Archive for the '男物着物' Category

上質な男着物:正絹縞のお召し(反物)新色

2014年12月8日 11時48分

着物通販サイト京都wabitasは主に小紋や長襦袢を中心に揃えていますが、数年前から男着物にも力を入れてきて、徐々に増えて今では長着・羽織用の反物はモチロン帯や小物まで加え全て揃えられるようになってきました。

特に着尺は米沢や丹後の御召しを厳選して揃え、粋な品を常に格安でリーズナブルな設定にして発表しています。

そんな取組を積み重ねて今では沢山の男性ユーザー様にご利用いただいております。

中でもお召し着尺は品質に力を入れており人気の品です。

無地・通し・縞など男物らしい粋な柄があります。

今回は完売して無くなっていた縞の柄で織り上げたお召しの着尺を新たに色を改良した新色が出来上がりましたので、粋な男の着物【着尺・お召し、小紋】のコーナーに発表させて頂きました。

シックな色糸で織り上げたお洒落な特選丹後製織で、細かい紺・黒・焦げ茶の組み合わせの縞模様が、シックな感じでとても粋な上質の高級お召しです。。

■?男着物:縞お召し【反物】?≪粋な縞(紺に焦げ茶) ≫

先染の糸が混ざり合って光の当たり方によっては紫系にも見える粋な御召しですが、シックなチャコールにも見えたりするので、実にオシャレな着尺です。

■?特選お召し着尺【男物】?≪粋な縞(チャコール)≫

こちらもシックで粋な縞のお召しです。男物らしく格好いい色に織り上がっています。

黒にチャコールと少し色の入った組み合わせがオシャレな色彩になりました

男の長着としてイチオシのお召しです

■?男着物:縞お召し【反物】?≪粋な縞(茶に紺) ≫

この縞は鮮やかな紺色をオシャレに使って織り上げています。裏は紺一色に見えるくらい緯糸に使っているのですが、表はさりげなく粋に色が出ています。

寄せて見るとこんな風に紺色が出ていますが無地感ぽくてメチャクチャ粋です

ラストはブラウン系の縞お召しです。

■?男着物:縞お召し【反物】?≪粋な縞(ブラウン)≫

男の着物には茶系の色が定番色として多くありますが、この茶系のお召しは色の出方が実に見事に出来上がりました。

シックで落ち着いたブラウン系の良い色で、全く癖が無いので帯合わせもしやすく素敵な品です。

良い色です(*^_^*)

これら4色の縞で織り上げた高級お召し着尺を着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の粋な男着物「着尺・お召し、小紋」のコーナーでご覧いただくことが出来ます。

他にも京都wabitasでは男の着物にお薦めの高級御召しをお求めやすく品揃えしています。

男の着物も格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

男の夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地

2014年6月16日 13時04分

夏場のお茶会着物は絽の色無地や附下そして訪問着に江戸小紋などが主ですが、男性の場合は更に種類が少なく紗の無地や、絽の無地などになります。

紗の場合は無地でしたらOKでしょうが、柄が織られているような紋紗なら「ダメ」と言われるケースがあります。

無難というか、安全な着こなしは絽の着物です。

男物なので色無地がお薦めです。

着物通販サイト京都wabitasでは、正絹の男物着物や長襦袢や裏地を揃えている数少ない男の着物通販サイトです。

綿やウールにポリエステルなどの男きものを扱われている着物通販サイトは多いですが、正絹や本麻など高級天然素材の着物に限定したネット通販は意外と少ないです。

京都ワビタスの【粋な男着物・長襦袢】コーナーでは、6月?8月初旬にかけて主に男物用の正絹きものにお薦めな反物を豊富に揃えます。

今年(2014年6月)お薦めなのが、正絹駒絽の色無地(反物)です。

夏場のお茶会着物にも着こなせるお薦めな上質の正絹駒絽の色無地です。

生地幅は40cm幅で、標準的な男性着物用です。(裄が79cmなど広く必要な方には無理です)

産地は国産の機場で織られた品ばかりで上質な生地です。

新潟県五泉の機屋さん謹製の生地や、北陸は福井県の機屋さん謹製の駒絽の2種類が揃っています。

呉服店さんではとっても高価になる男の正絹きものですが、京都wabitasでは着物通販サイトならではのお値打ちな品をご用意できました。

先程もご紹介した北陸の機屋さんに残っていた「織による難がある生地」など、織り上がり後に検反で外された白生地が在庫になっている分を全て仕入れました。

難物の具合や生地の保存の具合などを見て、それぞれ男物らしい色に染め上げました。

生地は720gの正絹駒絽です。

北陸の機屋さん坪金工業さんの謹製品ですので、品質は安心できる良質品なんです。

海外製品のAB反に比べれば、この坪金さん駒絽のAB反は難物の箇所も少なく仕立てやすい反物が多いので、お値打ち品です。

京都wabitasでは、「夏物アウトレットセール」として4色の反物を揃えました。

長着にお薦めな優しい色を2色、その長着にあわせる羽織にオススメな濃い色を2色の計4色の駒絽の色無地着尺です。

■?夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地?≪国産春江ちりめん駒絽グレー(夏の男着物にお薦め)≫

グレーの落ち着いた色は男きもの定番ですが、意外に無い色なんです。

下の画像が難の1例です。生地を透かさないと分からないような微妙な織り難です。(現品は数点ありますが、同じ難物とは限りません)

「ここに難がある」と言われないと分からないような織り難です。

これに合わせる羽織としてもお薦めなのが、次にご紹介する色です

■?夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地?≪国産春江ちりめん駒絽墨(男の長着・羽織にお薦め)≫

墨黒の実に粋な色で染めあがった絽の色無地です。

グレーに合わせる羽織にオシャレなコーディネートが完成できます。

こちらの反物も小さなこんな難物です

(こちらも数点在庫がありますが、何の具合はそれぞれ異なります)

続いての色は薄茶系の落ち着いた色です

■?夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地?≪国産春江ちりめん駒絽薄茶(夏の男着物にお薦め)≫

実に落ち着きある上品な色無地ですね、この長着に合わせる羽織は焦げ茶のこんな色が一押しです

■ 夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地 ≪国産春江ちりめん駒絽茶(男長着・羽織にお薦め)≫

組み合わせるとこんな感じに

それぞれ織り難はこんな感じです

羽織の場合は生地が十分足りていますので、裁ち合わせが出来きるので、仕立てには全く問題なく出来るでしょう。

これら4色を長着と羽織に組み合わせたセットもご用意しています。

■ 男きもの夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地?≪長着+羽織誂えバリューセット(国内手縫い仕立ガード加工付)≫

薄茶の色に焦げ茶の組み合わせです

そしてもう一つの色のセット

■ 男きもの夏物アウトレットセール 正絹駒絽「訳アリ」色無地?≪長着+羽織誂えバリューセット(国内手縫い仕立ガード加工付)≫

グレーに墨グレーの組み合わせです、実に落ち着いた色の組み合わせです

これらセットは、2色の正絹駒絽の色無地反物と撥水ガード加工と完全お誂えのフルオーダー手縫い仕立てがついた誂えセットです。

しかも仕立ては一級和裁士による国内手縫い仕立ての安心仕立てで、出来上がりも仕立て開始から25日で出来上がる上質な仕立てです。

これだけ入ったセットがなんと10万円以内で納まっためちゃめちゃお得なセットです。

現品わずかですので、売り切れ後にブログを読まれた方には大変申し訳ありませんが、セット品も単品も売り切れましたらサイトからは消えてしまいお求め出来ませんので、ご了承願います。

夏の男きものを応援する着物通販サイト京都wabitasでは、このように正絹夏着物をたいへんお求めやすい企画でご用意致しました。

この機会にお茶を始めていただけるようなユーザー様が生まれたら嬉しい限りです。

着物通販さいととして京都wabitasはこれからも良質でオシャレな品を揃え、ネットを通して男の着物を広めていければと考え今後も取り組んでいきます。

正絹男物きものが豊富に揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

正絹夏の着物:粋な先染の縞(男物)

11時43分

夏の着物に粋な縞模様の織物が着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の【粋な男着物コーナー】で3色揃っています。

男物の産地の本場でもある山形県米沢市で織り上げられたしなやかな織上がりの先染の着尺です。

米沢の名門:東匠猪俣さんで織られているので、その品質は間違いなしです。

良く似た反物で、紬で織られたものが今まであったようですが、この反物の織り方はお召しを織るのと同じようにして出来ています。

織上がりは軽くてしなやか、そして透け感もあり夏のお召し物として高級感あり着心地も最高です。

夏の正絹男着物としてオシャレな作品です。

色は夏らしくレトロ感ある淡い生成り系と、男物らしく落ち着いた渋い茶系と、シックな黒地の3色を揃えてみました。

■?男の夏きもの:正絹反物?≪先染織物:経緯強撚糸の縞≫生成りに黒

夏らしく涼しげで爽やかな色で縞を織り上げました。

若い方から年配者まで着こなせるのが男物の粋なところです

夏らしさを出すのならこの色が一番お薦めです

そしてよりカジュアル感を出すのならこちらの色が粋です

■?男の夏きもの:正絹反物?≪先染織物:経緯強撚糸の縞≫黒

黒の着物は男物でも絶対に置いておかないといけない色の一つです。

黒は男性はモチロンですし、女性の方にも人気があります。

女性の方は特に男性の着物を好まれるケースが多いです。

大島のような感覚でカジュアルな着物を着るような感じです。

男物の着物は格子や縞が基本なので癖が無くシンプルなので、帯で着こなしをコーディネートされる女性の方にも人気が高いのがうなずけます(*^_^*)

そしてもう1色は渋い茶系のオシャレな色で織り上げています。

■?男の夏きもの:正絹反物?≪先染織物:経緯強撚糸の縞≫渋いベージュグレー

茶というよりもベージュを錆びさしたような渋い色で織り上げています。

これも男らしくレトロな色に仕上がっています。

夏に浴衣では無く着物を着られる男性の方は、お稽古をされている方や普段から着物を趣味で着られている方などに限定されてきますが、若い方を含めて着物を着られる方が増えています。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、男の着物を今後トータルで揃えていきたいと思います。

正絹や本麻の男着物が揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

男の着物:お召し決算お値打ち品

2014年4月25日 13時06分

高級男着物が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)から決算限定でオシャレな高級お召しのキングサイズ反物が、常日頃からお求めやすい設定なのに、更にお求めいただけやすい価格で2反限りお値打ち品がございます。

(このブログは4/25発行分です、現品が売り切れましたらワビタス本サイト上からは無くなります)

男着物:縞お召し【反物】★決算お値打ち品?≪粋な万筋の縞(黒茶) ≫

万筋の細かな縞模様を粋な色で織り上げた高級お召しです。

男の着物にめちゃくちゃ粋なお召し着尺です。

■?男着物:お召し【反物】★決算お値打ち品?≪水玉通し市松モスグリーン≫

こちらも粋な色と柄の高級お召しです。

ドットが市松模様になりとてもオシャレです。

グリーンですが、色は緑が強くなく男物きものや羽織にオススメな超お値打ち品です。

安いお召しが世間にありますが、本お召しと呼べない品を「お召し」と呼んでいる品が出来ているらしいですが、京都wabitasが扱うお召しの反物は、本お召しと呼べる本物です。

撚りの回転数も本お召しの基準とされている回数を満たした強撚糸を使い織り上げた素晴らしいお召しです。

それだけに今回のこの2点は決算でしか出ない素敵な限定品です。

男の着物:お召しが格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

幅広:大き目サイズの着物:お召し反物

12時44分

大き目サイズというか、女性の方でも「長さは足りるのに裄が長いため欲しい反物が仕立てられない」という方がおられます。そんな方にも安心して仕立てることができる、上質でオシャレな御召し(お召し)の着尺(反物)が着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)にあります。

お召し【先染:反物】(大きいサイズ)?≪黒地にエメラルドグリーン≫

如何でしょう、細かなドットをエメラルドグリーンの糸で織り上げたセンスのあるお召しです。

生地幅は41.5cmで1尺1寸あるゆとりサイズです。

この巾でしたら男性用の着物としても誂えていただくこともできます。

まるで大島のようにオシャレで粋なお召しは、観劇などお出かけ着物として、また、カジュアルパーティーなどにも素敵な高級お召し着尺です。

高級お召しの着物も格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

長襦袢の仕立て

2014年4月10日 14時43分

長襦袢の仕立ては関西仕立てと関東衿仕立てがあります。

関東仕立ては上気図のように「通し衿」の仕立てになります。関西仕立ては右の図の別衿仕立てになります。

「関西仕立て」とは、衿を裾まで通した、通し衿という仕立てで、用布量が少ないのが特徴。関東衿のものに比べて、やや衿がはだけやすいため、痩せている方や小柄な方の場合ですと、関西衿もおすすめです。

最近では関西仕立ての別衿仕立てが好まれるようです。衿の種類としてはゆかたなどの衿に用いられる棒衿(ぼうえり)、三味線の撥のように先が広がっている撥衿(ばちえり)、着物の衿と同じ仕立ての広衿の3種類があります。

殆どが撥衿で最近では仕立てられます。

撥衿   棒衿   広衿

男物長襦袢の関東仕立ての画像です。

男物はまだまだ関東仕立てをされる方が多いようです。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、基本的には関西衿で袖無双の袷仕立てを受け付けていますが、関東仕立てもご希望により承らせていただきます。

小紋・長襦袢の着物通販サイト京都wabitas

男の着物:米沢の紋御召(お召し)

2014年1月14日 18時18分

男の着物通販サイト京都wabitasに、男着物の産地:山形県米沢の高級紋御召が揃いました。

東匠:猪俣謹製の単衣にもお薦めできる紋御召です。

■?男着物米沢お召し:反物?≪猪俣謹製:紋御召(紺紫)

変わり撚糸を使用しているので、シワになりにくい絹織物です。

着心地もよく優しい風合いで、長着(着物)にも羽織にもオススメな商品です。

■?男着物米沢お召し:反物?≪猪俣謹製:紋御召(墨茶)≫

■?男着物米沢お召し:反物?≪猪俣謹製:紋御召(墨鼠)≫

■?男着物米沢お召し:反物?≪猪俣謹製:紋御召(鶯鼠)≫

■?男着物米沢お召し:反物?≪猪俣謹製:紋御召(モカ)≫

■?男着物米沢お召し:反物?≪猪俣謹製:紋御召(銀鼠)≫

縞模様の紋御召で、紋の透け感が少しあるのも特徴で、男物にはめずらしく単衣着物としてもお薦めできる上質品な先染織物です。

色は男の着物や羽織どちらにも合う6色を厳選しています。

粋な縞の紋御召ですが、略礼装着としてお茶席着物などにもお薦めできる用途の広い反物です。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

Xmas2日間限定のお値打ち価格セール

2013年12月24日 18時41分

本日12月24日と25日の2日間限定ですが、小紋・御召しの着物・略礼装着物・長襦袢・粋な男の着物男長襦袢の各カテゴリページで、通常でもお値打ちなワビタス特別価格を更にお値打ちなXmas特別価格でお値打ち品を厳選して揃えています。

「25日まで」や「25日までの特別価格」などの表示している分になります。

売り切れしだいサイトから無くなりますので、じっくり良い品をお探しください(*^_^*)

小紋

小紋の単品や仕立て付セットに仕立て上がりの名古屋帯

御召きもの

オシャレな高級御召し着尺

粋な男の着物・男長襦袢

高級御召しと長襦袢など

長襦袢

上質な長襦袢

振袖長襦袢

絞り友禅長襦袢

お茶会・入学式:お茶会きもの

特選附下着尺と色無地着尺など

このような品々が所々2日間だけの超お値打ち価格になっています。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

男長襦袢の少々難アリB反処分品はオリエンタル文様のオシャレ京友禅

2013年12月19日 11時47分

着物通販サイト京都wabitasでは、男の着物に力を注いでおります。

御召し・長襦袢・通し裏・羽織裏などの品々を正絹素材で揃えています。

長襦袢は男物では珍しいモダンな柄のタイプなども多く揃え、リピートを戴くなど大好評なアイテムです。

そんな男長襦袢に新しい柄を加えようと思い、斬新なオリエンタル模様のデザインを創ったのですが、

難しい染加工のため3点も染め難が出てしまいました。

染出しから2mほどの所に下のように染ミスが出ています

大きな染難ですが、幸いにも1ヶ所だけなので、仕立ての時に袖に入れてしまえば分かりにくいので、残念なのですが仕立てられそうなので、少し「ほっ」としました。

折角のオシャレな柄なので、「少々難アリ」B品として、サイトの方限定で取り扱うことにしました。

■?京友禅男長襦袢?≪「少々難アリ」B反処分品≫

横段の色使いがとてもシックな配色でオシャレな長襦袢です。

着物の袖から色が重なり、絶対に粋なオシャレを楽しめます(*^_^*)

本来なら超高額な京友禅長襦袢だけに、サイトではお求めやすい形で発表しております。

この「訳あり処分」の男長襦袢は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)男着物・男長襦袢コーナーでご覧いただけます。

男きもの・男長襦袢・裏地の着物通販:京都wabitas

男羽織に粋な紗の色無地

2013年10月16日 12時39分

意外と市場に少ないのが男物製品です。

男物は幅が広いので、機を織るにも染めるにも、すべて誂え感覚で創るのにも手間が掛かります。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、男物の品揃えには力を入れ上質な素材に拘りリーズナブルな設定で発表しています。

そんな数少ない男物の中でも更に少ないのが、紗の反物です。

女性ものは各産地商品開発に力を注ぎ新商品が毎年できていますが、男物の紗はホント数少ないです。

そんな男物用紗の反物を京都wabitasでは、色を3色そろえております。

地紋のある紋紗で、男物らしく粋な格子地紋で、仕立てやすいように、少しよろけた柄で織りました。

正絹ですがシャキッとした感じが少し残り、羽織に粋です。

しっかりとした生地で、しかも軽いので羽織に絶対お薦めです。

色は3色で

シックな黒の無地

■?男着物:薄物色無地着尺 《春/夏/秋の羽織用》【反物】?≪紋紗(黒)粋なヨロケ格子≫

オシャレな渋い臙脂系の色

■?男着物:薄物色無地着尺 《春/夏/秋の羽織用》【反物】?≪紋紗(黒臙脂)ヨロケ格子≫

男物には意外と少ない臙脂系のシックな色です

そしてもう1色は、黒よりも少し明るい色の墨グレー

■?男着物:薄物色無地着尺 《春/夏/秋の羽織用》【反物】?≪紋紗(墨鼠)ヨロケ格子≫

黒はチョット渋すぎるという方に、お薦めな粋な色です

今年の夏から秋に向けて大好評で、現品残りわずかとなっております。

この3色の男物紋紗の反物は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)粋な男の着物・男長襦袢コーナーでご覧いただけます。

男物着物・長襦袢・裏地が豊富にそろう着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »