夏の着物:本麻近江ちぢみ着尺≪無料生地見本サービス大好評受付中(^O^)/≫

2011年5月19日 9時33分

ゴールデンウィークが過ぎた頃から、夏の麻きもの:近江ちぢみ着尺のご要望・ご注文が急に増えだした着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)ですが
「新作ちぢみを1着創るのに、どの色にするか迷ってます」という声が多いです。

そんな方に、お薦めしているのが、無料生地見本サービスです。

見本生地は、現寸巾(40cm)で長さ3cm?4cmになります。
色を見たり、素材の風合いは十分分かると思います。

すでに、生地見本から現品を決められた方が、何人もおられるんです。

改めて、新作夏の着物:近江ちぢみをご紹介させて頂きま?す(^?^)

経糸に蒟蒻糊を付けてサラットした感じを表現し、緯糸に撚糸を掛けて縮んだ生地を揉みこみ戻して出来た凹凸のあるシボは柔らかな風合いです。
浴衣と違い、軽くて着ている感じが重たくないので、普段着に、お出掛けにホントお薦めです。

自宅で水洗いしても、蒟蒻糊の風合いは落ちませんし、それも嬉しい商品なんです。

夏の麻着物:近江ちぢみ着尺 生成り

夏の麻着物:近江ちぢみ着尺 灰桜

夏の麻着物:近江ちぢみ着尺 白

夏の麻着物:近江ちぢみ着尺 若紫

夏の麻着物:近江ちぢみ着尺 ペパーミント

夏の麻着物:近江ちぢみ着尺 レモンクリーム

色は、カラフルな色からレトロな色まで揃ってるのが魅力の一つです。

以上の生地見本をメール便で送って、出来るだけ早く素材の良さをお届けしています。

各商品に、無料生地見本のマークが付いていますので、そこからお申込み戴けます(*^_^*)

1色・2色とは言わず、全色でも受け付けています。
「気になる色を、遠慮なくお申し付けくださいね」

この着尺の嬉しいところは、巾が40cmのフリーサイズで、裄の長い人、ふくよかな人、男性にもお召し戴けます。

夏の着物:近江ちぢみ着尺6色(麻100%)で大好評販売中
特別セール価格¥29,400(税込)で、現品ある限りがんばりま?す(^O^)/

小紋・染着尺・長襦袢の専門着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?上品質な夏の帯〆 ≪涼≫

2011年5月18日 18時22分

またまた夏の新作小物のご紹介です。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では
小物は扱いが少ない分、商品に拘りを持って揃えています

モチロン素材・加工は全てmadeinJapanです。

今回の帯〆も、お洒落で清涼感があり、きれいな色の帯〆です。
色違いで3色:特別発表価格¥6,300円です。
  ↓     ↓

特選高級夏の帯〆 涼 ピンクに若草

特選高級夏の帯〆 涼 ピンクに浅葱

特選高級夏の帯〆 涼 ピンクに浅葱

この3本の帯〆は、只今発売中の夏着物:近江ちぢみと
綿麻無地の八寸名古屋帯に合わせられるように色を吟味しました。
揃えてみて下さいね?(^O^)/

夏の着物:近江ちぢみセール中の

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?夏の帯留め:金魚

9時10分

連日、本麻の夏着物や長襦袢のご注文が絶えずあり、本格的に夏物のシーズンに入ってきました。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、一人でも多くの方に夏も着物をお召し戴けるように、夏の商品に力を入れていますが
本日は、着物や帯をお洒落にアシストする小物:帯留めをご紹介します。

夏の帯留めとして、金魚を取り上げました。
アンティークでレトロなお洒落を感じさせる和柄の金魚は、やっぱり素敵です(^?^)

可愛くて、涼しさを感じさせてくれる金魚のデザインは、和服に限らず、洋服・帽子・扇子など幅広く人気のある柄です。
でも
やっぱり和服が一番良いです。
大胆に使うなら浴衣ですが、上品な着物なら帯留めなどワンポイントでお洒落を楽しみたいですね。

