Archive for the '単衣の着物' Category

格式ある江戸小紋が格安で無料生地見本のサービス

2010年8月24日 12時37分

秋のお出掛けに便利な着物と言えば、小紋などカジュアルな感じの着物が主流になりつつありますが、そんな小紋の中でも江戸小紋はホント重宝します。
格のある裃紋様柄の江戸小紋なら、紋を入れれば略礼装の着物として袋帯を締めると、お茶会やパーティーなど着ていける場所が広まる着物の一つです。
着物通販サイトの京都wabitasでは、そんな江戸小紋を常にお求めやすくリーズナブルな価格で販売しています。
更に、価格だけじゃなく画像で分かりにくい江戸小紋の小さな柄を、実際の生地を無料で取り寄せることのできる無料生地見本
が注文できるサービスが付いています。
郵便でお送りさせて戴きますから、ご注文を戴いてから、約2?三日後にお届け出来るシステムになっています。
生地は国産の丹後ちりめんを使用していて安心の商品です。
染は、京都の有力染工場で染めているので、リーズナブルな仕上がりが可能となりました。
いろんな紋様のある江戸小紋の中から、着物通販サイト京都wabitas厳選の人気の江戸小紋をご紹介していきたいと思います。
単衣の着物にお薦めなタイプから、格の高い江戸三役のタイプまでご覧下さい。
【商品は全て反物価格¥17,640(税込)となっています】
≪各画像をクリックするとサイトの詳細ページが開きます≫

まずは、単衣の時季にとても人気の高い薄地(色)のシリーズからのご紹介です。

◆江戸小紋 薄地 霰青海鮫紋様

◆江戸小紋 薄地 箔通し

続いても柔らかな色の江戸小紋で、柄は大好評を戴いてます立涌く柄です。
出来上がりが、ホント素敵な小紋着尺です。
≪色はフジピンクと生成りベージュで、画像をクリックするとページが開きます≫

◆江戸小紋 薄地 立涌く紋様(フジピンク)

落ち着いたフジピンク系で、若い方にもお薦めの江戸小紋です。

◆江戸小紋 薄地 立涌く紋様(生成りベージュ)

立て涌く紋様は、幅・長さによってバリエーションが多い柄です。その中でもこちらの反物は、癖もなくバランスのとれた細かな柄です。
お茶会などにお薦めの商品です。

続いての柄は、江戸小紋にしてはモダンで可愛い水玉紋様柄です。
色は二色で落ち着いたグレーとフジ色です。

◆江戸小紋 薄地 水玉紋様(グレー)

◆江戸小紋 薄地 水玉紋様(紫)

ここまでは、爽やかで明るい色目の江戸小紋でした。単衣にしても素敵な江戸小紋です。

ここからは、秋冬に最も最適な濃い目の色の定番品です。
裃紋様の五柄で、行儀・極鮫・角通しの江戸三役の三柄と、大小霰と万筋のオシャレな二柄の前五柄の各色をご覧ください。

まずは、格調高い江戸三役の一つでもある行儀紋様の江戸小紋四色です。
行儀柄は、小さい霰(アラレ)を斜めに並べた紋様です。
霰柄は浅野家の留め柄で、江戸三役の一つに行儀が入っているのが分かります。
≪色は黒・紺・ワイン・茶で各色をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋 江戸三役 行儀 黒

◆江戸小紋 江戸三役 行儀 紺

◆江戸小紋 江戸三役 行儀ワイン

◆江戸小紋 江戸三役 行儀 茶

裃紋様の江戸小紋といえば、やはり鮫小紋ですね。
極鮫紋様は、紀州徳川家の留め柄だったこともあり、最も格調高い紋様として取り上げられてきました。
≪色は、ワイン・紫・黒で、各色をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)ワイン

◆江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)紫

江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)紺≪現在サイトにはアップしておりません≫

◆江戸小紋 江戸三役 青海鮫(極鮫)黒

格の高い裃江戸三役の最後は、角通し紋様です。
細かな正方形を規則的に並べていて、どの色もオシャレで着物に限らずいろんな衣服のデザインに使われるようになった紋様です。
≪色は、ワイン・紫・茶・黒で、各色をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋 江戸三役 角通しワイン

◆江戸小紋 江戸三役 角通し紫

◆江戸小紋 江戸三役 角通し茶

◆江戸小紋 江戸三役 角通し黒

江戸3役の格調高い紋様をご紹介致しましたが、あと2柄裃紋様で人気に高い柄を取り扱っております。
まずは大小2種類の点で霰(アラレ)を描いた大小霰紋様です。
オシャレで、どことなく可愛らしさもあり、近頃では鮫小紋などと変わらぬ人気の高い柄の江戸小紋です。
≪色は紫・緑・ワイン・黒で、各柄をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋:大小霰 紫

◆江戸小紋:大小霰 ワイン

◆江戸小紋:大小霰 緑

◆江戸小紋:大小霰 黒

次は、裃紋様江戸小紋でも粋な縞模様の万筋です。
細かな縞模様がで、とても人気の高い模様です。
≪色は紺・紫・茶で、各柄をクリックすると詳細ページが開きます≫

◆江戸小紋:万筋 紺

◆江戸小紋:万筋 紫

◆江戸小紋:万筋 茶

如何でしたでしょうか、柄も豊富に柔らかな色からシックな濃い色目まで幅広く取りそろえております。
小紋・江戸小紋・長襦袢の専門着物通販サイト京都wabitasでは、これから必要となる江戸小紋を常にお求めやすいリーズナブルな価格で販売しています。
紋入れやお仕立ても格安で承りますので、まずは生地見本で色・柄を確認して間違いない商品を見つけてくださいね?。
江戸小紋と一緒に素敵な長襦袢も良かったら見て行ってくださいね(=^・^=)。

ハイセンスな着物通販サイト 京都wabitas(ワビタス)

麻の長襦袢・今年も充実してます(*^_^*)

2010年4月12日 18時05分

またまた寒さが戻ってきましたね?。
今年の天候不順は、例年と逆のようで衣料品を扱う者としては悩みの種なのでは
でも
今年も、夏場に人気の麻の長襦袢を充実させていきますので皆さんどんどん今夏も着物を着ましょう(^O^)/
★本麻紋紗長襦袢:金魚≪一番夏っぽい柄です!(^^)!≫

★本麻紋紗長襦袢:流水に紅葉≪流水が涼しそう(=^・^=)≫

★本麻紋紗長襦袢:流水に笹≪これも涼しげ(=^・^=)≫

★本麻紋紗長襦袢:露芝≪定番ですな?(*^_^*)≫

★本麻紋紗長襦袢:小花≪可愛い?(^v^)≫

涼しくて、程良く汗を吸ってくれて自分で洗える純麻100%のおしゃれな紋紗の長襦袢を今年も宜しくです(*^_^*)

単衣にお薦め、紬のおしゃれ小紋:かすれ格子

2010年3月18日 17時43分

小紋・長襦袢を中心に取り扱う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、単衣や夏の薄物の着物用におしゃれな小紋を充実させています。
本日ご紹介の小紋も、単衣着物にお薦めの粋なタテ節縞紬の生地を使った、カジュアルな格子の小紋です。

色は爽やかなイメージの4色配です。
丹後の杼和田地区で織り上げられたタテに紬の節をいれた粋な紬:杼和田紬
単衣用に小紋のページで好評発売中です。
その他にも、各種小紋が充実のラインナップでご覧戴けます(*^_^*)。

メッシュ地で流水紋紗の単衣長襦袢

2010年3月4日 18時11分

これからは、単衣や夏の商品が忙しくなってきますが、本日ご紹介の長襦袢は、単衣としてお薦めの長襦袢ですし、着こなし方次第では、夏の襦袢としても着れる爽やかで涼しい紋紗の商品です。

地紋は全体が流れのある流水模様になっています。

直に見ると市松や矢羽の模様が細かくメッシュ風に織りあげられています。

単衣はもちろんお薦めですし、この透け具合なら夏の襦袢としても着れるかも

この時季、単衣や夏の着物でお出掛けの時に、おしゃれな紋紗の長襦袢は如何でしょう。

単衣の着尺・長襦袢と夏の着尺・長襦袢

2010年2月26日 17時33分

京都wabitasの小紋・長襦袢は、単衣用や夏物もおしゃれな商品があります。
たとえばこんな小紋があり、爽やかな雰囲気な商品です。
  

そして浜ちりめんの単衣も盛夏も通してきることができる着尺がこちらです。


単衣の時季には、単衣用のこんな長襦袢がお薦めです。

夏の着尺は、小千谷紬のこんな涼しげで、おしゃれな着尺があります。

チョットお安い夏の着尺をお探しなら、こちらの絽の小紋がお薦めです。

夏の長襦袢なら、本麻がお薦めです。
涼しげな露芝の紋紗や、流水柄など数点あります。

その他にも、絽の長襦袢などもございます。
着尺には、本場縞大島の染め小紋など良質の商品もありますので、サイトをご覧ください。
各商品の画像をクリックすると、詳細画面が見れます。
以上、京都wabitas(ワビタス)の単衣・夏の着物と長襦袢でした。
http://www.wabitas.com/ 

新商品?単衣着物にお薦め小紋

2010年2月18日 18時34分

まだまだ寒い日が続いてますが、あと10日もすれば3月です。

3月中旬になればポカポカ陽気になり、気温もぐっと上がります。
そんなこと言ってる間に4月も過ぎ5月になると暑い気候になりますよね。
着物も袷から単衣に衣替えが年々早くなって、単衣の着物を長い期間着るようになってます。

本日ご紹介する小紋は、単衣着物に一押しのお薦め品です。
ストライプのオシャレな紋意匠の生地に、
白のドットが大きな市松模様になったスッキリとしたオシャレ小紋です。

しっかり目の地色を白のドットで抑えて鮮やかな色を描いています。

色は4色あり、どれも単衣の着物らしい柔らかな色の小紋です。

単衣着物お探しなら、
市松ドットお薦めです。

« 前ページへ