Archive for the '小紋' Category

小紋:丹後紋意匠の粋な縞小紋

2011年6月15日 18時11分

良質な拘りの小紋が格安で揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)から、丹後紋意匠の生地で創った縞友禅の粋な小紋が5色揃いで、現品セールです。

国産丹後紋意匠の小紋は、光沢があり良い素材です。

現品価格¥21,000円のセール価格での発表となりました。

小紋:とぎれ縞 濃緑¥50,400⇒¥21,000

小紋:とぎれ縞 濃い鼠¥50,400⇒¥21,000

小紋:とぎれ縞 グレー¥50,400⇒¥21,000

小紋:とぎれ縞 黒 ¥50,400⇒¥21,000

小紋:とぎれ縞友禅 黒茶

縞の模様は、着物でもコートでも羽織にしても粋な柄ですよね(^O^)/

小紋の格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

小紋アウトレットセール:正絹特選丹後紋意匠お洒落小紋¥15,750円

2011年6月14日 18時14分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)から、おしゃれな小紋着尺のアウトレット現品処分セールです。

生地は良質の日本産 丹後紋意匠のはんなりと光沢のある絹織り物です。
光沢がおしゃれな生地は、着物でもコートでも素敵な生地です。

2点ある小紋ですが、1点は赤紫系の濃い地色に、彩り綺麗な菱文様がつながってタテによろけているお洒落な友禅の小紋です。

もう一点は、グレーの落ち着いた地色に、タテに幾何学調のストライプが氷割れ模様で描かれた
こちらもおしゃれな小紋です。

この2点の小紋を共に¥15,750円の現品処分価格での超お値打ちセールです。
夏場のお値打ちセールで素敵なお品の登場です。

正絹丹後紋意匠小紋 菱文様ヨロケ¥50,400円⇒¥15,750円

正絹丹後紋意匠小紋 氷割れストライプグレー ¥50,400円⇒¥15,750円

どちらの小紋も現品1点ずつとなります。

着物・羽織・コートなどお好みの使い方でお考え戴くと楽しみも増してくると思います。

これからも小紋の専門通販サイトとして、良い商品を創りお求めやすい価格設定で揃え続けていきたいと思います。

夏の着物:近江ちぢみキャンペーンセール中の京都wabitas(ワビタス)

新商品?岡重謹製 黒地の粋な小紋

2011年6月3日 14時42分

上質の小紋が格安で揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)からの、新着小紋のご紹介です。

今回は、京友禅の老舗:岡重のハイセンスで粋な謹製小紋です。

細かな柄ですが、江戸小紋では味わえないお洒落なタイプです。
地色は黒で、柄は市松やうろこの友禅です。

シンプルな色使いですが、こんなに素敵な出来上がりになるんですね。

おしゃれ小紋:岡重謹製 市松チェック 黒地にグリーン

おしゃれ小紋:岡重謹製 うろこ黒地にワイン

おしゃれ小紋:岡重謹製 うろこ黒地にグレー

この粋な小紋は、着物はもちろんですが、羽織やコートにもお洒落な商品です。

正絹小紋が格安の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?単衣の着物:薄物素材 浜ちりめんの高級正絹小紋 蔦

2011年5月19日 12時08分

単衣から夏場のお着物として、こんなの待ってましたとばかりに登場したのが、単衣用の高級浜ちりめんで創った高級小紋です。

浜ちりめん1等級の薄物三越ちりめんを、型友禅染の匠 小糸染芸で染め上げた単衣用最高級小紋着尺です。

柄は蔦の模様で、飛び柄です。
色は、黒地とグレー地の2点になります。

ご覧下さ~い(^?^)

シックなお洒落な黒地の蔦の小紋

黒は透けると透明感が出て粋ですね(*^_^*)

シックな黒に比べ、上品で落ち着きのあるグレーです

高級薄もの素材に、浮かび上がるような、飛び柄の地空き友禅小紋

蔦の柄は、桜のように季節を気にせず着れる人気の文様です。

お洒落な柄は、蔦の中に七宝紋様のはいったセンス溢れる柄です。

単衣のお出掛け着物・お茶会などに如何でしょう。

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

紬の小紋:単衣のおしゃれなお出掛け着物

2011年4月12日 18時16分

小紋・麻着尺・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、小紋で単衣の着物にお薦めなタイプが数点あるのですが、そのなかでも素材でお薦めなのが、紬の生地に染めたお洒落な紬小紋です。