それでは、京都wabitas(ワビタス)の金魚の帯留めをご覧ください。

◆夏の帯留め:友禅と真喩の金魚
  特別価格セール \3,780。ハタヌケ本r

クリスタルの涼しげな土台に、友禅と真喩加工の金魚が個性的な、上品で可愛い帯留めです。

◆アンティークな金魚の帯留め:べっ甲調の飴色
特別価格セール \2,520。ハタヌケ

レトロな飴色の金魚をクリスタルラインストーンが煌いて、お洒落な帯留めです。

夏祭りや、花火大会など浴衣も良いけど、今年は着物なんて如何でしょうか
金魚の帯留めが、レトロにお洒落を感じさせてくれますよ(*^_^*)

夏の涼しさを、和服を通して今年もお届けしていきたいと思います(^?^)

夏の着物:本麻近江ちぢみ¥29,400円≪無料生地サンプルサービス≫好評販売中の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?夏の着物:正絹絽の江戸小紋≪日本の絹:国産品≫

2011年5月17日 12時21分

只今、麻100%の本麻:夏の着物 近江ちぢみが大好評の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)ですが、

今回は、正絹絽の江戸小紋≪純国産品≫を、発売開始しました。

夏のお出掛け着物にお薦めで、青海鮫に雪輪や市松、雪の結晶など涼しげな友禅柄を優しい色で創りました。

生地は、良質の正絹駒絽で、純国産品です。
日本の絹マーク表示付きで、安心の国産製織品です。

機は、良質の無地織物を織ることで有名な、
福井県春江にある機工場:坪金工業です。

長さは13.5m、軽くて良質の国産駒絽にお洒落な江戸小紋を染め上げました。

安心の品質を使い、価格もお値打ち特別価格での発表にしてありま?す(^O^)/

柄は、下の4柄です。

青海鮫に雪輪とお洒落な雪の結晶 グレー
¥17,430

淡いグレーに、白の雪輪が涼しさを感じさせてくれます。

青海鮫に雪輪とお洒落な雪の結晶 黄
¥17,430

雪の結晶には涼しさと、お洒落感が漂ってます。

夏の着物・コートに⇒正絹絽の江戸小紋 雪輪に松竹梅 黒
¥17,430

シックな黒は、薄物でもその透き通った感じがとても粋でお洒落です。

夏の着物に⇒正絹絽の江戸小紋 雪輪に松竹梅ブルー
¥17,430

夏の着物に⇒正絹絽の江戸小紋 雪輪に松竹梅サーモンピンク
¥17,430

夏の正絹江戸小紋:黄色の市松青海鮫
¥17,430

可愛くておしゃれなクリームの市松青海鮫の、夏の着物:絽のシャレ江戸小紋

夏の着物に⇒正絹絽の江戸小紋サーモンピンクのストライプ
¥17,430

はんなりと、サーモンピンクが落ち着きがあり、綺麗です。

色違い

夏の着物に⇒正絹絽の江戸小紋フジ色のストライプ
¥17,430

上品な色に、細かな文様がストライプに描かれて、とてもオシャレです。

この絽の江戸小紋は、江戸小紋のコーナーと、単衣・夏の着尺の両方で発表中です。

夏の着物:本麻?正絹
夏の帯:綿麻八寸名古屋帯
夏の襦袢:本麻?正絹
夏の男物:麻
全てお値打ち価格で、発表中の
着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

