Archive for the '着物' Category

東は早い?

2008年3月28日 10時17分

今朝は、少し肌寒く感じる京都の朝です。

先週、京都・東山花灯路へ行ってきました。

丁度、「伝統産業の日」と期間が重なり、きものでおでかけすると

地下鉄・市バスが無料で乗車できたり、いろんな場所が無料で入場できたり…

 着物ファンには、うれしい催しでした。

二条城の梅

 花灯路

昨日のニュースなど見ておりますと東京では「桜が満開!」

今年は、東のほうが春の訪れが早いのですね。

ただ、京都も場所によってはこの土、日がいい感じの見頃になっていそうです。

春、桜が咲き誇り、そよぐ風に 花びらが舞う

 とてもいい季節ですよね。

桜柄の小紋  花びら舞い散る友禅長襦袢 …

 着物姿で 街を散策

素敵な ワンシーン をぜひ京都で感じて下さい。

                                ワビタス

ついに、春到来!

2008年3月27日 10時37分

先週のお休み、春の陽気に誘われて京都で梅の名所の「北野天満宮」の梅園に行ってきました。

ちょうど見頃の満開で神社に足を踏み入れると辺り一面梅の香がほんのりと、、、早速お参りを済ませて梅園へ

ヒヨドリが花をつついてあっちの梅こっちの梅へ、、、私も梅の花に鼻をくっつけて「クンクン」とそこで一言「梅ガムの匂いと違うなぁ?」

 京都の梅

そんなのんき事を思いながらふらふら歩いているとふと気付いた、着物姿が少ないなぁ。

せっかく京都梅の名所でもうちょっと着物姿が見られてもいいのに

まだまだ京都wabitasを知らないな!一人でも多くの人達に「着物ファン」、「着物好き」になってもらう為にがんばらいと!!

来年の今頃は着物を着た人達で北野天満宮を埋め尽くしてやる!!

さて次の休みは桜でも見に行こうかなぁ

                                                         わびたす

 

よろしくお願いもうしあげます。

2008年3月26日 7時35分

オープン二日目、

どれだけの方にこの着物のサイトが、ご覧頂けてますでしょうか?

着物を愛する❤方、着物を好きです!という方、着物を着てみたい、着物をもっと身近に

感じたいなどなど。

皆様のご期待・ご要望にこたえられるサイトになりますよう努力していきます。

よろしくお願い申し上げます。

                                                                ワビタス

新規オープン!!

2008年3月25日 9時01分

皆様、ようこそ「wabitasブログ」へ。

私たち「wabitas」のスタッフは、みんな揃って「きもの好き」「遊び好き」「京都好き」。このブログでは、そんなスタッフがかわるがわる、いろいろな体験&実感情報を“書き込み”いたします。皆様も、「それ、詳しく教えて!」とか、「もっとこんなのあるよ?」とか、楽しくてお得な情報がありましたら、どんどんこちらへお寄せください。スタッフで検討ののち、私たちで体験したり、その結果をまたこのブログでご紹介させていただいたりもしたいと思います。

このブログを通して、もっときものを、もっと京都を、もっと「wanbitas」を好きになっていただけたら・・・。そんな思いをこめて発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

「wabitas」スタッフ一同

« 前ページへ