Archive for the '帯' Category

ビビットなオシャレ八寸名古屋帯

2015年8月3日 17時19分

着物通販サイト京都wabitasの帯コーナーにはご紹介してきた長井紬の創作袋帯琉球紅型の名古屋帯など、いきなり特選モノの帯を揃えていることをお知らせしてきました。

これからどんどんご紹介していくのが、織の産地山形県米沢で創られた個性豊かでオシャレな八寸の名古屋帯です。

紬の産地だけにカジュアルな帯が沢山あり、品揃えするのも楽しくなってきます。

そんな八寸名古屋帯の中から既にサイトにも出して発表しているのがこちらの帯です。

■ 八寸名古屋帯(未仕立て)米沢織 ≪回廊:エメラルドブルー(仕立て代込)≫

IMG_7756

 

キューブの模様を絹と和紙の糸で織り上げたモダンなデザインをエメラルドなビビットカラーで織り上げた人気の帯です。

IMG_7758

色の配色がとても粋でビビットなカラーがシックな黒と絡み合い見事な織上がりになっています。

wabitas (5)

 

もう一色は全く異なる色で、こちらもオシャレで着物にコーディネートしやすい帯です。

■ 八寸名古屋帯(未仕立て)米沢織 ≪回廊:ブラウンにベージュ(仕立て代込)≫ 

IMG_7759

IMG_7764

 

お召しにコーディネートしてみましたが、紬の着物にあわせて楽しめそうですね。

wabitas (3)

 

この2色のオシャレな帯は今後も続けて取り扱っていければと思います。

都会的なコーディネートが楽しめます、街着として観劇やお食事会などに気軽にカジュアルな気分を感じていただけます。

この帯は着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の帯のコーナーでご覧いただけますし、他の帯も含めて京都の実店舗で現物を常設しております。

ご覧頂きたい時は遠慮なくお申し付け下さい。

平日の9時~17時の間で受付させていただきます、≪お問い合わせフォーム≫から「来店希望」と分るように記入いただきお申込み下さい。

お電話でも受け付けています。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

琉球紅型の帯:特選9寸名古屋帯

16時38分

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の新しく開設した帯のコーナーに、琉球紅型染の高級名古屋が一般価格よりもリーズナブルな設定で揃いました。

■ 琉球紅型染名古屋帯(未仕立て品) ≪九寸:花にパイナップル(仕立て代込)≫ 

IMG_7720

■ 琉球紅型染名古屋帯(未仕立て品) ≪九寸:南国の花風車(仕立て代込)≫

IMG_7730

 

本物の琉球紅型の染帯で、制作開始から出来上がりまで半年以上かかった貴重な帯で、出来たての新品です。

 

IMG_7724

 

沖縄県の紅型検査済之証を取っている正真正銘の紅型染めの名古屋帯です。

 

IMG_7734

 

柄は青海波を型取ったデザインに南国の花模様と可愛いのがパイナップルの柄を描いている所です。面白い柄を紅型染の魅力的な彩りが華を添えてカラフルに仕上がっています。

IMG_7722

 

隈取による濡れている感じがとても素敵です。

この柄もシックな彩りに燃えるような紅を使い彩りが綺麗で、柄はこちらも沖縄らしくバナナ科の葉でしょうか芭蕉の葉のような模様が花柄を中心に風車を型どった紅型の特徴を活かしたオシャレな柄です。

IMG_7732

 

紅型染めの帯はインパクトがあるので、無地感の着物になら何でも合わせられてオシャレです。

着物コーディネーターでチョッと小紋と合わせてみました。

wabitas-(4)

wabitas-(3)

wabitas-(3)---コピー

 

色の濃い着物でも、淡い色の着物でもなんにでも合わせられます。

このコーディネートの場合は、主役が着物では無く帯になりそうですね(*^_^*)

遂に開設した着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の帯コーナーでは、紅型染めを含めて魅力的な帯を取り揃えていきます。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

帯のページ開設:長井の創作袋帯(斎藤織物謹製品)4点

15時37分

着物通販の京都wabitas(ワビタス)では、小紋やお召し等の着尺(反物)を中心にして正絹や本麻など天然繊維の上質な品を揃えています。

表物以外にも長襦袢や裏地なども素材にはクオリティーの高いものを用いて着物コーディネートをトータルで揃えています。

しかし、今まで着物の素材はあるのに帯の品揃えが少なく、ユーザーの皆様から「帯を扱ってほしい」というご要望がとても多く「いつかわきっと」というような御答えをしてきました。

そんなご要望にお応えするため遂に帯のページを新たに開設することになりました。

ネット通販などで激安で競争されているような素材の安い帯は揃えません。

京都wabitasらしくクオリティーが高く、希少価値があり、お求めいただいた方が喜んでいただける帯を揃ていければと思い、品揃えにも拘っています。

オシャレなコーディネートが楽しめる八寸の名古屋帯や、本琉球紅型染の名古屋帯、そして今回ご紹介する東北は長井紬の幻想的な色彩の袋帯など、魅力的な帯を揃えていきます。

京都wabitasが扱う小紋やお召しの反物やカジュアルな紬などの着物とコーディネートできて楽しめる品揃えをどんどんしていきますので、ご期待ください。

ということで、最初にご紹介する帯は長井紬:斎藤織物工房謹製のハイセンスな特選みちのく創作帯4本です。

まずは4本の素晴らしい帯の画像をご覧下さい。

■ 長井伝統工芸創作帯(未仕立て品) ≪斎藤工房謹製袋帯(仕立て代込)≫ 

IMG_7711   IMG_7696

IMG_7703 IMG_7686

 

グラデーションを描いたハイセンスでクオリティー高いの袋帯4色です。

みちのくの帯らしく紬素材にトップ染めの糸や、絣の糸を幻のような綺麗な色使いで作られています。

IMG_7714

IMG_7702

IMG_7709

IMG_7690

長井の創作品らしく最後の工程に板締めのように折れを付けてシボを出してよりオシャレに、そして締めやすく創ってあります。まさに拘った創作逸品物の袋帯ですね(*^_^*)

 

IMG_7689

 

裏地にもオシャレな紬を使い、産地の品らしく価値ある品になっています。

IMG_7700

IMG_7707

 

IMG_7694

 

IMG_7715

色彩がここまで素敵な帯です、併せる着物は紬はモチロンお召しでも小紋でも素敵なコーディネートが出来上がると思います。

只今この帯でも着物コーディネーターを使って着姿画像を作れるよう調整中です。

京都ワビタスの着物と帯をコーディネート出来るよう着物コーディネーターの作成を急ぎます。

京都の実店舗では、この帯も常に展示しております。

実物をご覧にないたい方は、遠慮なく≪お問い合わせフォーム≫から「来店希望」と分かるように記入していただき、お申し付け下さい。

帯以外にも訪問着や沢山の反物をご覧いただけます。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)帯のページ開設のお知らせでした。

 

夏の袋帯:橋本テル謹製品7/20まで現品セール

2015年7月15日 16時09分

着物通販サイト京都wabitasでは7/16まで開催の祇園祭ファミリーセール商品をネット上でも販売させていただきます。

先程は米沢の名匠:戸屋優さん謹製の創作品でしたが、続いては西陣のメーカー:橋本テルさんの謹製品で、夏の袋帯を4点限り現品セールです。

普段は夏の袋帯は取り扱いません、夏の装い着物にあわせたり、お茶会着物に締める帯としてお薦めで、こちらも7/20までの期間限定販売となります。

■ 正絹夏の袋帯:西陣織 ≪橋本テル謹製:小花(仕立て込)7/20まで≫

20150714

上品な色使いの帯です、夏らしく白っぽい帯を揃えています。

 

20150714p

20150714r

 

■ 正絹夏の袋帯:西陣織 ≪橋本テル謹製:ロンド(仕立て込)7/20まで≫

20150717

 

20150717p

 

この帯もモダンな柄を上品な色彩で織り上げた、さすがは橋本テルさんの見事な帯です。

20150717r

20150717t

■ 正絹夏の袋帯:西陣織 ≪橋本テル謹製:瑞宝(仕立て込)7/20まで≫

20150715

20150715p

20150715r

 

 

 

続いては正倉院文様をあしらった吉祥文様の格調高い夏の袋帯です。

■ 正絹夏の袋帯:西陣織 ≪橋本テル謹製:京乃美(仕立て込)7/20≫

20150716

20150716p

20150716r

 

以上4点の夏の袋帯を本日から7/20までの期間限定でネット販売を開始します。

これら夏の袋帯は着物通販の京都wabitas:正絹夏の着物コーナーでご覧いただけます。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

戸屋優謹製:夏の帯(創作逸品物)7/20までお値打ち現品セール

14時27分

只今京都にある町屋の店舗で祇園祭期間限定ファミリーセール開催中です。(7/16まで)

このセールに伴い、一部夏の高級帯地を現品限りでネットからもお求めいただけます。

ネットの方でも7/20(月)までの期間限定となります。

品物は米沢の名匠:戸屋優さん謹製の特殊な八寸名古屋帯やその他、榀を繊維にして織り上げた帯など、どれも創作品ばかりです。

普通の呉服催事などで100万~70万で販売されている特選品をお値打ちにしております。

(この品は7/20までですので、それ以降はお求め不可となります、ご了承願います)

戸屋優謹製の夏帯:古代捩り帯 (八寸)

IMG_7315

麻で織り上げた、からむしの八寸名古屋帯です。

 

IMG_7316

 

タテ糸に麻、ヨコ糸に苧麻を使い織り上げた夏の高級品です。

IMG_7317

 

戸屋優謹製の創作夏帯:和紙捩り織 (八寸)

IMG_7329

 

IMG_7331

IMG_7333

 

戸屋優謹製の創作夏帯 粋艶(八寸)

IMG_7319

IMG_7322

IMG_7323

IMG_7325

 

戸屋優謹製の創作夏帯(八寸) 粋艶

IMG_7326

IMG_7327

IMG_7328

 

戸屋優さんの独特な品質が味わえる、どれも上質で希少価値の高い夏の八寸名古屋帯ばかりです。

7/20まで、超特別価格です。

着物通販の京都wabitas(ワビタス)

 

 

 

 

男の帯:織師「戸屋優」謹製の本手織り青苧紋紗

2015年6月26日 11時00分

 

 

着物通販サイト京都wabitasは小紋や長襦袢などの専門サイトですが、女性ものだけでなく男性用の着物をたくさん揃えて好評を得ております。

何故好評かというと、揃えている品物は主に高級正絹素材で、お召しや紬など幅広く品ぞろえして格安な価格設定で高級品を販売しております。

お召しなど先染め着尺京友禅長襦袢長襦袢に加え最近では角帯羽織紐なども揃えて裏地も充実しているので、トータルで揃えることもできるようになりました。

5月6月は夏物が連日ご注文があり、男着物の夏物が意外と世間には無く少ないのだということを実感しています。

そんな京都ワビタスの男着物コーナーに、とても希少価値の高い逸品物の角帯が登場です。

織りの本場山形県米沢の産地で特選品の男物用夏の帯を入荷しました。

何処でも手に入るような品ではなく、80歳を超えた熟練の織師:戸屋優さんの謹製品です。

■ 本手織紋紗:優帯 ≪織師:戸屋優謹製品青苧(からむし)≫

IMG_3323

 

青苧を経糸にも緯糸にも使い紋紗に織り上げ夏らしく独特の織上がりで、誰にも真似のできない作品です。

IMG_3325

 

複雑な編み目を見ているようで、真似のできない難しい織り方のようです。

IMG_3324

 

実物は軽く、シャキッとした硬めの織り上がりで、手に入れるのは難しい商品です。

どういう所に行けば買えるのかというと、大手呉服専門店さんなどの催事販売会などに行けば、山形の産地の方々がコーナーに委託で持ってきて販売されているくらいで、普通一般的に呉服屋さんやデパートの呉服売り場の店頭などには置いていない特選の創作逸品物の作品です。

それを遂にインターネット着物通販サイトの京都wabitasで取り扱えるようになりました。

委託している品ではなく、買い取って仕入れているので、催事販売会などで出ているような価格と比較すると超お値打ち価格になります。

でも男角帯にしては高額です。

この帯にはそれだけの価値はあると思います。

催事販売価格¥50万~80万の値札が付くこの貴重な男の帯を着物通販サイト京都wabitasの男着物コーナー【角帯】コーナーでご覧いただけます。

このように特選品やお茶会などに使える質の高い品など男物きものを沢山揃えてユーザーの皆様のご要望にお応えしていけるよう取り組んでいきたいと思います。

男の着物格安通販サイト京都wabitas

夏に便利な綿麻の帯:在庫売り尽くしバーゲン

2015年6月21日 12時52分

着物通販の京都wabitasの夏の定番として揃えている綿麻の上質な八寸名古屋帯(仕立て上がり)が現品限りお値打ちな在庫売り尽くし価格のバーゲンセールです。

対象の品は近江で創った綿麻の夏帯で、グレーの無地と、3色あるストライプのオシャレなタイプです。

数量は現品ある限りで追加はなしです。

すぐにお使いいただくことの出来る仕立て上がり名古屋帯で着物季刊誌:七緒の通販本にも¥48,000(税別)で取り上げられていた品もございます。

■ 綿麻八寸名古屋帯 ≪仕立上がり【単衣・夏】浴衣にあわせても素敵です≫ – 900883 ¥32,400(税込)が⇒ ¥25,920

(税込)

商品画像2

グレー

■ 夏の名古屋帯:綿麻八寸「七緒掲載商品」現品限り ≪仕立上がり【単衣・夏用】≫ – 900884¥35,640(税込)が⇒ ¥29,700(税込)

商品画像3

生成りに茶

■ 夏の名古屋帯:綿麻八寸 「七緒掲載商品」現品限り ≪仕立上がり【単衣・夏用】≫ – 900886¥35,640(税込) が⇒¥29,700(税込)

商品画像3 

ラムネブルーにパープル

これら2本のストライプの帯は七緒通販でも販売されていた人気の品です

■ 夏の名古屋帯:綿麻八寸現品限り在庫売り尽くし品 ≪仕立上がり【単衣・夏用】≫ – 900885¥35,640(税込) ¥29,700(税込)

商品画像3 

ピンクに臙脂

夏の着物での普段のお出掛けや浴衣に合わせる帯として重宝する綿麻のシンプルな帯のお値打ちセール品です

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

祇園祭:着物メーカーファミリーセールご入場予約受付開始

2015年6月19日 15時26分

着物通販の京都wabitas(ワビタス)に長襦袢や小紋など商品供給して戴いてる京都の着物製造メーカーさんが、毎年祇園祭の時に開催されているファミリーセールを今年も催されることになりました。

問屋さんや小売屋さんのファミリーセールとは異なり、製造メーカーならではの品揃えと、その期間のみ限定で揃える西陣の高級帯がめちゃくちゃ格安価格で揃いお求めいただくことができます。

昨年から京都の町屋を会場にされて雰囲気もますます良くなり、ご来社された方は満足して戴いてたように思います。

IMG_3665

 

品揃えは京都wabitasでもご覧いただいてる小紋とそれ以外の小紋が多数並びます。

IMG_4067

 

IMG_4066

 

お召し

IMG_4069

白鷹など生産量の決まっている希少価値の高い先染め織り物も豊富に揃います。

 

IMG_4065

 

色無地も八掛付のタイプで、色数を当日までに増やしていきます。

 

IMG_4075

訪問着

IMG_4070

 

IMG_4071

 

小物(帯〆・帯揚げに半襟などその他多数)

IMG_4082

IMG_4074

帯(袋帯)

IMG_4085

 

 

帯(名古屋帯)

 

IMG_4081

 

男物はトータル全て揃う充実の品揃えです

IMG_4080

 

ご要望有れば振袖もご用意できます

IMG_4078

 

このように年々品揃えのレベルがアップして喜ばれています。

何よりも気軽な催事なので、話をしながら気に入ったものがあればご購入いただき、今回は見るだけで次回か後日wabitasのサイトからお申し込みいただいてもOKです。

来場希望の方は気軽にお申し付けいただければと思います。

期間は毎年祇園祭に合わせて14日~16日の3日間ですが、平日は行きにくいので土日を絡ませてほしいというご意見が多かったので、今年はなんと12日(日曜)から16日までの5日間の開催となりました。

京都wabitas紹介のお客様も年々増えてることから、小さな売り場に沢山のお客様が入ると大変なことになるので、散らせることも考えての開催となりました。

【開催日程】

7/12(日)午前10時~午後5時

7/13(月)午前10時~午後5時

7/14(火)午前10時~午後5時

7/15(水)午前10時~午後5時

7/16(木)午前10時~午後4時

11日の土曜日が希望という方は、京都wabitas(ワビタス)の方へ、お申し付け下さい。ご用意させていただきます。

この京都の着物メーカー主催のファミリーセールを「見てみたい」「行ってみたい」という方は、着物通販サイト京都wabitasの【お問い合わせ】フォームから祇園祭のファミリーセールもしくは7月のファミリーセールに参加希望と分かるように記入して戴き住所氏名も必ず入力してお申込み下さい。

お申し込みいただいた住所へ入場券代わりとなるものを郵便でお送りさせていただきます。

良い品が格安でお求め頂けて、アドバイザーの先生にキモノのあれこれを楽しく教えていただけたりして楽しいイベントです。

大きな会場ではありませんので、ほんと気軽なセール催事です。

当日はクレジットカードのお支払いもモチロンできますので、ご安心下さい。

沢山のご来場希望お待ちしております。

着物通販の京都wabitas(ワビタス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男の着物お値打ち企画:正絹角帯3点入り福袋

2015年5月28日 10時44分

お召しなどのハイクオリティーな男の着物を取り扱っている着物通販サイト京都wabitasで只今本場米沢宝来屋の米沢織男角帯をお任せで3点一組の福袋セットを期間限定で始めました。

素材はモチロン正絹で、色は男着物に合わせやすい定番色の紺・グレー・ベージュ・金茶・墨などシックで粋な色を組み合わせます。

■ 角帯「福袋」お任せ3点入 ≪本場宝来屋:米沢織の正絹角帯が三色入った福袋≫

(下記の画像は一例です)

4004000

 

宝来屋の本場米沢織の角帯は、米沢の近賢織物さんの品揃えの品で、京都wabitas粋な男の着物:角帯コーナーに出ている品から組み合わせますので、織のタイプや色を指定して戴いてお送りすることもできます。

4004148 4004140

 

男の着物は無地感が多いですので、角帯の色を変えるだけで違ったオシャレなコーディネートが出来るので、何色も持っておきたいアイテムです。

黒っぽい着物なら、銀鼠や金茶などを合わせればとっても粋です。

4004125p 4004137r

 

逆に薄い色の着物なら茶や墨それに濃い紺色などシックな色が映えて格好いいです。

4004139r 4004126p 4004138r 4004143r

 

織(模様)のタイプは幾つかございます。

京都wabitasでは単品での品揃えを沢山しておりますので、そこで見て頂き色や柄の気に入った角帯を三点選び、ご購入後に送信される案内メールを返信するときご依頼いただいたら、在庫確認してご要望の角帯を揃えてお送りします。

既に売り切れて在庫が無くなった色の角帯もありますので、現品ある中から選ばせていただきます。

今取り扱ってる米沢織の角帯がこちらになります。

男角帯:正絹 ≪本場米沢:月山≫

4004135p 4004136p 4004137p 4004138p 4004139p

 

男角帯:正絹 ≪本場米沢:つばさ≫

4004142p 4004143p 4004144p 4004145p 4004146p

 

男角帯:正絹 ≪本場米沢:空海≫

4004124 4004125r 4004126r 4004127p

 

男角帯:正絹 ≪本場米沢:将軍≫

 

4004101p 4004103p 4004104p IMG_5569

 

どれも粋な織になっていますし、色も問題なしの正絹角帯です。

選び方自由ですし、面倒でお任せということでしたら、こちらで取り合わせます。

将軍の金茶と月山の茶につばさのグレー、これは一例です。

4004000p

空海の金茶に月山のグレーと将軍の紺という組み合わせ

4004000r

このように自由にご希望の色・柄を選べる男の角帯3点入り福袋は期間限定でご用意させていただいております。

8月のお盆明けからは単品でのご注文が増えますので、特に秋以降にはこの企画は終了になります。

単品でもお値打ちな正絹男角帯が三点入りの福袋なら更にお得でお値打ちです。

普段着のお出掛けから、お茶会キモノなど紬~お召しはモチロンちりめんの着物まで何でも合わせることが出来て絶対に重宝する男角帯です。

是非この機会をお見逃しないようお知らせ申し上げます。

正絹お召しや紬など高級男着物が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

本麻夏帯:九寸名古屋帯(仕立て込) ≪江戸紅型染:秋模様≫

2015年5月16日 0時56分

夏の着物に合わせてオシャレな本麻素材の江戸紅型:九寸名古屋帯が、着物通販サイト京都wabitasから1点登場です。

彩り綺麗に秋模様を染め上げた作品はグリーンの濃淡がメインになって色彩豊かで、夏の季節にピッタリの寒色系の色の組み合わせになっています。

■ 本麻夏帯:九寸名古屋帯(仕立て込セット) ≪江戸紅型染:秋模様≫

商品画像1

グリーンに藤、紫、グレー など色彩豊かに紅型独特な滲んだ色彩がとても 素敵な染め上がりです。

商品画像3                       

夏帯らしく季節感ある色柄のこの品は只今1点限りとなります。

素材は通気性のいい隅間をあけたメッシュ風の本麻素材です。

商品画像2

そして、この柄以外には最初に発売した2色の上品でオシャレな帯もございます。

■ 本麻夏帯:九寸名古屋帯(仕立て込) ≪江戸紅型染花に流水≫

商品画像1         

藍のようなブルーが綺麗な雲に流水が流れる花模様の江戸紅型の友禅です。

地色に溶け込むようにピッタリの素敵な染め上がりの夏の名古屋帯です。

前にはこの部分が出るように染付けしてあります。

↓     ↓     ↓

商品画像2                       

太鼓に出るのがこちらになります

商品画像3

彩りが綺麗なブルーに対して、同じ柄でシンプルにそしてレトロな墨濃淡で染め上げた帯が1色ございます。

商品画像1      

 

シックな色使いが暑い夏を涼しく感じさせてくれそうな、墨濃淡の江戸紅型の染名古屋夏帯です

同じように、こちらが前に来る柄です

商品画像3                       

太鼓に来る所の柄は、シックなモノクロな色ですが、どことなく力強さを感じさせる染め上がりです。

商品画像2    

このように着物通販サイト京都wabitasの夏の着物:麻コーナーでは、本麻の着物(反物)はモチロン、今年は江戸紅型の夏物染名古屋帯も少し揃い充実したコーナーになっています。

浴衣も素敵ですが自宅で洗うことも出来て、毎年着ることが出来るエコな本麻の着物がお薦めです。

夏のお出掛けは浴衣もいいけど着物を着ましょう。

夏の着物通販:京都wabitas

 
 

 

« 前ページへ次ページへ »