Archive for the 'バーゲンセール' Category

祇園祭の着物ファミリーセールは男着物も沢山揃います、只今受付中です

2015年7月3日 15時29分

着物通販サイト京都wabitasでは、7/12~7/16までの祇園祭にあわせて開催される、京都の着物メーカーが主催されるファミリーセールの来場希望者を受付けております。

小紋・お召し・長襦袢・絵羽・帯・小物・琉球産地の逸品物など、クオリティの高い品々が揃います。

IMG_4065

IMG_4069

IMG_4078

IMG_4084

 

これらのアイテムに加えて忘れてはいけないのが「男の着物」です。

男きものコーナーには、いつものようにお召しを中心とした上質な反物と沢山の角帯、長襦袢など男物がフルセットで揃えることができます。

お召しなど先染は西陣物・米沢・丹後など日本の機屋で織り上げた最上質な反物がそろいます。

IMG_7192

 

紬も充実した品揃えでとってもお値打ち価格です

IMG_6934

角帯の品揃えは凄い量があります

 

IMG_6936

羽織紐は小粋な拘りの品があるので、面白いです。

 

IMG_6937

雪駄は鼻緒が選べるオシャレな品揃えです

 

IMG_7178

長襦袢や羽織の裏地、着物の裏地など粋な男物が揃い圧巻です。

IMG_4080

 

受付は7/9まで致しますので、男着物を揃える予定の方は、是非一度品物を見に来ていただければと思います。

来場希望のお申し込みは【お問い合わせフォーム】から住所・氏名と「ファミリーセール来場希望」と記入戴くだけですので、簡単にお申込みいただけます。

気軽にお申込み下さい(*^_^*)

祇園祭ファミリーセール受付中の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

夏に便利な綿麻の帯:在庫売り尽くしバーゲン

2015年6月21日 12時52分

着物通販の京都wabitasの夏の定番として揃えている綿麻の上質な八寸名古屋帯(仕立て上がり)が現品限りお値打ちな在庫売り尽くし価格のバーゲンセールです。

対象の品は近江で創った綿麻の夏帯で、グレーの無地と、3色あるストライプのオシャレなタイプです。

数量は現品ある限りで追加はなしです。

すぐにお使いいただくことの出来る仕立て上がり名古屋帯で着物季刊誌:七緒の通販本にも¥48,000(税別)で取り上げられていた品もございます。

■ 綿麻八寸名古屋帯 ≪仕立上がり【単衣・夏】浴衣にあわせても素敵です≫ – 900883 ¥32,400(税込)が⇒ ¥25,920

(税込)

商品画像2

グレー

■ 夏の名古屋帯:綿麻八寸「七緒掲載商品」現品限り ≪仕立上がり【単衣・夏用】≫ – 900884¥35,640(税込)が⇒ ¥29,700(税込)

商品画像3

生成りに茶

■ 夏の名古屋帯:綿麻八寸 「七緒掲載商品」現品限り ≪仕立上がり【単衣・夏用】≫ – 900886¥35,640(税込) が⇒¥29,700(税込)

商品画像3 

ラムネブルーにパープル

これら2本のストライプの帯は七緒通販でも販売されていた人気の品です

■ 夏の名古屋帯:綿麻八寸現品限り在庫売り尽くし品 ≪仕立上がり【単衣・夏用】≫ – 900885¥35,640(税込) ¥29,700(税込)

商品画像3 

ピンクに臙脂

夏の着物での普段のお出掛けや浴衣に合わせる帯として重宝する綿麻のシンプルな帯のお値打ちセール品です

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

祇園祭:着物メーカーファミリーセールご入場予約受付開始

2015年6月19日 15時26分

着物通販の京都wabitas(ワビタス)に長襦袢や小紋など商品供給して戴いてる京都の着物製造メーカーさんが、毎年祇園祭の時に開催されているファミリーセールを今年も催されることになりました。

問屋さんや小売屋さんのファミリーセールとは異なり、製造メーカーならではの品揃えと、その期間のみ限定で揃える西陣の高級帯がめちゃくちゃ格安価格で揃いお求めいただくことができます。

昨年から京都の町屋を会場にされて雰囲気もますます良くなり、ご来社された方は満足して戴いてたように思います。

IMG_3665

 

品揃えは京都wabitasでもご覧いただいてる小紋とそれ以外の小紋が多数並びます。

IMG_4067

 

IMG_4066

 

お召し

IMG_4069

白鷹など生産量の決まっている希少価値の高い先染め織り物も豊富に揃います。

 

IMG_4065

 

色無地も八掛付のタイプで、色数を当日までに増やしていきます。

 

IMG_4075

訪問着

IMG_4070

 

IMG_4071

 

小物(帯〆・帯揚げに半襟などその他多数)

IMG_4082

IMG_4074

帯(袋帯)

IMG_4085

 

 

帯(名古屋帯)

 

IMG_4081

 

男物はトータル全て揃う充実の品揃えです

IMG_4080

 

ご要望有れば振袖もご用意できます

IMG_4078

 

このように年々品揃えのレベルがアップして喜ばれています。

何よりも気軽な催事なので、話をしながら気に入ったものがあればご購入いただき、今回は見るだけで次回か後日wabitasのサイトからお申し込みいただいてもOKです。

来場希望の方は気軽にお申し付けいただければと思います。

期間は毎年祇園祭に合わせて14日~16日の3日間ですが、平日は行きにくいので土日を絡ませてほしいというご意見が多かったので、今年はなんと12日(日曜)から16日までの5日間の開催となりました。

京都wabitas紹介のお客様も年々増えてることから、小さな売り場に沢山のお客様が入ると大変なことになるので、散らせることも考えての開催となりました。

【開催日程】

7/12(日)午前10時~午後5時

7/13(月)午前10時~午後5時

7/14(火)午前10時~午後5時

7/15(水)午前10時~午後5時

7/16(木)午前10時~午後4時

11日の土曜日が希望という方は、京都wabitas(ワビタス)の方へ、お申し付け下さい。ご用意させていただきます。

この京都の着物メーカー主催のファミリーセールを「見てみたい」「行ってみたい」という方は、着物通販サイト京都wabitasの【お問い合わせ】フォームから祇園祭のファミリーセールもしくは7月のファミリーセールに参加希望と分かるように記入して戴き住所氏名も必ず入力してお申込み下さい。

お申し込みいただいた住所へ入場券代わりとなるものを郵便でお送りさせていただきます。

良い品が格安でお求め頂けて、アドバイザーの先生にキモノのあれこれを楽しく教えていただけたりして楽しいイベントです。

大きな会場ではありませんので、ほんと気軽なセール催事です。

当日はクレジットカードのお支払いもモチロンできますので、ご安心下さい。

沢山のご来場希望お待ちしております。

着物通販の京都wabitas(ワビタス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正絹小紋のお値打ち品

10時30分

厳選された正絹小紋の良質品が豊富に揃う着物通販サイト京都wabitasから、訳アリ品などを含め只今(27年6/19現在)お値打ちな正絹小紋を処分価格でお求め頂けます。

小紋なので、長着用に仕立てることもでき、羽織用にも仕立てることができ、自由に選んで作ることができます。

半端になった在庫品や訳アリで処分になった品などいろいろあります。

お稽古着の着物や、普段着の気軽な着物、正絹きものを初めて創られる方々には嬉しい小紋の数々です。

まずは「訳アリ品」で処分販売となった正絹小紋からご紹介します。

 

まずは仕立てには全く関係ない所が「訳アリ」となり通常に小売屋さんの店頭などで販売できなくなった染め分けボカシや蛍ぼかしの染まった正絹小紋からです。

■ 正絹小紋染め分け友禅 ≪「訳アリ」処分品【現品1点限り】≫¥10,800(税込)

20140802

この小紋の訳アリとは下の画像に見えるように、染始めの所が染める時に繋いだ部分が折れていたのでしょう、その箇所が染まらずに白く抜けてしまいました。

 

20140802r

 

生地端なので仕立てる時には問題無くお仕立てすることができます。

 

続いての小紋も同じ染め分けになった小紋の色違いです。

■ 正絹小紋染め分け友禅 ≪「訳アリ」処分品 【現品1点限り】≫ ¥10,800(税込)

 

 

20140803

光沢が綺麗な紋意匠の素材です。

 

20140803p

 

こちらは染始めの部分が引掛りが原因でしょうか、これも生地端の部分に耳破れがございます。

 

 

20140803r

 

この小紋も全く問題無く仕立てることができます。

 

続いての染め分け小紋も最初の訳アリの理由と全く同じ内容です。

■ 正絹小紋染め分け友禅 ≪「訳アリ」処分品【現品1点限り】≫¥10,800(税込)

 

 

 

 

20140804a

 

20140804p

20140804r

 

ここまでは3点の染分け小紋でしたが、次の小紋は白抜きで蛍ぼかしの入った、オシャレで上品な小紋です。

■ 正絹小紋蛍ぼかし源氏香 ≪「訳アリ」処分品【現品1点限り】≫¥12,420(税込)

20140805

こちらも光沢ある紋意匠の生地です。フワッと白抜きで染めあがった蛍ぼかしと、細かな源氏香の柄が飛び柄で染められた、飛び柄の正絹小紋です

 

20140805p

これの訳アリも最初の染始めの部分で、生地の端になるので仕立てには影響ありません。

 

20140805r

 

つづいては古代縮緬の重めな生地のオシャレ小紋です。

■ 正絹小紋「少々難アリ」処分品 ≪古代縮緬:丸に紋の友禅「1点限り」≫ ¥10,260(税込)

 

20140809

この小紋は染の難が数か所ございます。

 

20140809r

 

ここまでの小紋は「訳アリ」品でしたが、この後は国産丹後ちりめんの生地に江戸小紋柄を染め上げた京染小紋が裏地+仕立て(手縫い誂え)+撥水ガード加工がセットになって¥48,600(税込)のお得なセットです。

■ 正絹小紋finishセット ≪木賊縞の国産小紋≫¥48,600(税込)

 

270524

 

人気の木賊柄の素敵な国産小紋です

 

270524k

セット名のfinishとは出来上がりという意味があります。

270524p

次は大人気の万筋の小紋です

■ 正絹小紋finishセット ≪抹茶の万筋国産小紋≫ ¥48,600(税込)

270526

270526p

 

次も万筋と同じく江戸五役文様の一つ大小あられの小紋です

■ 正絹小紋finishセット ≪抹茶の大小あられ国産小紋≫¥48,600(税込)

 

270530

270530p

 

次はピンクの優しい色の小紋です。

■ 正絹小紋finishセット ≪ピンクに白の小花国産小紋≫¥48,600(税込)

 

270531

270531p

270531r

 

次は縞の小紋で、お稽古着等普段着も含めてお薦めです

 

 

■ 正絹小紋finishセット ≪紺色の縞国産小紋≫¥48,600(税込)

 

270523

 

270523p

 

270523r

 

ラストの小紋は鮫・行儀・角通しの江戸三役を寄せ集めて雲取り模様を染めた小紋です

 

■ 正絹小紋finishセット ≪三役寄せ雲取国産小紋≫ ¥48,600(税込)

 

270528

 

270528p

 

270528r

 

以上只今訳アリやハンパ在庫になってしまった品など、京都wabitasのお値打ち小紋でした。

着物通販サイト京都wabitasでは、この他にも上質でハイセンスな正絹小紋を沢山創り揃えています。

男の着物お値打ち企画:正絹角帯3点入り福袋

2015年5月28日 10時44分

お召しなどのハイクオリティーな男の着物を取り扱っている着物通販サイト京都wabitasで只今本場米沢宝来屋の米沢織男角帯をお任せで3点一組の福袋セットを期間限定で始めました。

素材はモチロン正絹で、色は男着物に合わせやすい定番色の紺・グレー・ベージュ・金茶・墨などシックで粋な色を組み合わせます。

■ 角帯「福袋」お任せ3点入 ≪本場宝来屋:米沢織の正絹角帯が三色入った福袋≫

(下記の画像は一例です)

4004000

 

宝来屋の本場米沢織の角帯は、米沢の近賢織物さんの品揃えの品で、京都wabitas粋な男の着物:角帯コーナーに出ている品から組み合わせますので、織のタイプや色を指定して戴いてお送りすることもできます。

4004148 4004140

 

男の着物は無地感が多いですので、角帯の色を変えるだけで違ったオシャレなコーディネートが出来るので、何色も持っておきたいアイテムです。

黒っぽい着物なら、銀鼠や金茶などを合わせればとっても粋です。

4004125p 4004137r

 

逆に薄い色の着物なら茶や墨それに濃い紺色などシックな色が映えて格好いいです。

4004139r 4004126p 4004138r 4004143r

 

織(模様)のタイプは幾つかございます。

京都wabitasでは単品での品揃えを沢山しておりますので、そこで見て頂き色や柄の気に入った角帯を三点選び、ご購入後に送信される案内メールを返信するときご依頼いただいたら、在庫確認してご要望の角帯を揃えてお送りします。

既に売り切れて在庫が無くなった色の角帯もありますので、現品ある中から選ばせていただきます。

今取り扱ってる米沢織の角帯がこちらになります。

男角帯:正絹 ≪本場米沢:月山≫

4004135p 4004136p 4004137p 4004138p 4004139p

 

男角帯:正絹 ≪本場米沢:つばさ≫

4004142p 4004143p 4004144p 4004145p 4004146p

 

男角帯:正絹 ≪本場米沢:空海≫

4004124 4004125r 4004126r 4004127p

 

男角帯:正絹 ≪本場米沢:将軍≫

 

4004101p 4004103p 4004104p IMG_5569

 

どれも粋な織になっていますし、色も問題なしの正絹角帯です。

選び方自由ですし、面倒でお任せということでしたら、こちらで取り合わせます。

将軍の金茶と月山の茶につばさのグレー、これは一例です。

4004000p

空海の金茶に月山のグレーと将軍の紺という組み合わせ

4004000r

このように自由にご希望の色・柄を選べる男の角帯3点入り福袋は期間限定でご用意させていただいております。

8月のお盆明けからは単品でのご注文が増えますので、特に秋以降にはこの企画は終了になります。

単品でもお値打ちな正絹男角帯が三点入りの福袋なら更にお得でお値打ちです。

普段着のお出掛けから、お茶会キモノなど紬~お召しはモチロンちりめんの着物まで何でも合わせることが出来て絶対に重宝する男角帯です。

是非この機会をお見逃しないようお知らせ申し上げます。

正絹お召しや紬など高級男着物が格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

男の夏着物(和服)本麻近江ちぢみ着尺が「少々難アリ」

2015年5月15日 13時09分

男の夏着物に粋な近江ちぢみの反物が少々難アリ品で通常の品より更にお求めやすい設定価格で3点ございます。

麻は紡績した糸を使うので、ほとんどが自然な織り上がりで多少の織り難に見えそうな部分は普通にありますが、でもやっぱり織物なので織っている中でいくつかB反扱いの品が発生します。

普段着で着る紬や本麻の着物ならB反でも全然大丈夫という方には、とってもお値打ち品です。

■ 夏着物:本麻近江ちぢみ ≪平織り無地【墨茶無地】「少々難アリ」処分品≫ 

 

 

IMG_5797

 

平無地のちぢみです、優しい風合いで着やすいです

 

IMG_5798

 

■ 夏着物:本麻近江ちぢみ ≪縞に微塵格子【鼠黒】「少々難アリ」処分品≫ 

IMG_5816

グレーに黒の糸を絡ませた粋なちぢみ着尺で、シャリ感がある織り上がりです

 

IMG_5819

 

■ 夏着物:本麻近江ちぢみ ≪縞に微塵格子【ブラウン】「少々難アリ」処分品≫

IMG_5821

薄いベージュに茶やグレーの色を絡めてレトロな色合いで小粋なちぢみ着尺です。

 

IMG_5852

 

本麻の着物は普段着の着物として京都wabitasでは夏着物の中でも一押し品で、そんなお薦めの中からでた「少々難アリ」のお値打ちな品です。

現品限りとなりますので、お求め遅れた時は、申し訳ありませんが次のチャンスをお待ちください。

仕立て前には水通し加工をお薦めします。

男の夏着物も豊富に揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

夏の帯(正絹モノ)4/12(日)までの期間限定セール

2015年4月10日 18時27分

着物通販サイト京都wabitasの正絹夏の着物コーナーで4/12(日)(2015年)までの3日間限定で高級夏の西陣袋帯や、本場筑前博多織の紗献上八寸、西陣の九寸名古屋帯などの夏帯を仕立て込のセール販売をしています。

これから夏の着物を用意されていくところだと思いますので、滅多にないこの機会をお見逃しなく。

正絹夏帯:九寸名古屋帯(仕立て込)4/12まで限定セール品(価格は本サイトでご確認願います)

特価品

20150233

20150233p

20150234

20150234p

20150235

20150235p

 

正絹夏帯:紗八寸名古屋帯(仕立て込)4/12まで限定セール品
本場筑前博多織:紗献上

20150236

20150236p

20150237

20150237p

20150238

20150238r

 

 

正絹夏帯:西陣織袋帯(仕立て込)4/12まで限定セール品
西陣まいづる謹製袋帯

最高級品

20150239

20150239p

20150240

20150240p

 

 

■ 正絹夏帯:西陣織袋帯(仕立て込)4/12まで限定セール品

 ≪西陣:橋本テル謹製唐織≫

20150241

20150241p

 

以上のような内容の正絹夏帯の期間限定セール品です。

価格は本サイト:正絹夏の着物コーナーでご覧いただけます。

最終4/13(月)の朝10時ころまでにはサイトから無くなります。

(このブログは2015年4月10日に更新したものです)

正絹夏の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

特選京友禅の長襦袢が「少々難アリ」B反処分 ≪四季の音色:紫(新品です)≫

2015年3月9日 18時11分

楽しいデザインを描いた長襦袢の反物を沢山揃える着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)から、京友禅のレトロでオシャレな長襦袢が染加工の時に出来た難のため「少々難アリ」のB反品として処分する品があります。

柄はピアノの鍵盤や、その他楽器が流れるように曲の譜面として描かれている友禅長襦袢です。

■ 特選京友禅長襦袢「少々難アリ」B反処分品 ≪四季の音色:紫(新品)≫

2503004

粋な紫に綺麗に染め上げられたオシャレな友禅の長襦袢ですが、下の画像のようにピアノの鍵盤の所にポツポツと細かな点のように染浸みがあります。

2503004p

濃い紫の地色なので、白上げの友禅を綺麗に染めるには、色を抜く抜染という技法でそめます。

これは綺麗に染めるには難しいリスクのかかる染で、上手く綺麗に色が抜ければ完成ですが 、上手くいかなければ今回のように染め難になってしまいます。

地染⇒友禅⇒蒸し水洗⇒整理加工⇒検反

このように長襦袢の場合は表地と異なり工程が少ないのですが、長襦袢や裏地などのように正絹で薄地のデリケートな生地を染めるのは非常に、難しくリスクの掛かる仕事になります。

その時点で難が分かればいいのですが、友禅染した時は綺麗に染めあがっているように見えるのですが、色の発色が上手く染まっているかなどは染めあがって蒸しをかけてからでないと分からいのです。

今回も染めた時は綺麗に染まっているのに、蒸し水洗の工程が終わってからみたら、このように染め浸みが出来ていたというケースです。

蒸しをしているときに空中に浮遊している染料が付いたのか、それとも色が上手く抜けなかったのか不明ですが、このように濃い地色の染は染め難の出るリスクが高くなります。

しかし、幸いなことに中に着る長襦袢なのと、そんなに目につくような「ベトッ」と付いたシミではないので、気にさえしなければ着用には問題ありません。

特にこの友禅の長襦袢は着物ファンの方なら知っておられる方が多いと思いますが、デパートの呉服の催し会や、呉服専門店さんの展示会催事などで6万円~9万円、ホテルなどの高い会場でされる時は15万円などで販売される品です。

それが「少々難アリ」ということで卸価格などよりもお値打ちな超リーズナブルな価格で発表しています。

2503004k

柄になっている譜面♪は、「さくらさくら」や「春よ来い」など日本の代表的な民謡の実際の譜面を型で染めています。

デザインだけでなく、着る方の心を癒してくれる語りのある拘りの長襦袢なのです。

現品は4点しかございません

ブログ上には出たままになりますが、京都ワビタスのサイト上からは、現品が全て売り切れ次第と同時に画面サイトから消えます。

売り切れ後にブログを見られた方は、申し訳ございませんが、ご了承願います。

また、現物(反物)の色や柄、それに難の具合など実際の品を見てみたいという方は、【お問い合わせ】フォームからお申し付け下さい。

購入無しに送ることは出来ませんが、見に来ていただけるのでしたら「住所・日時」などを折り返しお知らせ致します。

店の方には他にも小紋やお召しなどの反物が豊富に揃いますので、気軽にお申し付け下さい。

正絹のオシャレな長襦袢が豊富に揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

御所解文様のプレミアム小紋(追加)

2015年2月3日 17時22分

正絹着物の通販サイト京都wabitas(ワビタス)では、お茶会やお花などの着物や、入学式や結婚披露宴などパーティーに着る着物などにお薦めな特選プレミアム小紋を取り揃えています。

プレミアム小紋は略礼装のフォーマルな着こなしだけでなく、カジュアルな着こなしも出来るので、人気のアイテムです。

生地にも拘って最上質なちりめんを使っています。

以前は浜ちりめんの1等級のシボのある生地で染めていましたが、今回は白生地の老舗:大塚の高級ちりめんを使い今まで以上に着心地に拘っています。

柄は主に吉祥文様の古典柄を用いてます。

古典柄は最も和服らしく着こなすことが出来る模様で、カジュアルな小紋よりも訪問着や附下などに多く使われていますが、飛び柄や流れのある柄など格式高い模様を上手く使い、格のある小紋の着物として人気があります。

そんなプレミアム小紋の中でも特に需要が多いのが、黒地の御所解文様の摺り加工の京友禅小紋です。

特選プレミアム京友禅小紋:大塚ちりめん御所解文様

IMG_3931

 

 

 

シックな黒地に、彩りが上品で綺麗な配色で染め上げた御所解文様の小紋友禅です

IMG_3936

 

IMG_3937

 

追加して完成するまで時間が掛かりましたが、ようやく出来上がり、京都wabitas(ワビタス)の小紋コーナーからご覧いただくことができます。

この小紋は2月13日~15日までの着物メーカー主催の京都町屋のファミリーセールでも残っていた場合展示する予定ですので、見たい方は受け付けております。

正絹着物通販の京都ワビタスはこれからも上質なプレミアム小紋を取り揃えていきたいと思います。

小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

軽くて丈夫な国産の高級長襦袢B反

2015年1月16日 14時31分

今は織ることの無くなった国産の良質な高級素材の長襦袢が、所々に織り難があるためB反としてリーズナブルな価格で京都wabitasのサイトから登場です。

■?特選二越ちりめん長襦袢【国産】?≪水玉の梅鉢文様クリーム「B反価格」≫

水玉が寄り合わさって梅を象った梅鉢文様の上品で可愛い染めあがりの長襦袢です。

本来は留袖や喪服の長襦袢として白の礼装用で老舗問屋さんの留め商品だった品がメーカーの在庫になりこの柄が残っていたのですが、色物に新しく染代えたことにより新品で新鮮な染め上がりで蘇りました。

しかし、白では分かりにくかったのですが、色を付けたことにより細かな節などの織の難が見えるようになったので、本来は正反品の見切りお値打ち価格で出す予定だったのに、更にお値打ちなB反の価格で発表することにしました。

紋楊柳ですが、シボを抑えた二越ちりめんで丈夫な生地ですが軽くて着心地いい長襦袢素材です。

軽いのに丈夫なのがホントに嬉しい品で、単衣の長襦袢としても重宝する素材です。

色は淡い上品なクリームに無地を枠場に伸子張りをして無地を手で染めて、地模様の梅鉢に所々飛びで色付けしています。

糸付けしたいろは共濃いのクリームに若草と藤の色を水玉の中に上品に1色ずつ手で描いています。

藤色だけで枠場を1回染めて次は若草色という具合に、1色1色丁寧に染めて頂き、可愛くて上品な長襦袢が完成しました。

この長襦袢なら小紋の下や、訪問着、附下、色無地などの下に合わせやすいです。

それと最初に説明したように、丈夫な素材なので単衣の長襦袢としてもお薦めです。

何よりもB反ということになりましたので、こんな高級素材の長襦袢が大変お求めやすい価格で設定致しました。

クリームの上品な色なので、様々な色の着物にもコーディネートしやすいですし、年齢もいつまでも着こなしていただける、嬉しい色になってます。

このお値打ちな高級正絹長襦袢は、着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の、長襦袢コーナーでご覧いただけます。

沢山作りましたが、残り10点を切りました。

全部無くなりましたらブログには残ってもサイトからは消えて、お求めいただけません、ご了承願います。

高級な長襦袢が格安着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

« 前ページへ次ページへ »