Archive for the 'Yahoo!ショッピング' Category

【新商品のお知らせ】カジュアル兵児帯

2022年6月16日 16時10分

“染”と“織”にこだわった商品を創作されている、京都の「ひでや工房」謹製の兵児帯を、Yahoo!店に追加しました。



■カラフルな市松模様

パステルカラーのかわいい色合いで市松模様を染めています。



■グレーにカラフル糸のライン

グレーの地色にカラフルなグラデーションの糸で、横にラインが入っています。

ラインは細いのでカラフルなかわいさがありつつもあまり派手な感じではないので、

いろいろなコーディネートに合わせやすいかと思ういます。

■横段模様

ブルー、パープル、グリーン系の落ち着いた暗めの色合いの横段模様に、カラフルな糸で細縞が入っています。

こちらは糸に麻も使われているのでさわやかに締められます。



以上の兵児帯を「半巾帯・兵児帯」コーナーへ追加いたしました。

これからの夏に向けてはもちろん、季節を問わず気軽なカジュアル着とのコーディネートを楽しんでいただけます。

京都wabitas-Yahoo!店-

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

【新商品のお知らせ】カジュアル半巾帯

2022年5月31日 18時00分

“染”と“織”にこだわった商品を創作されている、京都の「ひでや工房」謹製の半巾帯を、Yahoo!店に追加しました。

綿素材や綿麻、ポリエステルの縮緬地で、それぞれいろいろなタイプの柄を入荷しました。


■白のレース

生成りのレース織の生地を2枚合わせた、上品な半巾帯です。



■ダイダイ染風ムラボカシ リバーシブル

ピンク、イエロー、グリーン、パープルなどの色でダイダイ風のムラボカシ染めのデザインです。

裏地は落ち着いたグリーンの幾何学模様を織ったレース素材で、リバーシブルでご使用いただけます。

赤の近江ちぢみの着物とのコーディネートです。



■フラッグモール リバーシブル(カットジャガード)

以前販売しておりました兵児帯の、半巾帯バージョンです。

表はグレー、裏はベージュの生地に、旗のように見えるカラフルな「フラッグモール」糸を織り込んでいます。

表面に飛び出すカラフルな糸がおしゃれでかわいい帯です。



■ドット:ネイビー

紺の地色に、赤、水色、ベージュイエローの3色の糸が横段のドット模様になるように織り込まれています。

シンプルでかわいい、着物とのコーディネートがしやすいデザインです。



■インドジャガード:黄緑(カットジャガード)

インドのジャガード生地を半巾帯にしています。

薄い黄緑の地色に、カラフルな糸で十字模様をデザインしています。



■風車:ターコイズグリーン

ターコイズ系グリーンの地色に、赤・黄・ベージュ・黒で風車のような幾何学模様を描いています。

裏は墨グレー一色です。



■幾何学模様:白に紫

白に藤パープルで、毘沙門亀甲文様のような幾何学模様を描いています。

裏地は表と同じ綿の、青緑色の生地です。



=================================

ここから紹介するのは、ポリエステルのちりめん生地を使用したものです。



■モダンフラワー リバーシブル

モダンな花柄を色違いのリバーシブル仕様に染めました。

グレー×黒と、赤紫×黒のくすみカラーがおしゃれな配色です。



■古典文様:鹿の子

黒に赤・黄色・紫・緑の色合いで、古典な花柄を染めました。抽象的な楓、梅、菊の模様を鹿の子模様で描いたデザインです。

裏は黒一色のちりめん生地です。



■花柄

カラフルな色合いでバラなどの花柄を染めました。

洋服感覚で楽しんでいただける、おしゃれな半巾帯です。

裏地は黒一色のちりめん生地です。



■ドットフラワー

ベージュの地色のちりめん生地に、黒のドット模様で花柄のシルエットを描いています。

いろんな大きさのドット模様がポップなデザインです。

裏地は黒一色のちりめん生地です。



■モノクロフラワー:桔梗風

モノクロカラーで桔梗のような花柄が全体に描かれています。

シンプルなカラーで上品なデザインの半巾帯です。

裏地は黒一色のちりめん生地です。



■ストライプ模様

ベージュや紫、青色で斜めストライプ模様がデザインされています。

裏面も黒一色のちりめん生地です。



■唐花:グリーンにグレー

落ち着いた緑色の地色に、グレーに墨紫の色合いで唐花模様が描かれています。

裏地は黒一色のちりめん生地です。



■唐花:ブルーにブラック

同じ柄の色違いで、青紫の地色にブラックとグリーンのラインの組み合わせです。

また生地も同じくポリエステルのちりめん生地ではありますが、こちらの方がちりめんのしぼがあっさりしているタイプです。

両面同じ柄なので、裏表を気にせず使えます。




以上の半巾帯を「半巾帯・兵児帯」コーナーへ追加いたしました。

これからの夏に向けてはもちろん、季節を問わず気軽なカジュアル着とのコーディネートを楽しんでいただけます。

京都wabitas-Yahoo!店-

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

【新商品のお知らせ】本麻の洗える友禅長襦袢

2022年4月25日 18時00分

日中は暑くなる日が増えてきておりますので、麻製品のご要望を多数いただいております。

カジュアルシーンでは麻の襦袢は真夏だけでなく、春・夏・秋のスリーシーズンと長い期間着用される方が増えてきています。

そんな麻長襦袢の新商品が追加されました。


接触冷感があり、吸湿性にも優れ汗をよく吸い、水にも強い本麻の長襦袢を

色落ちしない染料を使い機械捺染でグラデーションの効いたウロコ柄に染めました。


■本麻洗える友禅長襦袢(反物):ウロコ水色

淡い水色に、ブルーの濃淡です。

■本麻洗える友禅長襦袢(反物):藤色

藤ピンクの濃淡です。

■本麻洗える友禅長襦袢(反物):薄緑

淡いミントグリーンの濃淡です。


当店でも、今まで取り扱ってきた麻の襦袢は無地のものか柄をメッシュ地に織ったもので、

本麻の染め柄の長襦袢はあまりないので貴重な商品です。

京都wabitasのサイトYahoo!ショッピング店の両方で販売しております。


📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

【新商品のお知らせ】カラフル糸の半幅帯、兵児帯

2022年4月19日 18時00分

“染”と“織”にこだわった商品を創作されている、京都の「ひでや工房」謹製の兵児帯の新商品が、Yahoo!店に追加されました。

カラフル糸を使ったかわいい半幅帯と兵児帯、そしてマーブルぼかし染めの兵児帯が2種類追加されています。


■カラフル糸チェックの半幅帯

ベージュの地色に、カラフルな糸を格子に配置しています。

裏地は、落ち着いた水色の草花模様のレース生地になっており、

両面どちらもお使い頂けるリバーシブル仕様です。

コーディネートによってメインで使う面を変えたり、どちらの柄も生かした結び方をしたりすることが出来ます。


■フラッグモール兵児帯

グレー地にカラフルなフラッグモール糸が織り込まれています。

フラッグモール糸は、旗のようにも見える糸で、

子の糸を使うことにより、表面にカラフルな糸が飛び出るデザインになっています。


■マーブルぼかし染めの兵児帯:パープル

長さ 約4m 巾 約38cmの綿生地を、パープルやピンクなどのカラーでマーブル風のぼかし染めをしています。

ピンク系の紫ですが幻想的な染なのででかっこよく魅せることもできます。

4mと長さもあるので、様々なアレンジを楽しんでいただけます。


■マーブルぼかし染めの兵児帯:ブラックにピンク

同じく長さ 約4m 巾 約38cmの黒色の綿生地で、こちらは生地両端のみにぼかし染めを施しています。

全体の黒にピンクがアクセントになりオシャレに結ぶことが出来ます。

男性の兵児帯としてもお薦めです。


以上4点の帯を「ひでや工房」さん帯コーナーへ追加いたしました。

季節を問わず、気軽なカジュアル着とのコーディネートを楽しんでいただけます。

京都wabitas-Yahoo!店-



📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

【新柄追加のお知らせ】アート名古屋帯

2022年4月6日 20時00分

先日販売を開始いたしました個性的な柄の名古屋帯の新柄を販売開始致しました。

丹後で織られた上質な生地に、デジタル染(インクジェット)で目を引く個性的な柄を染めました。

※デジタル染・・・大型プリンターを使ってインクではなく染料で染められる京友禅技法の一つ

■繰り返しの幾何学模様

黒地に矢印のような連続模様が描かれています。

■ペイズリー

ブルー系の色で描いたペイズリーの柄です。

端に向かって色合いが濃くなっていきアシンメトリーなグラデーションになっています。

■蜘蛛と蜘蛛の巣

黒の地色に蜘蛛の巣と黄色の蜘蛛を描いています。

前回追加した蜘蛛が赤色の色違いもございます。

■蜘蛛と蜘蛛の巣(赤)

■唐花模様

明るい黄緑の地色に、カラフルな唐花模様が全体に描いています。

こちらも色違いで紫のカラーがございます。

■唐花模様(紫)

■レトロフラワー

昭和レトロな雰囲気の花模様です。

■カラフル模様

絵具で塗り重ねたようなカラフルな模様です。

■唐花模様

黒の地色に唐花模様を赤系のピンク、金茶のカラーで全体に描いています。

■唐花模様

色違いで、黒の地色にターコイズグリーン・パープルです。


以上、先に販売しておりました9種に新柄8種を追加いたしました。

どれも他にはないような柄ばかりで、いつも着ているお着物をガラッと違う雰囲気にしてくれます。

特に、無地感のお召しや紬等に合わせてコーディネートするのがお薦めです。

📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!

友だち追加


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

【新商品のお知らせ】アート名古屋帯

2022年3月16日 20時00分

個性的な柄の名古屋帯をYahoo!ショッピングにて販売開始致しました。

丹後で織られた上質な生地に、デジタル染(インクジェット)で目を引く個性的な柄を染めました。

※デジタル染・・・大型プリンターを使ってインクではなく染料で染められる京友禅技法の一つ



■ネオンカラーの幾何学模様

赤や青、グリーンなど原色のネオンカラーで七宝文様のようにも見える幾何学模様を染めています。



■蜘蛛

黒地に蜘蛛の巣と真っ赤な蜘蛛が描かれた、カッコいい雰囲気の帯です。



■ペルシャ絨毯柄風

ペルシャ絨毯風の柄をいくつも重ね合わせたような柄です。



■ペルシャ絨毯柄風(青)

こちらは色違いで、青一色の濃淡で模様を表現しています。



■繰り返し模様

縦に繰り返し模様を染めています。

アシンメトリーな柄なので、胴回りの巻き方によって黄色の面と赤色の面をコーディネートに合わせて変えることが出来ます。



■幾何学花模様

黒地に赤やオレンジで幾何学の花の模様を縦に繰り返し染めています。

こちらもアシンメトリーな柄なので胴回りは裏表で色合いが変わります。



■エスニック草花模様

黒地に黄色で、エスニックな草花模様を染めています。



■ペイズリー花模様

濃い紫の地色に、ペイズリーフラワーの模様を染めています。

コントラストの強い色合いが素敵な柄です。



■エスニックフラワー模様

エスニックフラワーの柄を菱型に配列した柄です。



以上9種類でした。

どれも他にはないような柄ばかりで、いつも着ているお着物をガラッと違う雰囲気にしてくれます。

特に、無地感のお召しや紬等に合わせてコーディネートするのがお薦めです。



📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

「訳あり」麻長襦袢のお知らせ

2022年2月25日 11時49分

めったに出ない麻長襦袢の「訳あり」品を、京都wabitasのサイトYahoo!店に取り揃えました。

今回ご紹介する「訳あり」麻長襦袢は、すべて水通し加工を施していますので、すぐに仕立てに出していただけます。

まずは、京都wabitasのサイトに掲載している商品からご紹介いたします。

ミントグリーン【織キズありB反品】

色は涼し気で爽やかなミントグリーンで、年齢性別問わず着用いただけます。
反物幅は39cmです。

巻き終わりから2mほどのところに織キズ(タテ約8cmヨコ約3.5cm)が1ヶ所あります。


「訳あり」箇所の違うミントグリーンも1反ございます。こちらです。

ミントグリーン【少々難ありB反品】

巻き始めすぐのところに目詰まりが1ヶ所ありますが、仕立てに影響のない反物です。
こちらは反物幅が40cmです。


続いて、白地の反物です。

白【少々難ありB反品】

画像のような、巻き終わりから5m70cmほどのところに、反物耳から耳までの横筋の織難が1ヶ所あります。
反物幅は40cmです。


続いては、グレー地です。

グレー【少々難ありB反品】

反物幅は38.8cmです。

反物途中に耳から近いタテの織難が40cmくらいあります。


最後に、シックな茶色をご紹介します。

薄茶【少々難ありB反品】

色はシックな薄めの茶色で、性別年齢問わず着用いただけます。
反物幅は39cmです。

画像に映し出されているように、反物途中に横筋の織難が1ヶ所あります。
裁ち合わせによっては隠すことができるかもしれません。


それでは、Yahoo!店で掲載している反物をご紹介します。

白【少々難ありB反品】

巻き終わりから5m50cmほどのところに反物耳から耳までの横筋の織難が1ヶ所あるため、「訳あり」となりました。
反物幅は38.4cmです。


続いて、夏に爽やかな色の長襦袢地です。

ミントグリーン【少々難ありB反品】

巻き終わりから2m57cmほどに目詰まりが1ヶ所、巻き始めから1m75cmほどに目詰まりとタテの織キズがあります。

反物幅は40cmです。


「訳あり」箇所の違うミントグリーンも1反ございます。こちらです。

ミントグリーン【織キズありB反品】

巻き終わりから2m15cm程のところに2cm四方の織キズ難があるため、「訳あり」となりました。
こちらの反物は幅39.4cmです。

最後に、グレー地の反物です。

グレー【少々難ありB反品】

シックなグレーで、性別年齢問わず着用いただけます。

反物幅は38.4cmです。

このような画像の織キズ難が複数あるため、「訳あり」となりました。


「下に着る長襦袢なので、表に見えないから難物でも気にしない」、「汗かきなので、洗える麻の長襦袢が1枚でも多く欲しい」という方には、大変お値打ちで価値ある品です。

それぞれ現品限りですので、お早めにどうぞ。

着物通販サイト京都wabitas

夏物入れ替えなど訳ありセール品

2022年2月18日 16時38分

今年は日本全国で雪がよく降る寒い冬になりましたが、既に2月も18日が過ぎて、もうすぐ三月になり、春がおとずれます。着物通販サイト京都wabitasでは、既に麻や絽などの夏物や紬やお召しなど単衣着物をご用意される方が急激に増えてきました。まだ少し早いと思っていても、毎年夏物を用意するのが遅れてしまわれる方が、意外と多いんです。

ワビタスのウェブサイト及び、Yahoo!店も含めて、夏着物やそれに合わせる帯や長襦袢など常に揃えると共に、新しい商品が出来てくる前に、入れ替えのための処分品や、訳あり商品などを先に販売致します。

そんな夏の入れ替えのための品やAB反商品が幾つかございますので、ご紹介致します。

まずは男物から汗取り肌襦袢です。本麻リネンの肌襦袢で、背中や両脇に汗取りの綿(麻綿)が取り付けてある、これまでの定番商品ですが、衿は長襦袢のような広衿なのに、衿芯が薄めで柔らかいため、改良することになりました。なので在庫の数枚を在庫処分売り尽くし価格でご提供させて頂くことになりました。

■ 本麻リネン汗取り肌襦袢(広衿タイプ) ≪Mサイズ≫【売り尽くし処分】

夏場の汗は凄く不快で気になります。それを少しでも解消するため作られた男性用肌着襦袢です。

(価格はサイトでご確認下さい)

これを機に、更にいい方向に改良して、いい品を創作したいと思います。

男物からは着物(反物)もございます。

2点だけあった東レシルックの男性用絽の色無地着尺を在庫処分致します。

■ 東レシルック洗える夏着物【在庫処分】 ≪絽の色無地:男着尺≫2色

紺色

グレー

夏のお茶会や、お稽古着、普段着用として洗える着物です。

今後シルック及び化繊素材の商品を扱う予定が無いので、処分セール特価でご提供させて頂きます。

女性物もございます。

夏のお茶会着物として持ってると重宝する、両面染の正絹絽の小紋がお値打ちなAB反で3点だけございます。

こちらです↓ ↓ ↓

■ 正絹絽の小紋◆AB反◆両面染(国産駒絽) ≪淡い緑の笹蔓に金茶の麻の葉≫

国産の正絹駒絽に江戸小紋柄を裏表別々の柄を綺麗に染めた両面染小紋です。

画像では写らないタテ筋のようなものがあるということなのですが、現品を見ても説明できないくらい分かりにくい訳ありです。仕立てには影響ないので、価値ある正にAB反なんです。

色柄ともに素敵な小紋です。

■ 正絹絽の鮫小紋◆AB反◆両面染(国産駒絽) ≪グレーの青海鮫に青紫の万筋≫

落ち着いた色の青海鮫の小紋で、裏は紫の縞柄です。

もう1点

■ 正絹絽の鮫小紋◆AB反◆両面染(国産駒絽) ≪ブルーの青海鮫に藤紫の万筋≫

夏には寒色系のブルーが人気です

商品はこの三点のみになりますが、正絹夏着物コーナーには、この他にもB反品もございます。

以上が夏物の入れ替え及び訳ありセール商品です。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

アンティーク小紋追加のお知らせ

2022年1月28日 13時10分

Yahoo!店で取り揃えている【アンティーク小紋】に新たに5点追加いたしました。

いずれも海外で製織した生地を機械捺染で染め上げており、国産と間違えそうな光沢ある上質な生地です。

それでは、ご紹介してまいります。

まずは有職文様の立涌文様をアレンジした3色です。

幾何学模様<クリームに黒>

クリームに黒の組み合わせで、クリーム地にはジグザグ模様などが描かれています。

幾何学模様<クリームに紺>

着装イメージはこちらでです🔽

幾何学模様<クリームにベージュグレー>

シームレスパターンのような幾何学模様の3色でした。

続いては、唐草文様などが描かれている柄です。

唐草文様

背描画のような細かなデザインです。
薄いグレー地に藤パープルやイエローがボカシがかっています。

最後は、むじな菊文様です。

むじな菊

生成りクリームに優しいピンクのむじな菊模様です。
優しい色彩で染め上げられたピンクのむじな菊の花弁は大きく広がり、雄しべ部分はボカシになっています。

羽織にされても素敵ですね。

ほかにもアンティーク調の小紋を取り揃えておりますので、ご覧ください😊

京都wabitas-Yahoo!店-



📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加

猫の長襦袢 B反追加のお知らせ

2022年1月26日 14時22分

Yahoo!店で人気の、猫の長襦袢のB反を二種類追加いたしました。

織キズや染ムラがあるため訳あり品としての出品となりました。

■猫とハート<グレー>

大中小の大きさの猫とハートの模様を染めた長襦袢です。

反物のはじめから約1.5mの場所に、縦に5cm織キズがあります。

難はこの一ヶ所のみですので、お仕立ての際に裁ち合わせで隠すことができるかと思います。

■猫のシルエット<ネイビー>

紺と生成りの染め分けに紺の絣格子模様を染めた地色に、猫のシルエットを描いた模様です。

猫にはピンクのリボンが付いていたり、所々に鈴も書いてある可愛らしい柄です。

こちらの二枚の画像を見ていただくと分かるように、染分けの紺色側に染ムラがあります。

複数ありますが、角度をつけてじっくり見ないと分からないので、下に着る長襦袢だからこれくらいは気にならないという方にはとてもお買い得な商品です。

猫とハートの方は1点限り、猫のシルエット柄は8反在庫がございます。

他にもYahoo!店の猫の襦袢コーナーには可愛らしい猫の襦袢をたくさんご用意しておりますので是非ご覧ください。

京都wabitas-Yahoo!店-



📢Yahoo!店からの情報はLINEでもお知らせしております。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します!


ご質問やご不明点なども、LINEで受け付けておりますので気軽にご利用ください。

友だち追加
« 前ページへ次ページへ »