Archive for the '長襦袢' Category

単衣の着尺・長襦袢と夏の着尺・長襦袢

2010年2月26日 17時33分

京都wabitasの小紋・長襦袢は、単衣用や夏物もおしゃれな商品があります。
たとえばこんな小紋があり、爽やかな雰囲気な商品です。
  

そして浜ちりめんの単衣も盛夏も通してきることができる着尺がこちらです。


単衣の時季には、単衣用のこんな長襦袢がお薦めです。

夏の着尺は、小千谷紬のこんな涼しげで、おしゃれな着尺があります。

チョットお安い夏の着尺をお探しなら、こちらの絽の小紋がお薦めです。

夏の長襦袢なら、本麻がお薦めです。
涼しげな露芝の紋紗や、流水柄など数点あります。

その他にも、絽の長襦袢などもございます。
着尺には、本場縞大島の染め小紋など良質の商品もありますので、サイトをご覧ください。
各商品の画像をクリックすると、詳細画面が見れます。
以上、京都wabitas(ワビタス)の単衣・夏の着物と長襦袢でした。
http://www.wabitas.com/ 

長襦袢フルオーダー仕立て?特別企画

2010年2月25日 15時36分

特別企画ページで掲載中の、正絹長襦袢の仕立て付き企画に新たな長襦袢が加わりました。
正絹長襦袢が欲しいけれど、価格が高くてという方に嬉しい企画です。
フォーマル用からオシャレ用まで揃えてありますのでご覧ください。

正絹長襦袢:洋花 鳥獣戯画 鱗段ぼかし 
  

正絹長襦袢:山ぼかし ピンク・グリーン

ベージュ・ブルーグレー

正絹長襦袢:鱗矢蛙(幸せ恋)ベージュ・フジ

ピンク・ブルー

正絹長襦袢:格子ストライプ

  

正絹長襦袢:鎌輪ぬ福と成す

正絹夏の長襦袢 駒絽

正絹長襦袢:市松鹿の子

価格は¥15,750から¥21,000までとリーズナブルな価格です。
全て正絹居敷当とポリエステル半衿が付きます。(夏の駒絽は半衿のみ)
仕立てはフルオーダー仕立て(ミシン縫製)で、約40日で出来上がります。
京都wabitas 特別企画仕立付き長襦袢:特別企画ページで開催中です。

新商品?京都wabitas オリジナル長襦袢:輪出し絞り

2010年2月23日 17時44分

着物通販ショップ京都wabitasから、オリジナル創作長襦袢が登場しました。

輪出し絞りのとてもオシャレな長襦袢です(*^_^*)。
色は、4色≪画像をクリックすると詳細ページが開きます≫
白地に紅

黄色に紅

ピンクに紅

青緑に紅

生地は丹後で織り上げた上質の紋綸子で、緯糸に水撚りの八丁撚糸を織りこんで柔らかくて、丈夫な生地です。
おしゃれな唐草模様と輪出しの梅絞りがベストマッチしたまさに創作絞り長襦袢です。
京都wabitas のオリジナル長襦袢、
リーズナブルな価格で発売です(*^_^*)。

新商品?長襦袢:梅の香り

2010年2月19日 18時19分

京都wabitas にも、梅の花が咲きました。

新商品:長襦袢 梅の香りは、柔らかな染めあがりで、とても綺麗です。

桜の前に、梅にウグイスの鳴き声で春を感じたいですね。




新商品?ながじゅばんコレクション:モダンな猫

2010年2月8日 17時34分

京都wabitas のお洒落で個性的な長襦袢:ながじゅばんコレクションから、モダンで可愛い猫の友禅の長襦袢が出ました。

55000117p.jpg

あっさりとした一色の無地染めに、なんともモダンな猫の友禅を型染めで染め上げたお洒落な長襦袢。

色は、グレー地とフジ色の2色

55000116p.jpg

色使いも一色の型友禅で、なんとも粋な染め上がりですよね(*^_^*)。

小紋や紬に合わせると、袖から見える猫の柄が、まわりからの注目の的ですね、

猫好きの方に是非ともお薦めの長襦袢です。

京都wabitas 長襦袢ページから2作品が新しく登場です。

ながじゅばんコレクション:モダンな猫グレー・フジ手にとって見て戴きたい作品です。

以上です(*^_^*)。

正絹長襦袢?週末アウトレットセール開催 1/30?2/1限定

2010年1月30日 13時13分

突然スタートの週末アウトレットセールは、オシャレな正絹長襦袢が¥7,980(税込)で8タイプの限定発売です。

本日より2/1までの超短い期間限定です。

現品あるのみなので、長襦袢のお値打ち品をお探しの方には、たまらない企画です。

あまりに安い価格設定なので、反物1点だけのご購入は、送料をご負担願います、ご了承ください。

でも、2点購入やお仕立てをご希望される場合は、送料無料となりますのでご安心を。

ごちゃごちゃ言わずに商品を見ていただきましょう(*^_^*)。

※本紋模様正絹長襦袢:麻型にストライプ

1100200p.jpg 

※サヤ型綸子正絹長襦袢:紅葉

 1100201p.jpg

※本紋綸子正絹長襦袢:あられ

1100202p.jpg 

※麻型模様正絹長襦袢:桜

 1100203p.jpg

※麻型綸子正絹長襦袢:破れ麻型

 1100204p.jpg

※紋綸子正絹長襦袢:さくらぼかし

 1100205p.jpg

※紋楊柳正絹長襦袢:梅(ピンク)

 1100206p.jpg

※正絹長襦袢:梅(クリーム)

1100207p.jpg

ご来場お待ちしておりま?す(*^_^*)。

京都wabitas(ワビタス)

竹久夢二展

2010年1月20日 17時41分

1/6?1/25までの期間で、京都高島屋グランドホールで開催されてますので行ってきました。

   ca3c03350001.jpg

大正ロマン漂うモダンな美人画で、明治・大正・昭和に一世風靡した竹久夢二の作品やスケッチブックを見ることができました。

美人画やポスターに手拭いなど、その独特のモダンな世界は、まさに夢二ワールドというか見ていてウットリしてきます。

着物のおしゃれというか、色っぽさを美人画からは感じました。

アンティーク着物のルーツはまさに竹久夢二ですね。

会場には、レトロな感じのアンティークな羽織を羽織った着物姿の女性が何人かおられたりと、人気の高さを改めて感じました。

レトロなイメージでしたら京都wabitas の”ながじゅばんコレクション”の中にも何点かあります。

長襦袢:絵皿コレクション

55001207p.jpg

55001210p.jpg

モダンでおしゃれな、友禅長襦袢クリームと赤色 ながじゅばんコレクションから

55001207.jpg

55001210.jpg

続いて、京都wabitasのながじゅばんコレクションについに京都の染めの老舗 岡重の長襦袢が登場です。

本日ご紹介する柄は、アンティークコレクション。

とてもオシャレで、粋で楽しくなってくる友禅の長襦袢です。

55001601p.jpg

積み木に飛行機にカラクリ時計・・・・

55001601r.jpg

金魚にケーキにバイオリン・猫・燕 ほんと楽しくなってきますし、凄い作品です。

さすがは、染めの老舗 岡重の作品です。

デザイン・色使い全てが凄い創作おしゃれ長襦袢ですね。

55001601.jpg

ながじゅばんコレクション、これからもお楽しみに(*^_^*)。

それと、竹久夢二展は1/25までです、京都に来られたら是非行って下さい。

余談ですが、夢二展の隣の催し会場では、凄い人だかりができていました。

ca3c0334.jpg

これ、レジに並ぶ人ですよ(?_?)

なんと、ギフトの処分セールでした。

まさに、良い商品を安くすれば売れるんですね、でもデパートというよりもスーパーのセール会場を見ているようでした。

以上です。

京都wabitas(ワビタス)(*^_^*)

 

 

新商品?長襦袢:織りの演出 紬じゅばん

2010年1月19日 12時01分

紬の着物好みの方には、チョット興味の深い長襦袢があるんです< `?´>

 

今までカジュアル着物には、友禅や絞りなどおしゃれな染色の長襦袢を合わせてきましたが、

本日ご紹介する長襦袢は、素材がカジュアルというか、なんと紬の生地の長襦袢です。

 

紬を長襦袢にしたら、肌触りが悪いんではないのかと思いがちですが、

この長襦袢は、紬のシャリ感もあり、そして長襦袢に必要な、柔らかで滑らかな風合いをもった、良質の長襦袢なんです。

緯糸に紬糸が織り込まれていてホント紬の織物なんです。

染めには、素材の良さを生かした、あっさりとしたオシャレな3色ぼかしと、

粋な横段シケぼかしがあります。

紬の着物のコレクションの中に、紬じゅばんを加えて戴いたら如何でしょう(*^_^*)

       35000113.jpg 

クリームとサーモンの柔らかなぼかし染め

35000113p.jpg

        35000114.jpg

フジ色とグリーンのバランスがオシャレ感をだした ぼかし

35000114p.jpg

      35000115.jpg

シックな色目のグレーとグリーンのおしゃれな ぼかし

35000115p.jpg

        35000116.jpg

こちらは、なんとも粋で彩り鮮やかなおしゃれなシケ友禅です

35000116p.jpg

こちらは、もう一色のブルーグレー

35000117p.jpg

カジュアル着物・・・大島・結城など紬にこだわりの着物ユーザー必見の

織りの演出:紬じゅばん 長襦袢ページに好評発売中です(*^_^*)。

只今特別企画ページではオシャレで、お得なバリューセット販売中です。

             ご来場は、こちらから

              ↓    ↓    ↓

【男物着物バリューセット】 【半衿バリューセット】 【帯〆・帯揚げバリューセット】

以上です。

京都wabitas(ワビタス)(*^_^*)

 

 

正絹長襦袢フルオーダー仕立て企画

2009年12月22日 14時58分

特別企画商品のページに長襦袢の仕立て企画商品が好評で、追加させていただきました。

フォーマル用のウロコ紋様の長襦袢4色と大島・紬・小紋などのカジュアル用の商品までバラエティーに揃っています。

ユニークなデザインのものから粋な商品などご覧ください。

※フルオーダー仕立て付き長襦袢:¥16,800(税込)の特別価格です。

【商品画像をクリックすると、詳細ページが見れます。】

フォーマル用 ウロコ矢蛙:幸せ恋・・・とても縁起の良い長襦袢です。

訪問着・附け下げ・色無地・江戸小紋・小紋などにお薦めです。

    8810001801.jpg    8810001811.jpg

    8810001821.jpg    8810001831.jpg

カジュアル用小紋柄長襦袢・・・紬・大島・小紋などお洒落着物にどうぞ

                     小花ストライプ

    12000198.jpg    12000199.jpg

                      市松鹿の子

    881000123.jpg    881000124.jpg

      ドック (紫)

881000140dh.jpg

      ドック 金茶

881000141p.jpg

   change:蛙

881000146p1.jpg

    他抜き:狸

881000150p1.jpg

    鎌輪ぬ河豚と茄子:かまわぬ福と成す

881000155p1.jpg

    水玉友禅 4色

    12000205.jpg    12000206.jpg

    12000207.jpg    12000208.jpg

以上です、自分にピッタリのサイズとデザインの長襦袢を見つけて下さいね(*^_^*)。

京都wabitas HOMEページはこちらから

京都wabitas(ワビタス)

 

イベント?特別企画商品:長襦袢フルオーダー仕立て企画新商品

2009年12月14日 18時11分

今年も残すところあと17日となりました。

ようやく秋も終わりをつげ冬の気候に変わりつつあります。

今日は天気予報では東北の方は雪が降る予報が出ていました。

京都では、嵐山で20日まで花灯路が開催されていて美しい京都の夜を満喫することができます。

京都へ旅行に来られるなら是非とも行かれたほうがいいです。

お薦めですよう(*^_^*)。

 で、本日も新商品が更新されました、特別企画商品ページからの発信で?す。

正絹長襦袢フルオーダー仕立て企画ということで、なんと新作の長襦袢が仕立て付きで2万円以下からの発表です。

とてもオシャレな物から可愛くてユニークな遊び心溢れる長襦袢のお得な企画です。

12/11に更新された商品とあわせてご覧ください。

とてもオシャレで可愛い実に”ワンだふる”な小紋柄の長襦袢:ドック

881000140dh.jpg

色違いもありますよ。(*^_^*)

change(チェンジ)、時代が変わるイヤイヤ変える(カエル)時です・・・蛙柄のオシャレな小紋柄

881000146p.jpg

こちらもユニークな発想ですね、楽しい商品です(^v^)。

で、次はどんなんだ?

ゲ?ッ大群できた?狸?(=^・^=)

881000150p.jpg

狸は他を抜く(他抜き:タヌキ)という意味合で勝負事などの、縁起物として使われているんです。

可愛いですね・オシャレですね・粋ですね。だましたりしないですから(=^・^=)

ここまでは動物キャラクターです、で次はオオオーっ”かまわぬ”歌舞伎役者の手拭いの柄:江戸の粋なのかな?

それに、野菜の茄子(?_?)?良く見ると河豚(フグ)が並んでいる?、どういう意味なんでしょう?

881000155p.jpg

鎌(かま)輪(わ)ぬ河豚(福)と茄子(成す)・・・かまわぬ福と成す

江戸の粋と洒落のきいたとてもカジュアルな長襦袢です。文字というものは面白いですね(*^_^*)

どれも小紋柄のカジュアルな紬などに合せるおしゃれな長襦袢ばかりです。

おしゃれ江戸小紋なんかに合せていきなコーディネートを楽しんで下さい。

でも、江戸小紋に紋を入れて、略礼装でお茶会などに出席する時は?

ご安心をこれからご紹介の商品なら、小紋にも訪問着・色無地にもお薦めの長襦袢なんです。

その名も ♡ 幸せ恋 ♡(しあわせこい)

881000180.jpg   881000181.jpg

881000182.jpg   881000183.jpg

光沢のあるウロコ紋様の綸子に柔らかな無地染めの長襦袢です。

ウロコ紋様の中に蛙と弓矢が織りこまれた柄は、

厄除と縁起物が一体となったまさに ♡ 幸せ恋 ♡ がピッタリの長襦袢です。

裃柄の江戸小紋の下に着て頂けるとお茶会にも出席できる長襦袢です。

こちらの商品は本日12/14特別企画ページに登場です。

以上です(*^_^*)。

« 前ページへ次ページへ »