京都wabitas(ワビタス)でも定番となっている生地ですが、タテに節のある紬糸を織りこみ、ヨコ糸には水撚り八丁撚糸を使って織り上げた上質の白紬です。

紬のシャリ感とちりめんの滑らかさを併せ持った生地は、丈夫で薄手の単衣着物にピッタリの織り物です。

只今サイト上にもお洒落なタイプが沢山出ていますが、これから発表予定の柄も含めて数点ご覧下さい(*^_^*)
  ↓  ↓  ↓

紬の素材の粋を見せている、螺旋模様の粋な柄の紬小紋

ちょっとフジがかったグレー地の立て涌く模様の紬小紋

爽やかな感じのブルーグレー地の正倉院模様 紬の小紋

クリーム系のベージュ唐草の紬小紋

おしゃれな段袷の紬らしい小紋

柔らかなブルーグレー:唐草模様の紬小紋

薄いベージュにシルエット模様の紬小紋

これから単衣の着物でお出掛けが増える時季ですので、どんどん発表していきますよ?(^O^)/

小紋着尺の専門着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?雛屋友禅謹製特選小紋 さくら

17時41分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の、羽織・コートのページから「京の名工」雛屋友禅の名品の登場です。

桜が咲くこの時季ですので、見ごたえもあります。

シックな紫の地色に浮かんだ桜の友禅は、大胆に反物一面に描かれています。

夜桜になるんでしょうかね


アップで見るとその色使いは、匠の高度な技術の成せる技を感じます(*^_^*)


惚れ惚れしますね

今ではとても貴重な商品になった雛屋友禅の名品は京都wabitas羽織・コートのページでご覧いただけます。

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?単衣の着物にお薦め 紬の小紋

2011年3月24日 17時32分

まだまだ寒い3月ですが、花粉は沢山飛んで、春が来ているような、まだ冬のような中途半端な気候です。

被災地のことを思うと、少しでも暖かい気候が早く来ることを願いたいです。

4月には京都も桜が咲き袷の着物も最終段階です。

5月中旬?6月にかけては、多分今年も暑い気候になることでしょう。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス) では、

小紋のコーナー・江戸小紋のコーナー・単衣や夏の着尺のコーナーで、それぞれおしゃれな着尺や無地の着尺、略礼装な着尺などを発表していますが、3月に入ってからは単衣向きの商品を増やしています。

そんな中から、本日は【単衣・夏の着尺】コーナー から、シンプルでおしゃれな格子柄の単衣の着物にお薦めな紬の小紋を増やしました。

色は、ピンク・ベージュ・ライトブルー・グレーの4色です。

モチロン袷でも良い商品ですが、この紬の生地は優れモノなんです。

ヨコ糸にちりめんなどでよく使う水撚糸(八丁撚糸)を使い、経糸に紬糸を使って織っていますので、生地だけでもシャレている縞紬です。

ちりめんの柔らかさと、紬のシャリ感を併せ持った良質の絹織物(白紬)で、単衣の着物にピッタリなんです。

その白紬を、格子の友禅で染めた粋な小紋は、スッキリとしたカジュアルなお出掛け着物です。

紬の小紋 格子ピンク

紬の小紋 格子ベージュ

紬の小紋 格子ライトブルー

紬の小紋 格子グレー

単衣の時季に合わせた色は、柔らかで明るめの色です。

京都wabitas(ワビタス) では、この紬を使った小紋が他にも沢山あります。

これから、発表していない素敵な小紋など、どんどん発表していきたいと思います。

小紋・長襦袢の京都wabitas(ワビタス)

お知らせ?小紋のページに羽織・コートの仕立システム導入

2011年2月17日 17時21分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)は、小紋・長襦袢・男物・裏地類の良い商品に拘り、常に格安で品揃えしています。

小紋は毎月、新商品やアウトレットセールなどで一番人気のページでもあります。

今まで反物購入や着物(長着)仕立はできましたが、お気に入り小紋を羽織や道行・道中着などのコートに仕立てるのにページを変えて戴いたり、羽織・コートのページに商品をアップするまで待って戴いてましたが、
小紋のページで、長着でも羽織・コートの仕立でも出来るように新システムを導入しました。
素敵なのが、羽裏が全柄見れて、合わせることができる楽しくなるシステムです。

