Archive for the '長襦袢' Category

単衣きもの反物が色無地になったり蛍ボカシになったり

2014年2月27日 18時21分

単衣や盛夏の時期でのお茶会着物には色無地がやはり一番のお薦めです。

絽やちりめんなどの色無地ならそういう改まった場所へも着て行くことが出来ます。

カジュアルな帯に替えれば普段着のお出掛け着物としても着こなすことが出来ることはできますが、やはりもう少しオシャレ感が欲しい所です。

そんな感覚で着れるのが江戸小紋や蛍ぼかしを染めた着物などです。

でも色無地も小紋も両方欲しいですが、夏の正絹着物は結構高額になったりします。

そんな夏の着物愛好家の方々に着物通販サイト京都wabitasから、お値打ちで面白いご提案がございます。

そんな提案とは、薄物の色無地着物と単衣用の蛍ぼかし長襦袢のセットです。

「セットしてそれがどうしたの」と言われそうですが、これが合わせると面白いことになるのです(*^_^*)

着物は単衣きものにお薦めの最高級浜ちりめん:さわやか縮緬の生成り色の白に近い色無地着尺(反物)です。

■?単衣着物:さわやか縮緬色無地【反物】?≪淡い生成りクリーム≫

上品な色の色無地着尺は、夏の着物としても着こなしが出来ます。

麻や正絹など絽の長襦袢を下に着ればOKです。

蒸し暑い季節に爽やかな色の色無地着物でお茶会へ行くことが出来ます。

でも、ショッピングやお食事会など少しカジュアル感が帯以外にも欲しいとなれば、京都wabitasお薦めの長襦袢とのセットがお薦めです。

■?単衣着物:長襦袢セット さわやか縮緬色無地と単衣長襦袢(共に反物)

同じ色のさわやか縮緬の色無地と下の蛍ぼかしの単衣長襦袢とのセットです

このセットで着物と長襦袢を重ねれば、面白いことになります

↓     ↓    ↓     ↓

そうです、色無地が上品な蛍ぼかしの着物に変身するのです。

フワッと浮かび上がった上品な蛍ぼかしは、長襦袢の染が浮かび上がっているのです。薄っすらと映っているのが上品で優しい染のように映りとても素敵な染の着物に変身しました。

これならショッピングにもランチなどお食事会にもちょっとだけカジュアルな気分で着ていけますね(*^_^*)

長襦袢は三色あるので、他の色も合わせているセットもモチロンあります。

■?単衣着物:長襦袢セット さわやか縮緬色無地と単衣長襦袢(共に反物)?≪色無地と蛍染の2通りの着こなしが楽しめます≫ベージュ

この色の単衣長襦袢を合わせると

生成りが薄っすらクリームの蛍ぼかしの染着尺になりました

共色のなので尚上品に見えます

そしてもう1点は藤パープルの単衣長襦袢を合わせています

■?単衣着物:長襦袢セット さわやか縮緬色無地と単衣長襦袢(共に反物)?≪色無地と蛍染の2通りの着こなしが楽しめます≫フジ紫

生成りに藤色の組み合わせはどうでしょうか

落ち着いた感じでこの組み合わせも上品な色合いです。

遠くから見たら完全無地の着物ですが、近くで見ると薄っすらと長襦袢の色が浮かび上がり素敵な高級蛍ぼかし染着物です。

帯を替えるだけではなく、下に着る長襦袢を替えたら出来る楽しいセット提案です。

セットということで、着物+長襦袢なので大サービスの発表となっていますが、各色1点限りしかございませんので、無くなり次第サイト上からは消えてしまいます。

残念ですが追加品はございません。

単衣用長襦袢は各色数点づつ現品がございます。

単衣用ですが、夏着物の下にも使えるメッシュ織なので、薄い絽の着物などでも同じようなお楽しみが出来そうです。

この単衣用色無地きものと単衣用長襦袢のセットは、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)でお求めいただけます。

単衣きもの、夏の着物と長襦袢が豊富に揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

単衣の長襦袢(正絹反物)メッシュ織の蛍ぼかし染

12時19分

単衣用の正絹長襦袢:反物が、今年も京都wabitasの長襦袢コーナーで3色揃いました。

通気性を良くするメッシュになった織を特殊ジャガード織機を使い市松模様に織り上げている市松メッシュの長襦袢です。

正絹紋紗に比べると生地が丈夫で柔らかな風合いなので、黙っていれば袷着物の下に着こなしても良いような上質な織上がりの長襦袢地です。

この生地の長襦袢でしたら、白や無地のようなタイプを見たことがあるという方が、結構多いと思います。

でも、長襦袢の着物通販サイト京都ワビタスでは単衣長襦袢の染にもこだわり昨シーズンからオリジナルでワビタスにしかない蛍ぼかしを染めて揃えています。

昨年は大好評で完売してしまいましたので時期を待っていましたが、ようやく単衣着物を揃える時が近づいてきましたので、今年もブルー・ベージュ・パープルの3色を創りました。

単衣長襦袢(正絹:反物)メッシュ地の市松紋紗ホタルぼかしブルー

透明感があるブルーは最も涼しげな色で人気もあります

生地の光沢と優しい蛍ぼかしの染が幻想的で素敵な単衣用の長襦袢です。

そして、レトロ感もあるオシャレなベージュの■?単衣長襦袢メッシュ地?≪市松紋紗ホタルぼかし≫

生成りやクリーム感覚のベージュの色も淡い単衣のきものには合わせやすい色です。

無地なら少し強めな色ですが、白抜きの蛍ぼかしなので優しい感じに染めあがっています。

そして人気の藤色もモチロン染めています。

■ パープルの単衣長襦袢メッシュ地?≪市松紋紗ホタルぼかし≫

藤色は着物に色重ねがしやすく年齢も幅広く対応できるので、ご要望の多い色です。

この長襦袢は丹後の機屋さんで織り上げている国産品です。

単衣の着物の下にお薦めの正絹長襦袢です。

通気性に優れていますので、7月の夏着物の下にも使える長襦袢です。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、単衣の着物?夏の着物用の正絹反物を豊富に揃えています。

それに合わせる長襦袢も揃えて着物ユーザーの皆様のお役にたてるような品揃えをしていきたいと思います。

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

高級正絹半襟:白

2014年2月10日 18時40分

長襦袢の通販サイト京都wabitasでは、主に正絹の高級長襦袢を礼装からシャレまで幅広く揃えています。

プレタなどの既製品は無く100%反物を置いています。

仕立てのご依頼は全てオーダーメードのお誂え仕立てになります。

仕立てには正絹居敷当とポリエステルの半襟がサービスで付いています。

でも、中には半襟は正絹でという方も多くおられます。

正絹半襟は塩瀬の白のタイプを1タイプ安価なモノを付けていましたが、今回上質なタイプの正絹半襟を揃えてみました。

縮緬に楊柳や地紋柄のあるふくれ織の上質な国産小幅織の半襟に拘り揃えました。

(長襦袢のページに揃える予定です)

タイプ別にご覧ください。

縮緬のタイプは2タイプで、シボの高い古代縮緬とシボを抑えた重め縮緬になります。

※正絹半襟:古代縮緬

古代に比べてシボの低い縮緬がこちら

※正絹半襟:重め縮緬

そして、縮緬とは風合いの異なるシボのある楊柳タイプもございます

※正絹半襟:楊柳

そしてオシャレ感のあるふくれ織の柄物が3柄あります。

宝尽くしに乱菊と雪輪の3柄です

※正絹半襟:ふくれ織≪宝尽くし≫

※正絹半襟:ふくれ織≪乱菊≫

斬新な乱菊も織で表現したら上品な感じのオシャレが楽しめそうです


※正絹半襟:ふくれ織≪雪輪≫

着物の着姿で大事なのが襟元です。

礼装の白の塩瀬が一般的に多いですが、今回のように縮緬(ちりめん)タイプや織柄のあるふくれ織タイプなど、紬などオシャレ着物にもあわせてコーディネートできる半襟も素敵です。

今回ご紹介の半襟は全て国産品で安心して使って頂ける品ばかりです。

礼装長襦袢・ボカシ染長襦袢・オシャレ長襦袢にそれぞれ用途にあう半襟を選んで頂けるよう揃えております。

2014年2月12日より着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の長襦袢コーナーからお求めいただけます。

小紋・お召し・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)


うさぎ柄特集:正絹おしゃれ襦袢

2014年1月28日 16時16分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)に、かわいらしいうさぎの柄をあしらった襦袢が入荷しました。

■?正絹おしゃれ長襦袢 跳ねうさぎ:フジ

地紋に本紋を取り入れた綸子の生地に、かわいらしい白うさぎの柄を染め、上質でおしゃれな長襦袢を作りました。

古来より、うさぎは子だくさんなことから「豊作」や「豊かさ」を表し、また、

飛んで跳ねるその姿から「跳躍」という意味をもつ、縁起のよい柄として親しまれて来ました。

こちらの長襦袢では、小ぶりな柄行きで跳ねうさぎを染め、落ち着いた色合いでさまざまな年代の方にお召しいただけるように仕上げました。

色違いもご用意しています。

■?正絹おしゃれ長襦袢  跳ねうさぎ:黄緑

■?正絹おしゃれ長襦袢  跳ねうさぎ:薄紫

さわやかな色合いが印象的な襦袢です。

また、他にもうさぎの柄を入荷しました。

■?正絹おしゃれ長襦袢  波に跳ねうさぎ:黄色

こちらはサヤ型地紋の光沢ある綸子生地に、白うさぎが波頭の上を跳ねている模様を可愛く描いています。

小さく散らされたさくらの花びらに風情があります。

上品な黄色の他にも色違いをご用意しました。

■?正絹綸子長襦袢  波に跳ねうさぎ:青鼠

落ち着いたブルーグレーも素敵です。

そしてもう一点うさぎの柄をご紹介します。

■?正絹モダン長襦袢  水玉にうさぎ:萌黄色

こちらはうさぎと水玉をあしらった柄です。

地紋に光沢あるサヤ型の綸子生地を使用しています。

モダンなドットの中にリズム良く配置されたうさぎが可愛らしい商品です。

どれも色合いが美しい長襦袢ですので、

紬や大島のお着物と合わせて頂くと、たもとや裾から鮮やかな色合いが覗いておしゃれに着て頂くことができます。

カジュアルな着こなしにおすすめの長襦袢です。

33の鱗模様の礼装用の長襦袢

2013年12月26日 18時26分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)は、小紋や御召しの表物と、下に着る長襦袢を主にそろえています。

ネット通販では珍しく既製品は扱わずに全て反物で統一して、ご要望があればオーダーメードの手縫いによる誂え仕立てを承っております。

ワビタスの長襦袢の品揃えは大きく分けて3つで、カジュアルな紬用のオシャレな長襦袢と、ボカシ染などのセミフォーマルな訪問着や附下用の長襦袢、そして3つ目が留袖や喪服用の礼装用白の長襦袢です。

礼装用の長襦袢は既製品が多く出ていますが、ワビタスでは白の長襦袢も反物で揃えています。

しかも主に丹後や小松などの国内の産地で製織した上質で安心な国産品を多く揃ています。

今回ご紹介する33の鱗綸子の長襦袢もその一つです。

■?礼装用長襦袢正絹白?≪丹後綸子三十三のウロコ≫

女性の厄除け長襦袢として昔は厄年の女性に送られたり、縁起物として人気の高かった長襦袢でしたが、最近ではウロコ模様のファッション性や、光沢感が人気がありオシャレ用に誂え染されることも多いです。

33の鱗(うろこ)とは、見て戴いてるように三角ウロコが横に綺麗に均一で33並んでいます。

ウロコ文様のように均一な地模様を織るのはとても大変で、同じくらいの量目で飛び柄などを織るのとは手間が全く違い高級品なのです。

高価な上代価格で販売されているのも、そういう理由があるのです。

この礼装用33の鱗長襦袢は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の長襦袢コーナーで、ご覧いただくことができます。

留袖や喪服など礼装用着物の下に、また、訪問着や色無地など略礼装着物のしたにも着こなせる正絹長襦袢です。

長襦袢が豊富に揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

Xmas2日間限定のお値打ち価格セール

2013年12月24日 18時41分

本日12月24日と25日の2日間限定ですが、小紋・御召しの着物・略礼装着物・長襦袢・粋な男の着物男長襦袢の各カテゴリページで、通常でもお値打ちなワビタス特別価格を更にお値打ちなXmas特別価格でお値打ち品を厳選して揃えています。

「25日まで」や「25日までの特別価格」などの表示している分になります。

売り切れしだいサイトから無くなりますので、じっくり良い品をお探しください(*^_^*)

小紋

小紋の単品や仕立て付セットに仕立て上がりの名古屋帯

御召きもの

オシャレな高級御召し着尺

粋な男の着物・男長襦袢

高級御召しと長襦袢など

長襦袢

上質な長襦袢

振袖長襦袢

絞り友禅長襦袢

お茶会・入学式:お茶会きもの

特選附下着尺と色無地着尺など

このような品々が所々2日間だけの超お値打ち価格になっています。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

長襦袢袷(総裏付)仕立て付企画

2013年12月19日 15時38分

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitasの長襦袢コーナーから、オシャレな友禅長襦袢を総裏付の袷仕立て付のお得なセットを発表しています。

紬や小紋のような普段着感覚のカジュアルなオシャレ着物向きな友禅長襦袢をご用意しました。

寒い冬場には総裏付の仕立てが嬉しいですし、綸子などの優しい生地には総裏を付けることで、安心でもあります。

■?長襦袢袷仕立てセット?≪正絹綸子:絣格子≫

サヤ型の紋綸子は光沢があり、オシャレな色が光沢により綺麗にうつります。

長襦袢袷仕立てセット?≪正絹綸子:麻の葉に水玉≫

彩り・デザイン共に可愛くてオシャレな友禅の長襦袢です

長襦袢袷仕立てセット?≪正絹綸子:唐草に桜≫

長襦袢袷仕立てセット?≪正絹綸子:ヨロケ市松≫

このようにオシャレなデザインの友禅を光沢ある正絹紋綸子地に染め上げた長襦袢を揃えました。

正絹きものデビューなど、普段着の感覚で着こなして、出来るだけ多く着物と一緒に着こなしていただきたい長襦袢の袷仕立て企画です。

長襦袢・小紋が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

正絹小紋在庫大処分品:丹後紋意匠《唐草》

15時15分

小紋が格安な着物通販の京都wabitas(ワビタス)では、只今歳末感謝セールで様々な形で良質の正絹小紋をお値打ち価格で発表しています。

少しでもお着物を着ていただける方を増やすため、粗悪品ではなく国産に拘ったオシャレな小紋を厳選しています。

今回の小紋も、オシャレで上質な品ですので、是非お求め戴ければと思います。

(1点限りですので、無くなり次第サイト上からは消えてしまいますが、ご了承願います)

丹後紋意匠小紋?≪唐草文様友禅:濃い紫≫現品在庫大処分

渋い色に描かれた唐草模様が素敵な、正絹小紋は長着・羽織・コートに素敵な反物です。

丹後紋意匠の地紋はサヤ型のように詰まった網代風の高級感ある粋な地紋の生地です。

渋い色がこれからの季節にあうおしゃれな正絹小紋着尺です。

小紋・長襦袢が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

正絹長襦袢:丹後綸子ぼかし染「少々難アリ」処分

12時26分

着物通販の京都wabitasでは、11月?12月にかけて上質な国産の正絹長襦袢の「訳アリ」品を揃えています。

すでに沢山の品をお求めいただいてるのですが、どれも一番いい素材からお求めいただいてるようです。

先週も着心地が良く最高の肌触りの丹後綸子を染め上げた品々を追加しました。

まずは露芝文様丹後綸子の長襦袢:山ボカシ染の上品なボカシ長襦袢です。

年齢幅も幅広くご愛用いただけるフジピンクの色で染め上げている、綺麗な長襦袢です。

丹後綸子は生地の繻子目が肌に触れるので、滑らかな触感があり絹の温もりを肌で感じていただける優しくて上質な長襦袢用の生地です。

下の画像を見て戴いて少し分かると思いますが、生地の端から3mくらいが縞のように織り上がっているので、B反となりました。

端からなので仕立ての裁ち合わせもしやすいので、白生地のB品でしたが即入荷して、綺麗に染め上げた新品です。

このような同じ織り難の品が4点ほどありましたので、それぞれ色や染を変えて綺麗な長襦袢を創りました。

この他の染のお得な長襦袢をご覧ください。

■?国産丹後紋綸子の長襦袢《訳アリ処分》 ≪露芝文様に流水ボカシ染≫

淡いフジ色

露芝文様に桜友禅ボカシ長襦袢

カラフルな桜の花柄の友禅が浮かび上がったボカシ友禅の長襦袢です

この染には、ヒワ色の落ち着いた色を染めている訳アリ長襦袢がございます。

生地の風合いが変わり、こちらはオシャレな地紋を織り上げた紋楊柳の長襦袢です。

市松梅文様に桜友禅染の訳アリ長襦袢

地模様の梅の柄が、市松になっている上品で可愛い、そしてオシャレな丹後楊柳の高級長襦袢なんです。

こちらは、言われてみないと全く分からなかったのですが、横段の織違いがあるというのです。私には全く分からなかったのですが、そう言われてみれば、なんとなく分かるような?

このように上品な染の長襦袢ばかりですので、訪問着にも附下にも、小紋にも、色無地にも合わせやすい、お値打ちな国産正絹長襦袢の訳アリ「少々難アリ」のお知らせでした。

格安長襦袢が豊富に揃う着物通販の京都wabitas(ワビタス)

男長襦袢の少々難アリB反処分品はオリエンタル文様のオシャレ京友禅

11時47分

着物通販サイト京都wabitasでは、男の着物に力を注いでおります。

御召し・長襦袢・通し裏・羽織裏などの品々を正絹素材で揃えています。

長襦袢は男物では珍しいモダンな柄のタイプなども多く揃え、リピートを戴くなど大好評なアイテムです。

そんな男長襦袢に新しい柄を加えようと思い、斬新なオリエンタル模様のデザインを創ったのですが、

難しい染加工のため3点も染め難が出てしまいました。

染出しから2mほどの所に下のように染ミスが出ています

大きな染難ですが、幸いにも1ヶ所だけなので、仕立ての時に袖に入れてしまえば分かりにくいので、残念なのですが仕立てられそうなので、少し「ほっ」としました。

折角のオシャレな柄なので、「少々難アリ」B品として、サイトの方限定で取り扱うことにしました。

■?京友禅男長襦袢?≪「少々難アリ」B反処分品≫

横段の色使いがとてもシックな配色でオシャレな長襦袢です。

着物の袖から色が重なり、絶対に粋なオシャレを楽しめます(*^_^*)

本来なら超高額な京友禅長襦袢だけに、サイトではお求めやすい形で発表しております。

この「訳あり処分」の男長襦袢は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)男着物・男長襦袢コーナーでご覧いただけます。

男きもの・男長襦袢・裏地の着物通販:京都wabitas

« 前ページへ次ページへ »