Archive for the '長襦袢' Category

七緒vol.68の「映画の着物」研究で赤の長襦袢が掲載

2021年12月14日 17時34分

今月(2021年12月)人気の着物季刊誌「七緒」winter2021が発売されました。

毎回その季節に応じてなど様々な特集を組まれるのですが、今回の特集は「映画の着物」研究ですが、読まれた方も多いと思います。

最初は行田の足袋工場のご紹介があり、次いで特集ページになります。

特集

おしゃれのヒント、あります

着物というメガネをかけて映画を観たら。

八掛というマフラーの色合わせにハッとしたり、衿を正すさりげない仕草にしびれて

胸の中は黄色い声の雨あられ。

モノクロ映画や、あの超大作の舞台裏秘話まで「映画の着物」の世界へようこそ。

名画の着こなしを読み解き

役柄に滲む女優のスタイルを考察すれば

映画って、着物って、本当に面白いものですね。(七緒)

という内容で特集が始まります。

名画のシーンをイメージして

スタイリスト秋月洋子さんのスタイリングコーディネートが冴えわたります。

次は山下悠さんのスタイリング

次には【映画×漫画家】、【映画×テキストレーター】、【映画×活動弁士】

【映画×着物研究家】、【映画×女優、モデル】に分けて「さすが七緒」という感じに

映画を交えながら着物を関連付けて特集されています。

【映画×漫画家】では ↓ ↓ ↓ 夢二が・・・・ 

私のぞっこん映画の着物上映会では、「夢二」の世界が取り上げられてます。

大正ロマンの象徴でもある竹久夢二の魅力溢れます。

下のページですが、向かって左は【着物×女優、モデル】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ここの最後に「鬼龍院花子の生涯」を紹介されています。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

歌らしい粋な縞の着物。真っ赤なじゅばんが顔を出す。という説明とおりに

秋月洋子さんがスタイリングされていますが、

この赤の長襦袢は、京都wabitasが衣装提供した紅のウロコ長襦袢なんです。

京都wabitasの正絹おしゃれ長襦袢コーナーより

昔も今も人気の途切れない定番の「これぞ粋でお洒落な長襦袢」といえる素敵な商品です。

小紋にも紬にも、大島の下に紅の色が引き立つ魅力溢れる長襦袢です。

これら特集ページを含め、今回発売の七緒も面白い内容になっていますので、まだ観られてない方は、書店へ急いでください。

着物と映画を絡めるなんて、やっぱり七緒さんの視点は素晴らしいと思います。

秋月洋子さん、ありがとうございました。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

ウロコ地紋の正絹長襦袢

2021年11月9日 18時00分

京都wabitasサイトにて、細かなウロコ紋綸子の生地を染め正絹長襦袢を追加いたしましたのでお知らせ致します。

光沢のある細かい鱗模様の生地を綺麗に無地染めしています。

■ウロコ紋綸子長襦袢:カシスピンク

鮮やかなカシスピンクのカラーです。

■ウロコ紋綸子長襦袢:ピンクベージュ

こちらは落ち着いた色合いのピンクベージュのカラーです。

どちらもレトロでオシャレな色合いで染められています。

無地染めですが、細かい模様の光沢感で角度によって変化が産まれます。

白の襦袢しかもっていないけれど、長襦袢と着物のおしゃれも興味がある、という方にもおすすめです。

京都wabitasのおしゃれ用長襦袢コーナーでは、今回紹介したウロコ紋綸子の無地染めや、絞り染めのシンプルな長襦袢から、珍しい柄の目を引く長襦袢まで多数取り揃えておりますので是非ご覧ください。

「猫の長襦袢」商品入荷のお知らせ

2021年10月12日 16時15分

猫柄の長襦袢はwabitasでも人気があり、正絹長襦袢の「おしゃれ用」ページとYahoo!店の正絹長襦袢「猫の長襦袢」ページで取り扱っています。

今回入荷した、長襦袢をご紹介いたします。

市松に猫

濃い目のパープル・縞のパープル・白を組み合わせた市松模様を染め上げています。
白色には、黒猫の伸びポーズや座っているポーズが描かれた可愛らしい長襦袢です。

続いては、ドットに猫のシルエット柄の3色です。

ドットに猫のシルエット(薄灰緑)

