Archive for the '長襦袢' Category

新商品?紅のおしゃれな長襦袢?

2009年10月13日 17時45分

10/13長襦袢のコーナーから新しい商品が2点出ました。

おしゃれで粋な紅地の京友禅型染めの本格派の長襦袢です。

          ※坪金工業謹製精華使用 人形柄友禅

        55000813.jpg

楽しく遊ぶ子供たちを型友禅で見事に表現できた逸品です。

55000813b.jpg    55000813bb.jpg

             55000813r.jpg

.       55000813p.jpg

長襦袢ページで好評発売中です。現品1点限りです。

続いて舞妓さんが着るようなおしゃれな長襦袢です。

          ※紅地に白の鈴の友禅

29000099b.jpg 29000099p.jpg

真っ赤な紅地に可愛い鈴の柄を細かく型友禅で染め上げてあります。

29000099bb.jpg 29000099r.jpg

生地は純国産の小松綸子です。柔らかく温かみがあります。

詳細画面はこちらを※※※※クリックして下さい。

以上です。

京都wabitas(ワビタス)

イベント?仕立て付き長襦袢セール?

2009年10月7日 17時29分

10月のイベント企画第一弾?仕立て付き長襦袢?

《特設会場⇒企画・胴裏・羽裏ページ⇒2ページ目》

《江戸小紋得々セールの次のページです画面の1|2の⇒2をクリック》

おしゃれな正絹長襦袢をオートクチュール(誂え)仕立てで

     ¥15,750と¥19,950の2プライス

京都wabitasセール仕立て上がり価格¥26,250が¥15,750に

         セール仕立て上がり価格¥34,650が¥19,950に

それぞれ超お値打ち価格での発表です。

しかも、今回さらに着物安心漢方敷紙 シットルンをプレゼントさせていただきます。

kanpou.jpg   kanpouura.jpg

天然鉱石と本ウコンの成分で防カビ・防虫・脱臭・抗菌・除湿が半永久に効力があり着物保管の優れ物です。

   【企画・胴裏・羽裏ページの2ページ目から開催会場に入れます】

        (画面の1|2⇒をクリック)

   仕立て付き長襦袢¥15,750 (写真をクリックすると詳細ページが見れます)

             売り切れ

   881000101.jpg        881000102.jpg

 

 

    881000103.jpg        881000104.jpg

 

   881000105.jpg        881000106.jpg

        売り切れ                    売り切れ 

   881000111.jpg        881000110.jpg

     仕立て付き長襦袢¥19,950

   881000202.jpg       881000201.jpg

 

   881000206.jpg       881000207.jpg

この他にもおしゃれな物から礼装用まで揃っています。(売り切れ続出)

    ご購入はこちらから↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【開催会場は企画・胴裏・羽裏ページの2ページ目から入場できます】

画面の1|2⇒をクリック

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新商品?9/29は招き猫の日

2009年9月28日 12時15分

明日9月29日は「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合わせから、「日本招猫倶楽部」が1995年に制定した招き猫の記念日で、日本記念日協会に正式認定されているんですよ。

招き猫といえば、商売をされているところや普通の家庭にも置かれている商売繁盛の置物として人気ですよね。

最近では置物だけじゃなく、手ぬぐいやTシャツ、ハンカチなど和ブームで色んなところにデザインとして使われていますよね。

先週に長襦袢で招き猫デザインのものがないか探したら、とてもおしゃれで可愛い商品がありました。

長襦袢は着物の下の見えないお洒落を楽しむ下着ですが、お洒落だけじゃなくて、着て戴く方に幸せが来るように願って作った創り手の思い・語りが入った商品なんです。

お洒落で縁起もいい長襦袢(招き猫)をご覧ください。(全4点)

    招き猫(黒地)                 招き猫(臙脂)

62000709p.jpg     62000708p.jpg

可愛い柄がお洒落な地色に染め上げられた小紋ちらし友禅。

¥10,500での反物価格で出品中です。

       62000708a.jpg

 

     縁起尽くし(グレー)                縁起尽くし(茶)

5000813.jpg       5000814.jpg

縁起物柄ばかりを反物の中にまとめたお洒落で可愛い長襦袢です。

長襦袢にしておくには勿体ないと思わすような商品ですよね。

でも地色・柄・配色は長襦袢用として最高によく創作された商品です。

通常価格¥60,900を特別価格¥39,900の反物価格で出品中です。

使われている縁起柄はこちらです。

       招き猫・お多福                梟                          

   c.jpg      oi.jpg  

                       瓢箪

               oco.jpg

     だるま・打つ出の小槌             うさぎ

   aeth.jpg       u.jpg

  梟は不苦労 ・ 瓢箪は無病息災 ・ だるまは七転び八起き

  うさぎ、お多福は幸せを招く女性の象徴 ・ 打ち出の小槌はお金ザックザク 

まさに縁起尽くし・幸せ尽くしの商品です。明日9/29は幸せを招く日になりますように。

以上。 京都wabitas(ワビタス)

イベント?シルバーウィークセール

2009年9月24日 18時20分

《シルバーウィークセール 》 

長いお休みも終わり今日からまたスタートしましたが、今日は忙しい一日でした。

アウトレットセールは引き続き開催中です。

小紋のコーナーも江戸小紋を特別価格セール中

長襦袢のコーナーもお値打ち価格をさらに特別価格でご提供中で、

この9月はいつもにも増して超お値打ち価格の商品が目白押しです。

シルバーウィーク期間中は19日?23日まで日替わりに長襦袢の1万円を切った価格で送料無料サービスセールを1日4点出品したところ、大好評でした。

こちらのセール商品は本日までの予定でしたが、好評につき9/28(月曜日)まで延長でさせて戴きますのでお見逃しなく。

亡くなった商品も出ましたが現品ある限りさせて戴きますのでよろしくお願いします。

小紋のアウトレットセールはこちらをクリックして下さい

長襦袢のアウトレットセールはこちらを

長襦袢シルバーウィーク特別価格送料無料サービスはこちらをクリックして下さい。

江戸小紋お洒落小紋も充実セール中宜しくです。

 

アウトレット以外の小紋・長襦袢

2009年9月15日 16時47分

アウトレットセールは盛況で目立っていますが、実はその他の小紋や長襦袢もこの期間中はセールをしている商品が沢山あるのでお見逃しのないように。

長襦袢は礼装用の白やぼかしの国産商品が常にお安い価格をさらにディスカウントしてますよー

 小紋は人気の小糸染芸小紋が充実していますし、伊勢型写し江戸小紋がとてもお値打ちな価格で発表しています。

アウトレット品に劣らないお値打ち品が豊富に揃ってますんで是非ご覧ください。

以上です。

京都wabitas(ワビタス)

 

小紋・長襦袢アウトレットセール初日から盛況

11時58分

本日は朝から雨☂でうっとうしい天気の京都ですが、京都wabitasは先日からイベントアウトレットセールを開催しています。

昨日は沢山のユーザーの方が訪問戴いて気分は晴れ模様です。

小紋も長襦袢も売り場で動かなくてハンパになっている新品で質の高い生地・染めの商品をより集めました。

アウトレットといっても、B反(キズもの)品や中古品は一切ありません。

すべて超お値打ちの上級品を揃えました。

中には今まで人気が高かったものをディスカウントして発表している商品もあるのでお見逃しなく。

5007310.jpg雛屋友禅小紋

5009504p1.jpg  小糸染芸小紋

5008116p.jpg紋意匠小紋

一点限りの超お値打ち品です。(再入荷の人気商品です。)

55000105p1.jpg宝尽くし長襦袢

29000100p.jpg紅地紅葉長襦袢

高級型染め長襦袢2点 宝尽くし 紅紅葉

期間中はお得でお値打ちの商品を見つけて更新していきますのでお楽しみに。

(アウトレット会場 小紋 ・ 長襦袢 )

(セール中は他のページの商品もディスカウントしていますので宜しくです。)

以上です。

京都wabitas(ワビタス)

小紋・長襦袢◆◇アウトレットセール開催◆◇

2009年9月14日 16時12分

本日より京都wabitas 小紋長襦袢アウトレットセールが開催いたしました。

小紋は全て純国産の丹後ちりめん三越や紋意匠の生地を使ったものばかりです。

染めは「京の名工」雛屋友禅謹製品が超お値打ちの特別価格で発表しています。

その他におしゃれな特選小紋伊勢型写し江戸小紋などほとんどの商品が特別価格で発表しています。

セール会場の20点以外に小紋のページ全てお値打ち商品になっていますのでご覧ください。

(新商品はこちら)

長襦袢は高級絞りの長襦袢から、おしゃれな友禅長襦袢とこちらも最大60%(wabitasの通常価格から)offの特別価格が揃っています。

こちらもセール会場の20点以外にも低価格商品特別価格商品が満載で長襦袢ページに出品ちゅうです。

(新商品はこちらおしゃれ長襦袢 猫友禅)

長襦袢・小紋のアウトレットセール期間中お値打ち商品が取り合いとなりますので、お気に入り商品はお早めにチェックして下さい。

先日発表したランキングで人気№1の小糸染芸 唐草小紋など人気商品をついに特別限定価格で発表です。

 

5007719.jpg  55000120.jpg

以上です。

 

京都wabitas(ワビタス)

 

フォーマルの装い

2009年9月9日 17時34分

きもの文化検定前なのでちょっと勉強というか基本というかお付き合い下さい。

きものを装う目的は、フォーマルかカジュアルなのか二つに分けられます。フォーマルとは社会的なという意味を持つ公の儀礼のことです。

どちらかと言うと自分のためというより、招待してくれた相手や周囲を尊重した装いです。

伝統的な形式美に従った装いを心掛けるのは何よりもそのためなんです。

フォーマルの第一礼装は黒留袖ですよね。五つ紋を入れ最も格の高い着物です。下に着る長襦袢は礼装用として白の長襦袢を使います。

柄は落ち着いたものが一般的で 雲取り ・ 露芝 ・ サヤ型 などがよく喪服と兼用柄として一般的です。

同じく第一礼装として色留袖も五つ紋を入れると黒留袖と同格になります。

黒留袖が親族のものですが、色留袖は親族以外の既婚の列席者や遠縁の親戚として結婚式に出席する時や、友人の披露宴に出席する時に着るものです。

準・略礼装でもある訪問着は、洋服の訪問服と同格で、しきたりはやや自由に考えられていて、結婚式・パーティー・茶会などたいていの場に着て行くことができます。

一枚の着物で格調を出したり幾通りにも楽しめるのが色無地で一つ紋で略礼装、三つ紋で訪問着より格が上になります。

これらの色物のフォーマル用の長襦袢には、柔らかな色目の無地やぼかしの染め物が一般的です。

色は ピンク ・ クリーム などが一般的によく使われていますが、最近はおしゃれ物にも合わせられるような染め方の物が増え ムラサキ ・ ベージュ ・ 若草色 ・ 水色 などの物が多いです。

その他に何色か使った ムラサキとグレーの合わせやクリームとピンクを合したミックスぼかしもセミフォーマル用としてあります。

準・略礼装としては、色無地と同じく江戸小紋も紋の数や礼装用の帯を合わせれば訪問着より格が高くなることもあります。

特に江戸時代の裃小紋から発達した 鮫小紋 ・ 行儀 ・ 角通し ・ 万筋  霰 などは格調が高い柄です。

一般的には着物といえばフォーマルのイメージが強いです。

フォーマルでもこれだけの装いがありますしその他にも附け下げや小紋もありフォーマルの装いはこれからも伝統として受け継いでいきたいですね。

 以上です。

京都wabitas(ワビタス)

 

 

 

 

 

乾燥

2009年9月3日 16時50分

本日の京都はとても蒸し暑いです。

ちょっと外に出たのですがなんとも湿気でじめじめして、自然と汗が流れてきます。

この前までは涼しくて過ごしやすかったのにまたまた梅雨に逆戻りのような蒸し暑さです。

私たちの取り扱う商品の絹織物は乾燥を嫌い、湿度の高いところで織るのか適しています。

縮緬の織物産地でもある京都府丹後地方は湿度が高く絹糸を織り上げるのにまさに最適の地です。

そこから生まれる織物は縮緬、綸子、お召し、その他幅広く生産されています。

京都wabitas の取り扱う小紋は全て丹後で織り上げられた絹100%の正絹織物です。

絹の温かいあの風合いは、天然繊維だというだけでなく、この適度な湿度のある丹後で織られたから出来るものです。

丹後ちりめん の商品は下の柄名をクリックしてください

 三越・・・・・小糸染芸 ・ 雛屋友禅 ・ 江戸小紋 角通し 万筋  大小霰  ・ ウロコ

紋意匠・・・・雛屋友禅  ・  蛍ボカシ

タテ紬・・・・・小糸染芸  ・  ストライプ   

長襦袢・・・・綸子ぼかし ・ 白 ・ 単衣用 ・ 夏物(紋紗)

その他京都wabitas では沢山の丹後の商品を取り扱っています。

 

 

9月1日新商品長じゅばん蛍ボカシ

2009年9月1日 18時06分

ついに9月になりました。

今年の残暑はあまり去年ほど暑くないと思うのは私だけなのかな。

日中も涼しく感じて過ごしやすい今日この頃。

8/31?は毎日新商品を更新していくので見逃さないように。

まずは長じゅばんのコーナーから8/31と本日9/1に綺麗でかわいい染めの長じゅばんが出ました。

                蛍ボカシ(グリーン) 

           29000112r.jpg

生地は純国産の石川県小松にある機屋さんで織り上げられた良質の生地

29000112bb.jpg 29000112b.jpg

緯糸に水撚り撚糸(水をかけながら撚りをかける、それによりゴムのように伸縮性がある)八丁撚糸を使っているので横に柔らかな伸縮性のあるしっかりした紋楊柳です。

29000112p.jpg

染めは深みのあるグリーン地にホワッホワっとひかる綺麗な蛍ボカシ、

中間色(濃くもなく薄くもなく)なのでセミフォーマル?カジュアルまで幅広く合わせらんじゃないでしょうか。

実は発表と同時にいい反響をいただいてます。

秋物の新商品 長じゅばん蛍ぼかし(グリーン)好評発売中です。

オッと、本日9/1に同じく長じゅばん蛍ぼかし(フジグレー)が出ました。

      こちらです

       ☇

29000111r.jpg 29000111b.jpg

両方ともよろしくで=す。

以上 

京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »