Archive for the '小紋' Category

御所解文様のプレミアム小紋(追加)

2015年2月3日 17時22分

正絹着物の通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、お茶会やお花などの着物や、入学式や結婚披露宴などパーティーに着る着物などにお薦めな特選プレミアム小紋を取り揃えています。

プレミアム小紋は略礼装のフォーマルな着こなしだけでなく、カジュアルな着こなしも出来るので、人気のアイテムです。

生地にも拘って最上質なちりめんを使っています。

以前は浜ちりめんの1等級のシボのある生地で染めていましたが、今回は白生地の老舗:大塚の高級ちりめんを使い今まで以上に着心地に拘っています。

柄は主に吉祥文様の古典柄を用いてます。

古典柄は最も和服らしく着こなすことが出来る模様で、カジュアルな小紋よりも訪問着や附下などに多く使われていますが、飛び柄や流れのある柄など格式高い模様を上手く使い、格のある小紋の着物として人気があります。

そんなプレミアム小紋の中でも特に需要が多いのが、黒地の御所解文様の摺り加工の京友禅小紋です。

特選プレミアム京友禅小紋:大塚ちりめん御所解文様

IMG_3931

 

 

 

シックな黒地に、彩りが上品で綺麗な配色で染め上げた御所解文様の小紋友禅です

IMG_3936

 

IMG_3937

 

追加して完成するまで時間が掛かりましたが、ようやく出来上がり、京都wabitas(ワビタス)の小紋コーナーからご覧いただくことができます。

この小紋は2月13日~15日までの着物メーカー主催の京都町屋のファミリーセールでも残っていた場合展示する予定ですので、見たい方は受け付けております。

正絹着物通販の京都ワビタスはこれからも上質なプレミアム小紋を取り揃えていきたいと思います。

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

特選プレミアム小紋のセール:更にお値打ち

2015年1月13日 12時22分

小紋の着物通販サイト京都wabitasでは、素材(生地)と染め(友禅及び柄)に拘った、最高ランクの高級プレミアム小紋を創り、リーズナブルな価格設定にして多くの着物好きな方にご提供できるようネット販売をしています。

新しい色や柄をどんどん追加中の大好評な小紋です。

そんなプレミアム小紋ですが、新しい品を追加する中で在庫のバランスを取るため発売してから1年など売れ残っている反物をセール価格にして、更にお値打ち価格でお求めいただけるようサイト上で販売しています。

売れ残りといっても、キチンと保管して新品と変わらぬ綺麗な状態なので、とてもお得な品です。

柄も悪いモノは1点も無く格調ある古典文様を主に染め上げたオシャレな小紋ばかりです。

■?特選プレミアム正絹小紋?≪高級浜古代:花に紅葉【売り尽くし価格】≫

上品な色柄の特選小紋です

生地は最高級ちりめん地で、鬼シボの高級浜ちりめんを使っています。

■?特選プレミアム正絹小紋?≪大塚ちりめん:松葉格子に松竹梅≫?売り尽くし価格

画像にもあるように大塚の最高級ちりめんを使っているプレミアムなオシャレ小紋です。

特選プレミアム正絹小紋?≪大塚ちりめん:御所解き文様≫【遂にラスト1点】

格調高い御所解き文様の小紋もございます、お値打ちです

特選よそゆき小紋お誂えプレミアム京友禅?≪高級浜古代:吹き寄せ文様≫【ラスト1点限り】

おしゃれな吹き寄せ小紋も人気の柄です

このように、最高級プレミアム小紋を通常より更にお値打ちでお求めやすくなっています。サイト内には他にも柄があるのでご要望に応じた小紋を選んでいただくことができます。

そしてこのプレミアム小紋は新柄及び新色も追加しております。

お着物・羽織などご要望に合わせて誂えさせていただくオーダーメード仕立ても承っておりますので、どんどんご利用下さい。

プレミアムな小紋が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

アウトレットセール:羽織・コートに素敵な訳アリでお値打ちな小紋

11時38分

着物通販サイト京都wabitasにまたまた「訳アリ」のお値打ちな反物が入荷しました。

職人さんの手による引き染加工でシックな濃い色を染め上げ、その上に単色使いの小紋柄を染め上げた小粋な小紋の反物です。

如何でしょう、渋い色に幻想的な染加工がとてもオシャレな高級感溢れる染着尺です。

長着(着物)にしても粋な感じですが、コートや羽織にオススメできる逸品物です。

ここまでの染あり品なので、一般小売発表上代価格は安くても15万以上、ホテル催事などでしたら30万はついている高級品ですが、4点とも超リーズナブルな価格でお求めいただくことが出来るように今回創りあげました。

例えばこの反物は\24,840。ハタヌケ砲任ⅰ瓩瓩い燭世海箸侏茲泙后/span>

(どれも1点限りなので、売り切れ後の追加はありません)

「何故、こんな丹後の生地を使った高級小紋が安いのか」 と、疑問を抱かれると思いますが、種明かしはこうです。

↓    ↓    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓    ↓

白生地の時点で織の難があるB反の生地を使い、何が目立たないように費用をかけて高い染で加工してるからです。

モチロン利益関係なく処分価格で発表させていただきました。

染め上がってからのB反品では無く、B反に見えないように染め上げた新品の製品ですから、とっても綺麗な状態の反物なんです。

この絣格子の友禅は、無地場が少し多いので生地の難がある箇所は殆ど分かりませんが、その代わりここまで濃い色を引き染したので、染継ぎの部分が少し分かります。

ですから他の3点に比べて安い価格でご提供させていただきます。

◆◇アウトレットセール◇正絹小紋:丹後紋意匠?≪B反の生地を使ってるのでお値打ちな価格です≫ \24,840。ハタヌケ/a>

他の3点はB反とは全く分からない綺麗な染め上がりです

◆◇アウトレットセール◇正絹小紋:丹後紋意匠?≪B反の生地を使ってるのでお値打ちな価格です≫蔦の糸目小紋\27,000。ハタヌケ/a>

◆◇アウトレットセール◇正絹小紋:丹後紋意匠?≪B反の生地を使ってるのでお値打ちな価格です≫細かな伊勢型文様小紋\27,000。ハタヌケ/a>

◆◇アウトレットセール◇正絹小紋:丹後紋意匠?≪B反の生地を使ってるのでお値打ちな価格です≫モダンなリーフ \27,000。ハタヌケ/a>

使っている生地は細かな通しの地模様を織り上げた、光沢ある丹後紋意匠で、生地幅も普通の反物よりも少し広く、少々裄の長い女性の方でも対応できる嬉しいお値打ち小紋です。

海外製の商品に比べたら、めちゃくちゃお得な国産のおしゃれな正絹小紋4点です。

これら4点の小紋は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の羽織コートのコーナーで現品1点限りでセール中です。

売り切れ次第サイト上から無くなります、お買い求め遅れた場合は追加はございませんので、ご了承願います。

京友禅小紋:幾何学柄のオシャレな全通染名古屋帯(黒地と白地)

2014年12月11日 14時33分

京友禅小紋柄の正絹オシャレ柄染名古屋帯のモダンで素敵な新作商品が着物通販サイト京都wabitasの小紋コーナーから新たに揃いました。

この品は仕立ても出来て撥水加工も施してあるので、仕立を出す必要が無くスグにご使用いただけます。

生地は国産丹後紋意匠の生地で、地模様に光沢があり染色の発色が良い上質の生地を染めています。

柄は幾何学模様のモダンなデザインを取り入れてます、そのデザインは大正13年創業、伊勢型紙の老舗メーカー「オコシ型紙商店」の型紙の図案を取り入れた斬新な柄です。

そんなモダンな小紋柄の中から2柄選び帯に創りました。

一柄は小紋の着尺でも人気の高かった麻の葉の文様を鶴で表現した麻の葉鶴の柄です。白地と黒地の二色を創ったのですが、なかなかオシャレな帯に仕上がりました。

紬の着物や大島、小紋など普段着の着物で出掛ける時、あわせて締められるオシャレで素敵な帯をご覧ください。

■?仕立上り染名古屋帯?≪麻の葉鶴文様:京友禅:黒《撥水ガード加工済み 》≫

黒地にグレーと茶の麻の葉鶴がモダンなデザインで描かれとてもオシャレです。シックな色ですが、ピンク色の鶴を飛び柄で入れてアクセントになり素敵です。

同じ小紋柄でも白地にすると全く雰囲気が変わってきます。

■?仕立上り染名古屋帯?≪麻の葉鶴文様:京友禅:白地《撥水ガード加工済み 》≫

白地のオシャレ帯は意外と少なく、これだけオシャレ感がある品は貴重かも

そしてもう一色オシャレな小紋柄を使った染名古屋帯がこちらです

■?仕立上り染名古屋帯?≪オコシ型紙文様:京友禅《撥水ガード加工済み 》≫

黒地に墨のシックな色使いがとても粋な帯です

細かな柄をカラフルなブルーとパープルの二色使いで散りばめて可愛くオシャレ感をだしています。

モダンな柄なので、絵画を見に美術館巡りなどにオシャレです。

オコシ型紙商店の型紙デザインを取り入れた京友禅小紋のオシャレな染名古屋帯は着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の正絹小紋のコーナーでご覧いただくことができますし、お求め頂くことができます。

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

小紋友禅のオシャレな染名古屋帯(仕立て上がり)全通

11時12分

小紋の着物通販サイト京都wabitasから、オシャレな染名古屋帯が揃いました。

小紋柄の染友禅で大好評で今回で三回目の追加制作となりました。

花唐草の模様をエレガントに可愛く染め上げた人気の全通染名古屋帯で、仕立て上がりで撥水ガード加工を施しているので、ご注文後スグにお使い頂くことができます。

前回から追加した色はもう一色シックなタイプがございます。

そして、大好評で「他の色は無いの」というようなユーザー様のご意見や要望が多数あり、同柄で2色追加して花唐草のタイプが全4色となります。

新色はこちらです

■?仕立上り染名古屋帯?≪唐花模様:京友禅:生成り《撥水ガード加工済み 》≫

カジュアル感あり素敵な色です。

イメージ画像で表現してみました。

もう一色

■?仕立上り染名古屋帯?≪唐花模様:京友禅:グレー《撥水ガード加工済み 》≫

落ち着いた色彩ですが、オシャレな帯になりました。

全通の柄付けなので、締めやすく初心者の方などは練習感覚で気軽に締めて戴くことができます。

ご注文頂いてから翌日の発送が可能です、平日の午前中のお求めでしたら希望によりその日のうちに発送することもできます。

仕立て期間が必要ないので、スグにご着用いただけます。

素材は国産の丹後ちりめん紋意匠で地紋のある織になって少し光沢があるので、綺麗な発色で小紋柄の友禅が染まっています。

お食事会やショッピング、観劇、その他気軽なお出掛け着物にあわせてオシャレな小紋染の全通名古屋帯です。

リーズナブルな品ですので、大変お求めやすくなっています。

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

黒羽織としてお薦め京友禅小紋

2014年11月29日 9時21分

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)から、羽織にオススメ飛び柄の京友禅小紋が新しく入りました。

今では卒業式や入学式で黒羽織を着る習慣は無くなりましたが、その流れを変えてオシャレ感覚で黒羽織を創られる方がおられます。

黒の小紋を羽織に誂えれば、卒・入学式に着物で出席される時など着物の上から羽織ることが出来るのと、普段のお出掛け着物の上にオシャレなコーディネートとして羽織れるので、黒っぽいシックな色の小紋は羽織として人気があります。

今回新たに加えた小紋も、いたってシンプルな飛び柄の柄付けですが、少し大き目の花柄を黒地の上に飛ばしてレトロ感あるオシャレな染になっています。

■?コート・羽織:丹後紋意匠小紋?≪唐草に花の飛び柄≫

グラデーションな地模様のある丹後紋意匠ちりめんの生地に浮かび上がった花と唐草のシンプルで素敵な正絹小紋です。

シンプルな柄ですが、京友禅型染めで工夫を凝らし拘りの友禅になっています。

花の中から外側へ濃淡に色を変化させ立体感を出しています。

花の中はベタ染では無く、落ち着いた色彩になるよう細かなドットを使っています。

使っている色もレトロ感を漂わせる効果を出しています。

黒にオシャレに表現された花模様の素敵なこの小紋を京都wabitasでは、長羽織などの羽織モノとして【羽織コート】のページに揃えています。

羽織としてお薦めしておりますが、モチロン小紋なので長着(きもの)としても素敵な小紋です。

羽織にオススメ小紋が揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

長羽織にオシャレなプレミアム小紋:京友禅唐草

2014年11月25日 11時08分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の小紋のコーナーと、羽織・コートのコーナーから同時に発売の特選プレミアム京友禅小紋のご紹介です。

プレミアム小紋ということですので、素材はモチロン最高に良質な生地を選びました。

今回ご紹介する小紋も琳派を意識して作り上げた名品です。

生地は新駒無地を使いました、以前もこの琳派シリーズでご紹介している、最高級素材です。

艶のある無地の生地なので、濃い色に染めても、薄い寒色に染めても地味には見えない上質な生地です。

今回は黒・紫・茶の濃い色3色を染め上げています。

その濃い色を引き染で染めて、唐草模様の柄を上品に染め上げた小紋はレトロ感があり、とてもオシャレな染め上がりになりました。

今回意識しているのが、羽織用にお薦めする品としてご用意致しました。

モチロンオシャレな長着としても素敵なことは間違いなしの完成された特選京友禅小紋です。

■?コート・羽織キャンペーン特選プレミアム小紋?≪新駒無地:琳派唐草(紫)≫

画像では新駒無地の良さが100%分かりませんが、実物は素晴らしい配色で染めあがっています。

金糸目で輪郭を描きカラフルな色も使い上品な染め上がりです。

唐草の色が微妙に変化しているのが琳派調を意識しているところです。

■?コート・羽織キャンペーン特選プレミアム小紋?≪新駒無地:琳派唐草(黒)≫

黒地にブラウンの唐草がセンスある色使いです。葉の色もエメラルドブルーを使いアクセントになった素敵な染め上がりの小紋です。

もう1色の色は、シックな濃い茶色です。

■?コート・羽織キャンペーン特選プレミアム小紋?≪新駒無地:琳派唐草(茶)≫

焦げ茶が渋くてレトロな色でたまらなくオシャレな染め上がりになりました

シックな焦げ茶に金茶が浮かび上がり絶妙な配色に惚れ惚れしそうです。

秋?冬のお出掛けに粋な長羽織などに誂えては如何でしょう。

質良し、染良し、色良し、柄良しの素敵な特選プレミアム京友禅小紋です。

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

特選おしゃれ小紋「訳アリ品」:本場縞大島染着尺

2014年11月19日 11時14分

正絹小紋の着物通販サイト京都wabitasから、上質な素材を染め上げたオシャレ小紋のお値打ちなお知らせです。

本場縞大島の白生地を染めたオシャレ小紋が「訳アリ」品のため、本来の価格よりもお得な設定で現品1点限りで処分セール中です。

「訳アリ」というと、シミがあったり、織りキズがあったりするのですが、この品はどちらもありません。

それなら、古い在庫の処分品かというと、そうでもありません。

この品は出来たとこの新品です。

では何がいったい訳アリなのかというと、こちらの画像で説明させていただきます。

赤の印のヶ所は、反物の織り出しからスグの部分になります。薄っすらとでしかわからないのですが、タテに折れシワが40cm程あるんです。

この折れシワがあるために、現品処分となりました。

「折れシワなら直せるのでは」

と、思いますが、これが直らないんです。

大島のように平織の生地は、このようにキツイ折れシワなどがついて生地の組織が動いてしまうと、元には戻らないのです。

一瞬パンと張った時は、このしわは無くなるのですが、張る力を緩めると同じようにシワが残ります。

このようなシワが起こる原因は染工程の中で、染色が終わり蒸し水元(水洗)をした時に出来たと思いわれます。

整理加工をする前に余分な糊を落としたり色を定着させるために水洗や蒸し加工は絶対必要な工程なのですが、ここでこのような折れシワなどが付きやすいのです。

幸いにも反物の織り出しから40cm程なので、仕立てをする時に最初からわかって裁ち合わせをすれば隠すことができます。

なので、デパートや専門店さんの呉服売り場の店頭では取り扱えないのです。

「仕立には問題無いですよ」と言っても、反物を開いた時にシワが見えたら誰でもそんな商品は買いません。特にデパートや呉服屋さんの店頭や催事場では15万円相当もしくはそれ以上で販売されているので尚更です。

なのでネット通販専門の京都wabitasに、このようなお値打ちな品が良く入ってきます。

最初から説明しておけば安心ですし、仕立ての裁ち合わせが分からない時でも、ワビタスでは京都の一級和裁士の先生によるオーダーメード仕立を承っているので仕立もできます。

大島の生地で染めたオシャレで上品な特選小紋がお手頃リーズナブルな設定でお求めいただける1品です。

■?本場縞大島染着尺小紋?≪「少し折れシワあり」処分品≫

白大島な感じの淡い上品な染の小紋です。生成りの地色に落ち着いた色の配色で染め上げた唐草模様がオシャレな小紋です。

現品1点限りとなりますので、売り切れましたらブログ上にはには残りますが、本サイト上からは無くなりお求めできません、ご了承願います。

大島の丈夫で軽い素材なので、単衣着物にするのもお薦めな高級小紋のお得品です。

正絹小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

プレミアムな特選素材の京友禅小紋:琳派調「百合の花模様」

2014年11月4日 18時38分

琳派の特徴を取り入れた百合の花をレトロに描いた新柄の特選プレミアム小紋が着物通販サイト京都wabitasに登場です。

素材には新駒無地の、際上質な無地素材を使った贅沢な高級小紋です。

この素材は訪問着や附下など無地場の多い高級フォーマルの着物用に使われることが多い素材です。

駒撚りの掛かった打ち込みのしっかりとした生地で、コシがあり、丈夫で染め付けが良く高価な染をされる作家さんから、「この生地を指定」される高級素材です。
濃い地色や寒色系の色を染めても地味には見えない生地に艶があり、綺麗に染まります。
滑らかで柔らかな風合いは肌触りがとても良く、着心地最高のプレミアムで贅沢な生地です。

そんな贅沢な素材に染めた京友禅小紋は、琳派を意識して作り上げた創作逸品小紋です。

優しい色と、深みあるシックな色があり、どれも魅力的な染め上がりになりました。

柄は百合の花模様で、琳派の「たらしこみ」的な雰囲気を出した、高級プレミアム小紋です。

■?特選プレミアム正絹小紋?≪新駒無地:琳派調・百合≫ 紺色

シックな地色に浮かんだ友禅は、シックでエレガントな染になりました。長着も素敵ですし羽織にしたら尚素敵な流れある染め上がりです。

■?特選プレミアム正絹小紋?≪新駒無地:琳派調・百合≫モスグリーン

この色の変化が琳派でレトロ感あり素敵ですね。

シックな色とは対照的に上品というか淡い色もやはり魅力的な小紋です

■?特選プレミアム正絹小紋?≪新駒無地:琳派調・百合≫淡いクリーム

着物(長着)にお薦めな、レトロな作品です

金糸目を使い上品な彩色で見事な染め上がりで百合の花が描かれています。

琳派400年の記念の年でもあるので、これから魅力的で素敵な作品がどんどん出来てきそうで楽しみです。

プレミアム小紋が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

プレミアム小紋:琳派400年蘭の京友禅+訳アリ品

2014年10月9日 16時30分

プレミアム小紋の新作です。

上質な新駒の無地織物の生地に琳派調のレトロな古典友禅を染め上げた高級小紋です。

新駒の生地は手描き訪問着や刺繍訪問着などの高級着物などに使われている最上質な生地で、打ち込みも良く丈夫ですし、染付きがとてもいいプレミアムな素材です。

濃い色や、地味な寒色などを染めても生地に艶があり染色の発色が良く地味に映りません。

そんなプレミアムな白生地に小紋を染めた贅沢な染着尺が出来上がりました。

■?特選プレミアム正絹小紋?≪琳派400年:蘭(藤紫) 新駒の最高級小紋≫

蘭の花模様を琳派調にスッキリとしたデザインで描いています。

地色に寒色系の藤色を使っていますが、このように生地が良いので染め上がりに艶があり、明るめに映る染め上がりです。

新駒の最高級小紋:琳派400年:蘭(ベージュ)

ベージュも素敵な色に染め上がりました

続いてはシックな濃い紫です

■?特選プレミアム正絹小紋?≪琳派400年:蘭(紫) 新駒の最高級小紋≫

シックな色も艶のある上質な生地ならではの素晴らしい染め上がりです

この染め上がりなら羽織や道中着にしても良さそうです。

それで、この紫の色のタイプが1点綺麗に染まらなかったのが1点ございます。

それがこちらの小紋です、地色は同じような濃い紫です。

■?プレミアム小紋訳アリ品?≪琳派400年:蘭(紫)新駒の最高級小紋≫

同じ柄・色ですが染め上がりの違いが分かっていただけると思います。上手く染まらなかったんですね、残念(>_<)

それとこの友禅は糸目に金彩を使っているので、その金の粉が少し散りばめられているので、染め難ということで高級品の訳アリ処分品としてお値打ち価格で同時発表しています。

琳派生誕400年ということもあり、琳派に拘った染がいろいろと出来上がって来ていますので、揃い次第順番にサイト上へアップしていきたいと思います。

正絹小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »