葉・クリスマスパーティーやお正月の新年会など、お出掛けにおしゃれな略礼装のお着物としてお薦めの小紋着尺です。

京都wabitas(ワビタス)

格式ある江戸小紋が格安で無料生地見本のサービス

2010年8月24日 12時37分

秋のお出掛けに便利な着物と言えば、小紋などカジュアルな感じの着物が主流になりつつありますが、そんな小紋の中でも江戸小紋はホント重宝します。
格のある裃紋様柄の江戸小紋なら、紋を入れれば略礼装の着物として袋帯を締めると、お茶会やパーティーなど着ていける場所が広まる着物の一つです。
着物通販サイトの京都wabitasでは、そんな江戸小紋を常にお求めやすくリーズナブルな価格で販売しています。
更に、価格だけじゃなく画像で分かりにくい江戸小紋の小さな柄を、実際の生地を無料で取り寄せることのできる無料生地見本
が注文できるサービスが付いています。
郵便でお送りさせて戴きますから、ご注文を戴いてから、約2?三日後にお届け出来るシステムになっています。
生地は国産の丹後ちりめんを使用していて安心の商品です。
染は、京都の有力染工場で染めているので、リーズナブルな仕上がりが可能となりました。
いろんな紋様のある江戸小紋の中から、着物通販サイト京都wabitas厳選の人気の江戸小紋をご紹介していきたいと思います。
単衣の着物にお薦めなタイプから、格の高い江戸三役のタイプまでご覧下さい。
【商品は全て反物価格¥17,640(税込)となっています】
≪各画像をクリックするとサイトの詳細ページが開きます≫

まずは、単衣の時季にとても人気の高い薄地(色)のシリーズからのご紹介です。

◆江戸小紋 薄地 霰青海鮫紋様

◆江戸小紋 薄地 箔通し

続いても柔らかな色の江戸小紋で、柄は大好評を戴いてます立涌く柄です。
出来上がりが、ホント素敵な小紋着尺です。
≪色はフジピンクと生成りベージュで、画像をクリックするとページが開きます≫

◆江戸小紋 薄地 立涌く紋様(フジピンク)

落ち着いたフジピンク系で、若い方にもお薦めの江戸小紋です。

◆江戸小紋 薄地 立涌く紋様(生成りベージュ)

立て涌く紋様は、幅・長さによってバリエーションが多い柄です。その中でもこちらの反物は、癖もなくバランスのとれた細かな柄です。
お茶会などにお薦めの商品です。

続いての柄は、江戸小紋にしてはモダンで可愛い水玉紋様柄です。
色は二色で落ち着いたグレーとフジ色です。

◆江戸小紋 薄地 水玉紋様(グレー)

◆江戸小紋 薄地 水玉紋様(紫)

ここまでは、爽やかで明るい色目の江戸小紋でした。単衣にしても素敵な江戸小紋です。

ここからは、秋冬に最も最適な濃い目の色の定番品です。
裃紋様の五柄で、行儀・極鮫・角通しの江戸三役の三柄と、大小霰と万筋のオシャレな二柄の前五柄の各色をご覧ください。

まずは、格調高い江戸三役の一つでもある行儀紋様の江戸小紋四色です。
行儀柄は、小さい霰(アラレ)を斜めに並べた紋様です。
霰柄は浅野家の留め柄で、江戸三役の一つに行儀が入っているのが分かります。
≪色は黒・紺・ワイン・茶で各色をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋 江戸三役 行儀 黒

◆江戸小紋 江戸三役 行儀 紺

◆江戸小紋 江戸三役 行儀ワイン

◆江戸小紋 江戸三役 行儀 茶

裃紋様の江戸小紋といえば、やはり鮫小紋ですね。
極鮫紋様は、紀州徳川家の留め柄だったこともあり、最も格調高い紋様として取り上げられてきました。
≪色は、ワイン・紫・黒で、各色をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)ワイン

◆江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)紫

江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)紺≪現在サイトにはアップしておりません≫

◆江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)黒

格の高い裃江戸三役の最後は、角通し紋様です。
細かな正方形を規則的に並べていて、どの色もオシャレで着物に限らずいろんな衣服のデザインに使われるようになった紋様です。
≪色は、ワイン・紫・茶・黒で、各色をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋 江戸三役 角通しワイン

◆江戸小紋 江戸三役 角通し紫

◆江戸小紋 江戸三役 角通し茶

◆江戸小紋 江戸三役 角通し黒

江戸3役の格調高い紋様をご紹介致しましたが、あと2柄裃紋様で人気に高い柄を取り扱っております。
まずは大小2種類の点で霰(アラレ)を描いた大小霰紋様です。
オシャレで、どことなく可愛らしさもあり、近頃では鮫小紋などと変わらぬ人気の高い柄の江戸小紋です。
≪色は紫・緑・ワイン・黒で、各柄をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋:大小霰 紫

◆江戸小紋:大小霰 ワイン

◆江戸小紋:大小霰 緑

◆江戸小紋:大小霰 黒

次は、裃紋様江戸小紋でも粋な縞模様の万筋です。
細かな縞模様がで、とても人気の高い模様です。
≪色は紺・紫・茶で、各柄をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋:万筋 紺

◆江戸小紋:万筋 紫

◆江戸小紋:万筋 茶

如何でしたでしょうか、柄も豊富に柔らかな色からシックな濃い色目まで幅広く取りそろえております。
小紋・江戸小紋・長襦袢の専門着物通販サイト京都wabitasでは、これから必要となる江戸小紋を常にお求めやすいリーズナブルな価格で販売しています。
紋入れやお仕立ても格安で承りますので、まずは生地見本で色・柄を確認して間違いない商品を見つけてくださいね?。
江戸小紋と一緒に素敵な長襦袢も良かったら見て行ってくださいね(=^・^=)。

ハイセンスな着物通販サイト 京都wabitas(ワビタス)

男のおしゃれな装い

2010年8月20日 16時34分

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitasでは、正絹フリーサイズのちりめんの生地を使った、オシャレで粋な小紋を男の装い着物として揃えています。

価格は反物価格¥23,100(税込)です。
男物着物としては、とってもリーズナブルな発表にさせて戴います。

その他にも、良質の裏地や粋な長襦袢もありますので合わせてご覧下さい。

【各商品の画像をクリックすると、詳細画面が開きます】

◆フリーサイズ小紋着尺:幾何学模様 ドット≪黒≫

粋ですね?、紬のようなおしゃれな柄が地色とマッチして格好いい着物が出来上がりそうです。

◆幾何学模様ドット小紋 薄グレー

これぐらいスッキリとした柔らかな色なら、単衣にしてもいいですね。

◆幾何学模様ドット小紋 チャコール

チャコールとピンクの絡みが、粋な色を完成させました。

次は市松のチェックがらの少しモダンな小紋です
◆市松チェック おしゃれ小紋 

グレーに黒のチェックは、ホントおしゃれで小粋です

◆市松チェックおしゃれ小紋 薄グレー

薄めの色ですが、それがまた粋ですね

粋な男物小紋は、女性用としても人気の高いおしゃれな着物用小紋です。

オシャレな着物が決まった後は仕立ですが、裏地が必要になります。

男物の着物の裏地は、通し裏になります。
京都wabitas では、国産の良質のブランド福島織物で生産された羽二重を使っています。
光沢のある綺麗な羽二重は、国産でしか味わえない上質感です。
≪色は3色ございます≫

シンプルなグレーは幅広く合せることができます。

茶系の着物にはこの色がお薦めです

紺系の着物には鉄紺の胴裏がお薦めです

後は男長襦袢ですね、粋な男長襦袢なら遊び心溢れる
京都wabitasの ながじゅばんコレクションがお薦めです。

◆江戸の粋:浮世絵集の男襦袢

◆風神雷神の粋な男襦袢

◇ここからは、岡重の個性的な長襦袢の数々

男の着物はシンプルな無地感の着物が多いですから下に着る長襦袢はオシャレに拘っては如何でしょう。

9月からは男物をもっと揃えていきま?す。
これからは男の着物がオシャレです< `ヘ´>

各商品の詳細ページは、画像をクリックして戴けると見れます。
そこからも、ご購入可能です。

小紋・長襦袢の京都wabitas

きもの文化検定 目指せ2級合格 問題集

2010年8月19日 9時35分

お盆を過ぎると、秋物が動き出して忙しくなりますが、気がつけばきもの文化検定試験まであと2ヶ月をきりました。

まだ日があるなんて呑気なことを言ってると、今年も勉強不足で不合格になってしまうのだ< (`^´)>。

そうはいかない、今年こそは2級を合格すると決めてるので、今日から勉強です。

ということで、問題集から第1問

問題1  空欄に入る語句を語群の中から選びなさい。

宝尽くしはおめでたい物を集めた模様の総称です。代表的な模様には、願い事や欲しいものの名前を唱えながら振ると願いが叶うとされる( ア )、砂金や金貨を入れた袋( イ )、かぶると姿が見えなくなる( ウ )などがあります。

【語群】

(1)祇園守 (2)丁子 (3)金囊 (4)打ち出の小槌 (5)隠れ蓑 (6)ランプ

ヒントはこちら
≪京都wabitas 小紋 浜ちりめん 宝尽くし≫

答えはこの下で?す(^O^)/

答えは
アー(4) イー(3) ウー(5)

こんな問題ばかりなら、自信あるんですがね?(●^o^●)

京都wabitas(ワビタス)

新商品:夏の絽の小紋

2010年5月26日 18時09分

完全な衣替えも間近に迫ってきましたが、気候の変化に悩ませられますね。
暑くなったかと思えば、雨が続く。
こんな時の着物のお出掛けは、一番嫌だし、悩みますね。
モチロンもう既に単衣の着物なんでしょうが、暑い時は単衣でも辛い時ありますよね(>_< ) 6月に入るときっと、初夏の陽気から一気に真夏並みなんて日が続くと思います。 稽古などされる方は、浴衣でお出掛けが増えると思いますが、 ちょっとしたお茶会などに出られる時は、やはりお着物ですよね。 それもあまり紬のようなカジュアルなものよりも、略礼装にもいけるような着物がいいですよね。 本日ご紹介する新商品の夏の小紋は、生地質は絽の素材ですので軽くて肩も凝らない夏の薄物着物です。 柄は、落ち着いた色の単色上げの江戸小紋なので、お茶のお稽古や、ちょっとしたお茶会などにお薦めだと思います。 デザインは、全体に三角ウロコ取りになっていて、 その中には沢山の伊勢型紋様の柄が入っているおしゃれな小紋です。 色も落ち着きのある、フジグレーと柔らかなサーモンピンクの2色です。 夏のお出掛けに涼しげな絽の小紋を如何でしょうか(*^_^*) 夏の着尺:国産絽の小紋//伊勢型尽くし鱗取り友禅【サーモンピンク】

夏の着尺:国産絽の小紋//伊勢型尽くし鱗取り友禅【フジグレー】

反物価格¥15,750円で、とってもリーズナブルな価格で発売中で?す。
京都wabitas(ワビタス) 

新商品?岡重謹製小紋バリューセット

2010年4月30日 13時47分

本日は、京都文化博物館で開催されている池田重子・岡重コレクション展に合せて岡重小紋のバリューセットを限定で企画いたしました。

岡重謹製の粋な小紋と紬地の更紗柄のオシャレな染名古屋帯のセットで、フルオーダー手縫いの仕立て付きです。
しかも< (`^´)>今回は特別に岡重謹製の着物バックをプレゼント致します。

小紋:シックで粋な黒地の小紋は、オシャレなデザインで、以前発表した時も即完売の人気の小紋です。

帯:オシャレな更紗紋様の友禅は本格派京友禅の染名古屋帯で、OKAJIMAバックを想わせるデザインです。(こちらの帯は岡重の染ではありません)

オシャレな小紋と帯のコーディネートは実にオシャレで、カッコイイ組み合わせの完成です。
仕立ては、自分サイズのフルオーダー手縫い仕立てで、約40日以内で出来上がります。

今回このコーディネートセットをご購入戴けたら、岡重謹製:着物の持運びをオシャレに演出する友禅柄の着物バックをプレゼントさせて戴きます。

広げると着物に帯小物類を収納できます。着物の持ち運び以外にもショッピングや旅行にも使えそうな粋なバックです。

岡重コレクションの小紋バリューセット:特別価格¥79,590(税込)で限定発売です。
前回この小紋をゲット出来なかった方は要チェックですよ?(*^_^*)。

京都六角堂の桜:京都wabitasの桜

2010年4月2日 18時14分

今日もまだ肌寒い京都ですが、日差しの良いところでは綺麗な桜が満開のように咲いてます(*^_^*)。

毎年決まって見に行く桜は、六角堂の垂れ桜です。まだ満開ではありませんが見てきました。

夕方なので日当たりが悪いですが、相変わらずの綺麗な桜

この桜の周りには、沢山のお地蔵様があり、ついつい願い事を・・・・・(=^・^=)

京都wabitas決算が、良い決算で終われますように、あと、今月も良い反物が売れますように(●^o^●)
小紋:桜の魅力(糸巻き)

小紋:小紋桜

« 前ページへ次ページへ »