お洒落な柄の多い小紋は、使い方自由に選べますので、羽織や道行などの要望が多かったので京都wabitasらしい素敵なシステムとなりました。

これからは、小紋を使って羽織やコートの仕立購入が増えそうです。

後に江戸小紋のページにも導入する予定ですので、これからも京都wabitasの小紋をお楽しみに?(^o^)/

京都wabitas(ワビタス)

お知らせ?大人気のおしゃれ小紋再び限定販売

2011年2月16日 18時12分

着物通販サイト京都wabitasの小紋はとてもハイセンスでおしゃれな小紋が揃っております。

過去に人気の高かった柄はいくつもあるのですが、その中でも出せばすぐに売れてしまった小紋があるんです。

小糸染芸さんの謹製小紋ですが、今回京都wabitasのために限定で創って戴きました。

ほんと人気の高い商品で、自信をもってださせてもらいました。

価格は驚きの特別価格¥39,900円なので、お買い得です。

小糸染芸謹製おしゃれ小紋 金平糖の黒地と紫です。

可愛くてお洒落でしょ?

黒地なのに地味に見えない、小糸染芸さんの作品はシンプルな色使いが素敵ですが
このように、カラフルな色使いも、めちゃくちゃお洒落で、センスの良い出来上がりですね(*^_^*)

もう一色は、おしゃれな芥子紫の素敵な染め上がりです。

カラフルで、彩りがさらに鮮やかで、ほんと素敵です。
以前は長羽織に仕立てた方と、着物に仕立てた方とが何人かありました。

黒の着物着姿は、シックな黒地でもカラフルで可愛くておしゃれ(*^_^*)

黒の羽織は素敵ですね?(^o^)/

芥子紫の着物着姿

芥子紫の羽織で?す

この小紋をもう一度創れば、この特別価格は今回が最終価格になりますので、「良い」と思ったら、ゲットです(*^_^*)

小紋・長襦袢・男物の着物通販サイト京都wabitas 

江戸小紋:お洒落感覚で(*^_^*)

2011年1月25日 13時18分

まだまだ寒いですが、3月?4月のお出掛け着物は、カジュアル感覚でおしゃれな江戸小紋なんてどうでしょう。

春の着物は柔らかな色が合うようです

無地感の江戸小紋なら、柔らかな色から濃い色まで幅ひろく揃い、渋い色でも無地感覚で柔らかな春向きの帯を付ければ大丈夫です。
着物通販サイト京都wabitasの江戸小紋は裃文様のように格式高いものもありますが、もっとお洒落感覚の江戸小紋も揃います。

黒地や薄いグレー・フジ・ベージュ系など幅広くある洒落江戸小紋の中から数点ご紹介します。
どれもリーズナブルな価格になっているので、初めて正絹の着物を創られる人にもお薦めです。

正絹しゃれ江戸小紋 変わり小市松 ¥17,640円

地色と小紋の色とのバランスがはんなりとして素敵な江戸小紋です。


柔らかな色は、春のお着物に良いですよね。

鮫や行儀・角通しなど定番の江戸小紋に濃い色がありますが、「もっとカジュアルな感覚が良い」というならこんな色の江戸小紋がお薦めです。

正絹しゃれ江戸小紋 変わり小市松【黒に茶】¥17,640円

粋な模様に、粋な色はカジュアル感覚でお洒落に着こなしたいですね

「紬はチョット高くて手が出せない」というならお洒落感覚の江戸小紋はもってこいです。
裄が普通くらいの長さなら、男物着物にしても格好良いです(*^_^*)

水玉模様のお洒落な江戸小紋¥17,640円
意外と無い色なんですよね、こういう色は
今なら袷の着物でも素敵ですし、5月ごろの単衣の着物にしても良いですね。

あまり派手じゃなく落ち着きのあるフジピンクの可愛い江戸小紋ですね

春のお出掛け着物にシャレ江戸小紋がお薦めで?す。

正絹江戸小紋が格安の着物通販サイト京都wabitas
(*^_^*)
京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »