Archive for the 'お召し' Category

新商品?特選お召し着尺 ≪銀鼠に墨の花模様≫

2012年7月15日 15時18分

大島のようなシックでカジュアルな新商品のお召し着尺です。

◆特選お召し着尺?≪銀鼠に墨の花模様≫

花模様をシックな墨濃淡で織り上げた、なんともオシャレで、個性的なお召し着尺です。

大島との違いは色々ありますが、着心地は素晴らしいですし

紋お召しなので、光のあたり具合で光沢の出方が変わり、見る角度によって色が変わるのも魅力です。

お出掛け着物・オシャレな羽織に素敵な粋な新作お召しです。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

新商品?重ね色が素敵な縞のお召し

12時28分

紬のように数色の色糸で、縞に織り上げたことにより、綺麗なヒワ色の無地感で、粋なお召しが織り上がりました。

■?特選お召し着尺?≪カラフルな彩りの縞≫

縞に見えるお召しは、とても優しくて綺麗な色で、落ち着いた感じの上品な反物です。

染ではこんなに精密に色の組み合わせが出来ないので、織りの魅力を味わえる、お薦めなお召し着尺です。

優しい色ですので、こちらも単衣の着物としてお薦めな反物です。

着物に仕立て上がった時が見てみたい、ハイセンスな縞のお召し着尺です。

着物通販サイト京都wabitasのお召し

新商品?千鳥格子の素敵な紋御召し

12時09分

新入荷のお召し着尺は、千鳥格子のオシャレな文様を、複数の色使いのカジュアルなタイプと、単色上げの上品なタイプの2点です。

◆特選お召し着尺:千鳥格子文様 

錆朱オレンジと、渋いグリーンの糸で千鳥格子を横段で織り上げた、カジュアルなお召しです。

仕立てたらオシャレな着物になりそうな、粋なお召しです。

そして、上の御召しとは同じ地紋ですが、色使いで全く異なり色無地感覚でも着れそうなお召しがもう1点あります。

◆特選お召し着尺:千鳥格子ヒワにベージュ

ヒワとベージュの優しい濃淡色で織り上げた紋御召しは、光沢が程良くあり、とても上品なお召しです。

質感はモチロン最高品質で着心地の良さは、間違いなしの1品です。

これほど上品な織り物なら、単衣着物に素敵ですね。

両面のような上質のお召しなので、お召しで単衣を創られることは多いようです。

無地感ですから、いろんな帯を合せて楽しんで戴けると思います。

同じ柄を織り上げた2点のお召し着尺ですが、色の出し方で全く異なる作品が出来上がりました。

お召しの魅力をもっとご紹介していきたいと思います。

ハイセンスで粋な、お召しが揃う着物通販京都wabitas(ワビタス)

新商品?シックな黒地に星が煌く、粋なお召し2色

11時47分

シックでお洒落な、新作お召しは2色あり、共に黒地にカラフルな色の糸で織り上げた、素敵な紋お召しです。

■?特選お召し着尺?≪黒地にエメラルドグリーン≫

エメラルドグリーンの綺麗な色を、細かい柄で表現することにより、素敵なお召しが出来上がりました。

■?特選お召し着尺?≪黒地に煌くワイン≫

意外と無い綺麗なワインカラーで、こちらも素敵なお召しです。

2色の粋なお召しは、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)お召しページでご覧出来ます。

新商品?お召し?ヴィトンのデザインのような可愛いお召し

11時33分

新作お召しが入荷中です。

今なら単衣の着物に素敵な、上品でおしゃれな上質の着尺です。

オフホワイトに綺麗なブルーの糸で織り上げた、上品なお召しはヴィトンの柄のようなオシャレなデザインです。

色目も可愛く、素敵なお召し着尺です。

◆特選お召し着尺:七宝華文様

上品で、とってもオシャレな色と柄で織り上げた、素敵な紋御召しは、着物通販京都wabitas(ワビタス)のお召しのページでご覧いただけます(^?^)

お召しのページ新しく登場

2012年5月7日 17時56分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、5月から新しく【お召し】着尺のページを開設しました。

訪問着など礼装の着物を着る機会が少なくなった今、

お出掛け着物に上質で粋なお召し着尺を男女ともに揃えました。
袷はモチロン、単衣の着物や、羽織りにも素敵な特選お召しです。
【羽織り・コート・着物(袷・単衣)に、それぞれ仕立ても承ります】

男物

男物

男物

全て上質で粋な特選お召しばかりです。

自信を持ってお薦め致します。

新作お召し着尺が揃う着物通販京都wabitas(ワビタス)

新商品?上品で粋な丹後先染めお召しの着尺登場

2012年2月28日 18時28分

小紋専門の着物通販京都wabitas(ワビタス)ですが、新商品として先染めの御召しの反物が入荷しました。

後染の小紋と違った魅力の着尺は、上品な色やシックな色をシンプルな感じに織り上げられた上質の品です。

生地巾は38.8cmで、裄が合えば男性の方にもお薦めかもです。

では、新商品の御召しご覧下さい。(詳細ページは全て小紋のページからです)

◆丹後お召し着尺:可愛いピンクの箔通し

◆丹後お召し着尺:縞に絣の水玉

生成りに金茶の粋な箔通しは粋な着物になりそうです。

こちらも粋なお召しです(*^_^*)

ベージュ色な横段の箔通し

男物でも良いですね<`?´>

ここからの御召しは、シックな色のバージョンになります

市松格子黒地チェックの御召し

コートや羽織にも粋なお召しですね

こちらのお召しも同じくシックなお召しですが、大胆なデザインが個性的です。大島のようです

大胆なチャコールの花

次もお洒落なデザインで織られたお召しです

三ツ鱗の6角松菱の先染め御召し

同じ柄で別色は、全く違う上がりのお洒落でシックなお召しです

お召しはこのように光のあたり具合で、光沢の出方が全く異なり、色んな色に見えます。

全て丹後の機屋さんで織り上げられた作品です。

カジュアルでもあり、シンプルなお洒落感が楽しめるお召し着尺は、着物通販京都wabitas(ワビタス)でお求め戴けます。

新しい着物や羽織を、こんな素敵なお召しで誂えてみては如何でしょう(^O^)/

« 前ページへ