ドットに猫のシルエット

ドットに猫のシルエット(茶ベージュ)

ドット柄に混ざって、タテにはシルエットになった大きめと小さめの猫柄を描いた可愛らしい長襦袢です。
所々にシルエットの猫柄の色が変わっていて、アクセントになっています。

ほかに猫の長襦袢は、人気の「猫飼好五十三疋」を取り揃えています。

「猫飼好五十三疋」池鯉鮒~京まで(生成りクリーム )

「猫飼好五十三疋」池鯉鮒~京まで(白に墨とグレー )

「猫飼好五十三疋」池鯉鮒~京まで(薄グリーン)

小紋柄のお洒落で可愛く面白い江戸のユーモア溢れる長襦袢です。

いずれもwabitasのサイト及びYahoo!店で取り扱っております。

アンティーク着物、大島、紬、小紋などカジュアルな着物の下にオススメです。

着物通販サイト京都wabitas

📢新着の情報はLINEでもお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

「おしゃれな京友禅長襦袢」追加のお知らせ

2021年9月30日 9時58分

正絹長襦袢の「おしゃれ用」ページに京友禅長襦袢を9点追加しました。

アンティーク調や歌舞伎の柄など、おしゃれなデザインです。

生地は福井県春江にある機屋:坪金工業で織られた、高級春江精華を使っています。

染は何枚もの型を重ねて模様を染め上げるスクリーン捺染による型染の京友禅です。

それでは、最初にアンティーク調の柄からご紹介していきます。

絵皿コレクションⅠ:生成り

エレガントな絵皿のデザインで、淡いクリームの地色に、紫や藤色など落ち着きあるレトロな色使いです。

絵皿コレクションⅠ:ピンク

こちらは上記と同じ柄の色違いです。淡いサーモンピンクの地色に、赤・紫・藤色など落ち着きあるレトロな色使いです。

絵皿コレクションⅡ:生成り

こちらも絵皿の模様が描かれた、大正ロマン漂うレトロなデザインです。

色違いもございます。

絵皿コレクションⅡ:黒

ハート・ダイヤ・クローバー・スペードの模様も描かれ、ぞれぞれの模様の中にはトランプ柄が描かれています。

続いては、12月に連想するあのイベントに関するデザインです。

近くで模様を見てみると、少しファンシーな感じにも見えてきます。

クリスマス:黒

クリスマスツリーに飾るオーナメントのような模様が描かれています。

こちらも色違いがございます。

クリスマス:白地

白地に淡いブルーや赤などカジュアルな色合いで、音符やホルンなど楽しくなるようなデザインです。

続いて、レトロな柄をご紹介していきます。

舞れとろ:アンティーク世界旅行

世界のいろいろな土地を写真のようなイラストにした柄を集めたデザインになっています。
バックにシルエットのように浮かび上がっている文字は、日本の「いろはにほへと」が描かれています。

最後にご紹介するのは、歌舞伎好きな方にオススメする商品です。

歌舞伎大入り袋

白地に臙脂・茶・藍鼠の歌舞伎の大入り袋が描かれています。
所々に十二支の動物が登場しており、洒落たデザインです。

歌舞伎役者のポチ袋:クリーム

こちらは、歌舞伎役者のポチ袋をデザインしています。
レモン系のクリームイエローの地色なのも、なかなか洒落ています。

秋冬にコーディネートいただける袖無双の長襦袢にいかがでしょうか。

着物通販サイト京都wabitas

京友禅長襦袢「訳あり品」のお知らせ

2021年9月16日 16時00分

福井県春江にある機屋:坪金工業で織られた、高級春江精華を使った京友禅長襦袢が「染めによる訳あり」のため、B反品となりました。

精華は無地素材の中でも打ち込みが良く丈夫で滑りがいいので、八掛にも使われる素材です。

坪金工業さんの生地は皇室にも献上されたことがある皇室献上絹の高級ブランド生地で、凄く着心地がいいです。

反物は2点ありますが、それぞれ訳あり箇所が異なるため、こちらのブログや商品ページの商品説明をご確認ください。

商品No.55001210 特選京友禅長襦袢「少々訳ありB反品」 ≪シルクロード:反物≫

巻き始めすぐのところに、カスレたような染シミと点のような小さな染シミがあります。


▼拡大画像はこちら▼
カスレの染汚れ


小さな染シミ


所々に小さな染シミもあります


また、船柄の背景の黒が本来はもっと綺麗に染め上がっているのですが全てカスレたような染めになっています

▼もう1点はこちらです▼

所々に小さな染シミがあります


このような染ムラが3か所あります
▼染ムラ


また、船柄の背景の黒が本来はもっと綺麗に染め上がっているのですが全てカスレたような染めになっています

それぞれ難の箇所が複数あるので裁ち合わせは難しいと思いますが、下に着る長襦袢だから気にしないという方にとっては、大変お買い得な商品です。

8月中や9月初めに仕立てに出されたら、10月11月には着用できる反物です。

初夏や夏場は、長襦袢は単衣仕立てがほとんどでしたが、これからは袖無双が増えていきますので季節に合わせた商品を取り揃えてまいります。

ショールームでもご覧いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

着物通販サイト京都wabitas

鳥獣戯画の正絹長襦袢特集

2021年9月10日 15時40分

只今正絹長襦袢のオシャレ用コーナーでは、「鳥獣戯画」の特集で様々なタイプの鳥獣戯画を染めたオシャレ長襦袢を揃えました。

細かな糸目模様で鳥獣戯画を反物全体に小紋染のタイプ

同じ糸目友禅でも地空きになったシンプルなバージョン

そして京友禅で染めたレトロ感あり一番カジュアルなタイプ

鳥獣戯画の模様は着物、帯、小物、羽裏にも使われている永遠の人気柄です。

紬のようなカジュアル着物の袖からチラリと見えると、さり気なく粋です。

アンティークでレトロ感溢れるオシャレな鳥獣戯画の正絹長襦袢は、京都wabitasおしゃれ長襦袢コーナーでご覧頂けます。

ショールームで現品を直に見比べて決めいたいというような方は、ショールームのご来店予約をお願い致します。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

📢新着の情報はLINEでもお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

「宝尽くし刺繍」振袖用長襦袢のお知らせ

2021年9月2日 14時09分

「礼装用長襦袢」ページにある、宝尽くしの柄を刺繍で入れた長襦袢と同じ生地・色・柄の振袖用長襦袢が出来上がりました。

サイトに礼装用長襦袢(長さ13.5m)もありますが、本品は長さ18mの振袖用長襦袢です

刺繍の柄だけでなく、生地自体の地模様も宝尽くし文様を織り上げた綸子の生地で、吉祥柄の格調高く縁起の良い長襦袢です。

振袖用長襦袢:正絹反物 ≪宝尽くし刺繍≫

打ち出の小槌、隠れ蓑、丁子、七宝を刺繍で入れています
絵羽付けの礼装用長襦袢です

通常絵羽付けは裾に柄が来ることが多いですが、本品は刺繍の柄が袖に来るように配置しています。

「振れば願いが叶う打ち出の小槌」の言葉通り、

刺繍をいれている所が袖(振り)なので、「打ち出の小槌を振る」という意味で、袖の振りと袂に刺繍を入れてあり、とても縁起の良い振袖用長襦袢です。

着物通販サイト京都wabitas

📢新着の情報はLINEでもお知らせしております
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

Yahoo!ショッピング「訳あり」京友禅長襦袢追加のお知らせ

2021年8月25日 13時43分

サイトにも同じ色図柄の「訳あり」京友禅長襦袢を掲載しておりますが、Yahoo!店でも2点取り扱っております。

こちらも訳あり箇所が、それぞれ異なります。

特選京友禅長襦袢「少々訳ありB反品」 ≪シルクロード:反物≫

■訳あり箇所
・所々に点のような小さな染シミがあり、染汚れのようなシミが7か所ある※1~4
・船柄の背景の黒がカスレたような染めになっている※5

※1
※2
※3
※4
※5

もう1点はこちらです

■訳あり箇所
・点のような朱色の小さな染シミが所々にあり、薄っすらと染ムラのような難が3ヶ所ある※1※2
・巻き終わりから約3m70cmの反物中央に黒い染シミが1ヶ所、等間隔に黒い小さな染シミがある※3※4
・船柄の黒と馬車のグレーの背景がカスレたような染めになっている※5

※1
※2
※3
※4
※5

黒・オフホワイト・薄いグレー・墨グレーの横段にシルクロードの絵柄を染め上げたのですが、染による難があるため「訳あり品」となりました。

生地は高級春江精華なので、着心地は最高です。

下に着る長襦袢なので、気にしないという方には、凄く価値ある反物だと思います。

こちらの2点は、Yahoo!店で取り扱っております。

Yahoo!では、長襦袢や振袖長襦袢も取り揃えております。
お値打ち品も豊富に取り揃えておりますので、ぜひご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas-Yahoo!店-

「京友禅男物長襦袢」追加のお知らせ

2021年8月23日 10時58分

福井県春江にある機屋:坪金工業で織られた、高級春江精華を使った特選京友禅長襦袢(反物)を追加しました。

坪金工業さんの生地は皇室にも献上されたことがある皇室献上絹の高級ブランド生地で、凄く着心地のいい素材です。

■男長襦袢:特選京友禅 ¥39,600(税込)

それでは、追加した長襦袢をご紹介していきます。

鬼の宴会

白地に深い藍色で、鬼たちが宴会している様子が描かれています

江戸の粋な大入り袋:グレー

生成りグレー地に、江戸の粋な歌舞伎の大入袋を描いた粋な柄です

鳳凰:ブルー

鳳凰を描いた型友禅で縁起のいい吉祥文様

鳳凰:グレー


鳥獣戯画:白にグレー]

横段の友禅に粋な鳥獣戯画象を、墨描き糸目風に染め上げています

瓢箪に駒:クリーム

淡いクリームに墨の友禅は、瓢箪に将棋の駒が散りばめられています

活気ある江戸の商い

忙しそうに仕事をしている風景は、活気があり「商売繁盛」を感じさせる粋な長襦袢です

麻雀パイ:オフホワイト

上品な白のようにも見えて、ほんのりとブルー掛かった淡いオフホワイトを下地に無地染めした上に、麻雀パイの柄を型友禅しています。

チケット:藤紫

藤紫色にシルエットになって描かれたチケットが、アンティーク調でレトロ感漂うオシャレな柄です

風神雷神:ベージュ

今回ご紹介した反物は40cm幅ありますので、裄75cmまで対応できます。

秋に向けて、お役に立てるよう商品を追加してまいります。

ショールームでもご覧いただけますので、気軽にお問い合わせください。

着物通販サイト京都wabitas

Yahoo!ショッピングよりカジュアル襦袢のお知らせ

2021年7月28日 16時41分

現在京都wabitas Yahoo!ショッピング店にて販売中の、カジュアル正絹長襦袢をご紹介いたします。

今回紹介するものはB反ではありませんが、在庫処分品ということでかなりお買い得な価格となっております🤩

ひとつめは、写楽の歌舞伎役者の図柄を染めた、粋な長襦袢です。

パープル
グリーン
ピンク
イエロー

袖からちらりと見える雰囲気がとても素敵です。

お買い得な在庫処分品は他にも多数用意しておりますので、

京都wabitas Yahoo!店、正絹長襦袢コーナーを是非ご覧ください。

着物通販サイト 京都wabitas

« 前ページへ次ページへ »