お知らせ?ゴールデンウィーク本部営業日程

2011年5月3日 7時42分

ゴールデンウィーク中の、京都wabitas(ワビタス)本部の営業日程は下記のようになります。

その間の、お問い合わせ等のご返答は営業日のご返信となります。
ご了承願います。

営業日・・・・・5/6(金)≪5/9からは通常営業させて戴きます≫

定休日・・・・・5/3・5/4・5/5・5/7・5/8

以上が京都wabitas本部の営業日程です。
≪発送業務も営業日に合わせてさせて戴きます≫

サイトの方は通常通り商品も豊富に揃えております。

小紋・長襦袢・夏の着物が格安で揃う着物通販サイト京都ワビタスのゴールデンウィーク中の営業日程でした。

新商品?麻の半襟≪長襦袢のページ≫販売開始

2011年4月28日 23時07分

長襦袢・着尺の専門通販サイト京都ワビタスでは、只今麻の着物(近江ちぢみ着尺)を発表して、その後連日大好評です。

それと昨年も大人気だった、本麻の長襦袢
今年はバリエーションを増やし、取り扱っています。

そんな麻の長襦袢ですが、仕立てもご依頼戴けるとポリエステルの半襟を無料で付けさせて戴いてます。
でも、
襟元もサラッとした本麻が良いという声も多いです。

そこで、長襦袢のページで、麻襦袢といっしょに、麻の半襟を単品で発売開始しました。

白で無地タイプの手もみ楊柳と、絽の白と色モノを揃えています。
ご覧戴きましょう(^O^)/

夏の半襟の定番と言えば、麻の手もみ楊柳のタイプです。

手もみ楊柳の麻の半襟 白
特価¥3,150円

続いても、夏の半襟の定番品です。

麻の半襟:絽の白 とっても涼しげです
特価¥3,150円

柔らかな色、ほんのりとピンクに染まった灰桜の半襟
特価¥3,150円

粋なベージュ色の麻の半襟は、幅広く着物に合わせやすい色です。
特価¥3,990

男物にも粋な、抹茶色の麻の半襟
特価¥3,990

麻の長襦袢も紋紗のタイプ、キングサイズの色モノ、ワイドサイズの仮絵羽板締め絞りなど沢山ございます。

この夏も、麻の長襦袢が絶対にお薦めです(^O^)/

麻の長襦袢が格安で豊富な品揃えの着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

単衣の長襦袢≪正絹メッシュ地 紋紗≫

2011年4月22日 11時48分

昨年この時季に大人気のだった、単衣用長襦袢が入荷しました。

2月や3月に出しては売れ、出しては売れという風に、正絹メッシュの単衣長襦袢は、ほんと人気が高いです。

今年も、一番人気の市松紋紗の白を始め

・単衣長襦袢 市松紋紗 フジ色無地

・単衣長襦袢 流水紋紗 白とピンク

以上を今のところ揃えています。

5月後半?10月まで長い単衣の時季を、着心地良く、涼しげな長襦袢をお薦めします。
 
正絹単衣長襦袢 市松紋紗 白

単衣長襦袢としても人気のあるフジ色の無地

白の市松紋紗

単衣長襦袢 メッシュ地 流水紋紗

大胆な流水ですが、細かな絣模様など、おしゃれな地紋なんです。

只今「単衣・夏の着尺」で販売中の単衣用高級ちりめん染着尺お買い上げ戴きますと白の市松紋紗長襦袢をプレゼントするセール中です。

初夏?夏のお出掛けやお茶会など、チョット改まった所に着ていくのにお薦めの着物です。

単衣・夏のきもの販売中の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

夏の着物「近江の麻」 「近江のちぢみ」の魅力

2011年4月20日 9時26分

何度もご紹介してきている、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の単衣・夏の着物 で販売中の

新商品、麻の着尺 近江ちぢみ

何故近江ちぢみを取り上げたのかというと

今、滋賀県湖東地区の繊維工業組合が伝統の良さをアピールして熱いのです(*^_^*)

近江ちぢみ

琵琶湖から.立ち上がる湿った空気と鈴鹿山系の綺麗な水により、古くは鎌倉時代から麻織物の生産が盛んだった湖東地域。

サラりとして、通気性の良い麻素材の良さと、伝統技術を今の暮らしに伝えるため、

麻の魅力を打ち出した製品を開発しているのが、湖東繊維工業組合です。

「近江の麻」.は、伝統の技術力を生かし、現代のデザイン性を加えた製品です。

一方

「近江のちぢみ」は、麻特有のちぢみ形状のシワを付けた製品です。

撚りを掛けたヨコ糸を織り上げた生地を、仕上げの段階で揉み込むことで、

独特の「シボ」を創り、それを強調したものです。

揉みあげることにより、丸みのある深いシボができ、

硬すぎず、しっとりとした肌触りの仕上がりとなるのです。

これが、近江の麻で創った近江ちぢみです。

着物では、小千谷ちぢみが有名ですが、

近江ちぢみを創る組合では、リネンなどの製品で、

リネンニットカーディガン、ドレスニット、ストール、寝具など

幅広く商品開発され、人気を集めています。

「麻素材のある上質な暮らし」をテーマに地域ブランドアイテムを販売する産地ショップ「麻香」があり

観光客に人気なようです。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス) では、この麻ブランドの着物や帯を、一人でも沢山の着物ファンの方にご愛用戴きたく、着物雑誌七緒に載せて発表したりしてリーズナブルな価格で販売中です。

無料生地サンプルサービスが好評で、実際の色を見てから決められるようにもしてあります。

今年の夏は、浴衣も良いですが、上品に無地感で、爽やかなサラリとした麻の着物で装ってみては如何でしょうか(*^_^*)。

夏の着物・帯の格安通販サイト京都wabitas(ワビタス) (^O^)/

こだわりの お洒落:和装小物 決算売り尽くし

2011年4月15日 9時36分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)は、今月決算月を迎えております。
そんな中、数少ないですが20点程取り扱っているコダワリのお洒落で上質の和装小物類を決算売り尽くし価格として、お値打ちな価格で販売をさせていただきます。
製造・加工は全て国産の上級品です。

色やデザイン、素材と全てコダワリ抜いた帯〆・帯揚げ・帯留め・髪飾りなどをご紹介させて戴きます。

特選京友禅帯揚げ  麻型 黒
¥13,600⇒¥8,820

特選京友禅帯揚げ  麻型 クリーム
¥13,600⇒¥8,820

特選金通し帯揚げ  臙脂に金の唐草文様
¥10,500⇒¥6,300

金箔加工の煌く帯揚げ
¥10,500⇒¥6,300

続いては京都wabitas(ワビタス)の高級帯〆のお値打ち売り尽くし価格商品です。

京都wabitasの扱ってきた帯〆は、ハイセンスなデザインや色使いで、着物をトータルコーディネートするのに、よりお洒落なコーディネートが完成します。
それに、〆心地です、価格の安い海外製品とは比べ物になりません。
締めていても、たるんでくることが無く、お出掛けをより快適にサポートしてくれます。

高級金加工帯〆:金の唐草模様 シックでエレガントな黒に金

高級金加工帯〆:金の唐草模様 フジグレー
¥18,900⇒¥10,500

高級金糸使い格子のお洒落模様の帯〆
¥13,650⇒¥8,820

続いては、こだわりの帯留めです。動物シリーズやシンプルで粋なタイプなどハイセンスなタイプがどれも格安価格です。

レトロで可愛い猫の帯留め
¥4,830⇒¥3,570

粋な瓢箪の帯留め
¥4,830⇒¥3,570

可愛い犬の高級真鍮帯留 ドック
¥9,870⇒¥7,770

高級レトロな椿の帯留め
¥5,880⇒¥4,620

上品でおしゃれな薔薇の帯留め
¥3,990⇒¥3,150

シックなモノトーン 螺鈿の帯留め
¥3,990⇒¥3,150

高級髪飾り レトロな椿
¥5,880⇒¥4,620

こちらは百合の花のパールビーズを使った髪飾り
¥3,150⇒¥2,100円

もう一色

決算売り尽くし価格は4/30までとなります。

20点程ですので、お気に入り商品はお早めに?(^O^)/

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

夏の着物 ピンクの近江ちぢみと綿麻素材の八寸名古屋帯

2011年4月13日 12時55分

3月に発売した夏の新作着物 本麻近江ちぢみが、ここに来て気候が暖かくなったせいか、大好評で大人気です。

連日ご注文が入ったり、生地サンプルのご注文で色を見て決めたいなどの手配が集中しています。

加工製法や素材もうけていますが、今までに無い新しい色が人気なようです。

本日取りあげたのは、淡いピンク系の灰桜色です。
上品で落ち着いた色です

ちぢみの加工で生地を仕上げの段階でもみ込むことで、独特の凹凸のシボが硬すぎず、しつとりした肌触りの仕上がりになります。

この薄いピンク系の着尺に合うのがこちらのピンク無地八寸名古屋帯です。
夏の着物はモチロン、単衣の着物にも合わせて戴ける帯です。

綿50%麻50%で織り上げた無地の帯はとても涼しげで丈夫です。

この帯と灰桜色の薄ピンク近江ちぢみを合せてコーディネートしたらこんなに可愛く出来上がりました。

ピンクの夏の着物コーディネートなんて意外と今まで無かったんではないでしょうか

小物を工夫してみたら、もっと可愛く自由な見せ方ができます。

只今このコーディネートは、着物季刊雑誌 七緒 の春号に掲載中ということもあってか大人気です。
着尺は¥38,000(税込39,900)円がネット特別価格¥28,000(税込29,400)円
帯は¥48,000(50,400)円が、ネット特別価格¥34,000(税込35,700)円で仕立込で販売中です。

この夏は、上質で爽やかな麻100%の京都ワビタス近江ちぢみが絶対お薦めです。

単衣の着物・夏の着物が揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »