月別記事一覧2017年3月

野蚕糸の紬:染きもの(反物)

2017年3月29日 17時23分

正絹の反物を扱う着物通販サイト京都wabitasでは、正絹小紋など柔らかモノ素材を中心に品ぞろえをする中、2年くらい前から紬の品揃えにも力を入れてきました。

先染の紬で自動織機で織った紬もあれば、手織りの紬も少ないですが揃えて紬着物好きなユーザーの方々のご期待にお応えしております。

昨年より牛首紬や小千谷紬を染めた後染の紬も増えて少しづつですが、品揃えにバリエーションがでています。

そんな紬の着物コーナーに野蚕糸の紬を染めた、ボカシ染のオシャレな反物が新しく出来上がりました。

■ 野蚕糸紬ぼかし染 ≪格子紬に横段ぼかし≫

IMG_1264

 

素材感を活かすため色使いはシンプルにしましたら、凄く魅力ある紬の着尺が完成しました。

IMG_1253

 

生成りの部分は素材そのものの色です、横段に若草色などをボカシ染で引いています。

IMG_1260

IMG_1259

 

金色のように見える野蚕糸がレトロ感ありカジュアルな着物として素敵な反物です。

IMG_1262

IMG_1261

 

無地感に近い上品な色使いなので、裏地を付けづに単衣着物にして着ても良さそうです。

軽くてシャリ感ある織上がりは、紬好きな方にはお薦めの1品です。

この紬は着物通販サイト京都wabitasの紬コーナーでご覧いただけます。

正絹反物を扱う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

単衣キモノにさわやか縮緬色無地と、正絹ぼかし長襦袢のコーディネート

2017年3月28日 12時45分

年々単衣キモノの重要性がが高まってきています。

今年(2017年)のように三月末なのに肌寒い日が続くと、「今年は夏が遅くなるのかな」と思いがちです。

異常気象の近年は突然暑くなったり、急に冷え込んだりと全く読めなくなっています。

しかし、毎年5月に入り10日過ぎには、いきなり夏が来たように気温が上がります。

「やっぱり単衣の着物を用意しておくべきだった」と言われる方が毎年おられると思います。

着物だけでなく衣類全体に着こなしが難しいですが、欲しい着こなしは単衣~夏を通して着れる着物があれば嬉しいですよね。

着物通販サイト京都wabitasでは毎年この時期(3月~5月)にお薦めしている素材が、絽や無地の単衣~夏に使えるちりめんの反物です。

その中でも浜ちりめんの薄物三越縮緬の「さわやかちりめん」を使っている染物は、絽目もなく無地の縮緬なので、使い方によっては5月のキモノとして着こなせて、6月、7月、8月、9月、10月まで着こなせる重宝する生地です。

8月の盛夏期間は少し着こなしが難しいかもしれませんが、長襦袢を軽くするなど工夫すれば着こなせるんです。

そんなさわやか縮緬の色無地を数色で取り扱っています。

しかし、人によっては地模様の無い生地の色無地は寂しすぎるので、お茶会でしか着こなせないから扱いをためらうことがあるようです。

そんな方に、今回長襦袢とのコーディネートをセット販売でご提案致します。

表地の着物になるさわやか縮緬の無地は、色も淡いので透け感があり下に着る長襦袢は白や無地でないと色が写ってしまうので、オシャレな長襦袢は下には着れませんでしたが、このセットは逆な発想で、しっかりした色でボカシ染した単衣の長襦袢を下に着て、長襦袢のボカシ模様を表に見えるようにワザとしました。

さわやかちりめん色無地とボカシ染メッシュ長襦袢のセット:サーモンピンクの色無地にカスミボカシの長襦袢

さわやか縮緬の色無地はサーモンピンク

IMG_6651

これにローズピンクでカスミに染めたメッシュで織りの単衣長襦袢

50000527

この2点を重ねると、こんな感じのむっくりとしたボカシ染の着物地に変わります。

↓    ↓    ↓

900910

 

長襦袢の生地は着心地・通気性のいいメッシュ織

900910b

 

 

染ボカシの反物よりもいい感じに見えるセットです。

もう1色

ベージュの色無地にローズピンクの長襦袢(カスミぼかし)

ベージュの色無地を先ほどのローズピンクの長襦袢と重ねたら

900911a

 

こんな感じの素敵な色になりました

900911

 

これならこのままでもお茶会に着こなせそうですね。

少しオシャレ感を出せばこんな感じに、同じベージュの色無地を使ってみました。

この市松のボカシ色に染めた友禅長襦袢を重ねると

50000524

こんな感じ  ↓   ↓   ↓

900913

素敵です

他の色もご覧ください。

薄い色のさわやか縮緬の色無地に、

IMG_6659

こんな綺麗な水色の市松を重ねてみました

50000522

そしたら こんな感じになりました

900912a

 

上品な色に変わりました

900912

 

紫系もございます

50000525

 

この長襦袢が下なら、こんな感じに

900914

 

 

この色目の長襦袢なら、

50000521

 

こんな感じの単衣着物になります

900915

いままでは下の長襦袢が写らないように気を使ってきましたが、逆転発想でこんなオシャレな着こなしも出来るんです。

この高級素材のさわやか縮緬の色無地と、扱いやすい正絹メッシュ織の長襦袢を2点合わせて、サイトでは大変お求めやすいセット価格にせっていしております。

着物通販サイト京都wabitasでは正絹着物に拘って単衣用の高級素材を他にもたくさん取り扱っています。

難しい着こなしのお役にたてるよう品揃えをしていきたいと思います。

正絹の単衣着物が豊富で格安な着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

染の半幅帯:正絹京友禅

2017年3月16日 17時52分

モダンでオシャレな友禅柄の半幅帯を新しく創りました。

生地は国産の丹後紋意匠の光沢ある生地で、撥水ガード加工もしてあり、本仕立ても出来ているのでスグにお使い頂けることができます。

柄は大正13年創業、伊勢型紙の老舗メーカー「オコシ型紙商店」の柄をアレンジしたモダンな模様です。

色はターコイズカラーのエメラルドブルーとパープルにワインローズの三色です。

そんな染の正絹半幅帯がこちら

■ 仕立て上がり半幅染帯 ≪アラベスク模様エメラルドブルー即お使い頂けます≫

IMG_0940

 

ターコイズカラーの鮮やかな色に黒の柄を置いて派手さを抑えています。柄にはポイントでローズを挿してオシャレな仕上がりです。

IMG_0945

 

上品な色のお召しにあわせました。

 

IMG_0939

 

■ 仕立て上がり半幅染帯 ≪アラベスク模様シックなパープル≫ 

IMG_0928

 

パープルもこんな感じに粋な配色で染めてあります。

 

IMG_0931

 

IMG_0926

 

お召に合わせてみましたが、紬でも小紋でもコーディネートできます。

IMG_0925

 

■ 仕立て上がり半幅染帯 ≪アラベスク模様ワインローズ≫

IMG_0937

 

 

ワイン系ですが落ち着いている色ですので、若い方から中年配の方まで幅広くお使い頂けます。

IMG_0938

こちらはカジュアルなお召しにコーディネートしてみました。

 

IMG_0935

 

このタイプの名古屋帯(お仕立て上がり)も京都wabitasのサイトで取り扱っております。

お稽古着などサッと締めたい時に重宝する半幅帯をワビタスオリジナルで創作致しました。

本品は着物通販サイト京都wabitasの帯コーナーの【半幅帯のページ】でご覧いただけます。

この染帯の他に西陣織の高級半幅帯も揃います。

着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

仕立て上がり染名古屋帯(松葉仕立て全通)

2017年3月14日 15時41分

仕立て上がりのオシャレな友禅のモダンな松葉仕立ての名古屋帯を取り揃えました。

全て撥水ガード加工も施していますので、安心してご使用いただけます。

■ 仕立上り染名古屋帯(松葉仕立て全通) ≪アラベスク文様≫

モダンなデザインは大正13年創業、伊勢型紙の老舗メーカー「オコシ型紙商店」の伊勢型文様のデザインを取り入れた、幾何学模様の斬新でオシャレな柄です。

「名古屋仕立ては苦手」という方のために開きの松葉仕立てで創作いたしました。


▼エメラルドブルー

IMG_0952

エメラルドグリーンの鮮やかな色に黒で描かれたモダンなアラベスク調の模様を染め上げています。

IMG_0953

赤色のダイヤのような菱形がアクセントなったモダンなデザインです。

IMG_0956


▼パープル

IMG_0971

IMG_0972

モダンな模様を黒だけで染めているように見えますが、現品を見ると紺をアクセントに取り入れてダイヤのような菱形を色付けして、シックな中にも少しエレガントな配色になっています。

IMG_0973


▼ローズ

IMG_0958

IMG_0959

青色のダイヤのような菱形がアクセントになったオシャレなデザインです。

IMG_0960

紬・お召し・おしゃれ江戸小紋にアンティーク着物などカジュアル感ある着物とコーディネート出来ますし、無地感きものに合わせて帯を主役にしたコーディネートも楽しめる素敵な京友禅小紋の染名古屋帯です。

仕立て上がりの名古屋帯を揃えた着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

正絹の夏着物:出羽ちぢみ(反物)

2017年3月8日 13時04分

着物通販サイト京都wabitasでは今年も夏着物の品揃えに力を注いで最高の品質を格安な適正価格でご提供でるようにご用意しております。

主に正絹反物と、麻100%の本麻の近江ちぢみ反物を扱っています。

そんな夏の着物にお薦めな高級素材を1点産地の展示会で見つけることが出来ました。

それがご紹介する出羽ちぢみの正絹先染織物の反物です。

■ 夏の着物:出羽のちぢみ ≪長岡織物工房謹製:雪輪≫

270320

 

今まではちぢみの反物というと綿や麻しかないと思っていました。

しかし今回の反物は正絹で、米沢の長岡正幸さんの長岡織物さんが作られた逸品です。

麻のような縮み加工を施されているのとは違って、よこ糸に強撚糸を使いシボを出しているちぢみ着尺です。

270320c

サラッとして麻よりも着やすいので、夏の着物として最高のお召物が出来上がりました。色は涼し気な水色を細かな絣のような縞を単色のグラデーションで織り上げ、白抜きになっている部分に絣の雪輪模様を絶妙の配置で織り上げてあります。

270320b

流れのある模様を水色で描いた清涼感溢れる渾身の作品です。

270320d

軽くてしなやか、夏の着物として、上品で涼し気にオシャレな着こなしができる着尺です。

270320a

【注意事項】
この製品は独特の風合いを出すために、よこ糸に強撚糸を使用しています。
そのため雨などの水分に縮みやすい性質になっています。
お仕立て前には【撥水ガード加工】が必要です。

これから迎える夏に最高の反物を見つけることが出来ました。

1点限りですが、夏のお出掛けは着物をという方にお薦めの名品です。

この長岡さんの《出羽ちぢみ》の反物は着物通販サイト京都wabitasの【正絹夏着物コーナー】にございます。

夏の着物が豊富に揃う着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)

 

 

七緒に掲載商品:単衣にお薦めタッサー&バンブーを織込んだ染着尺

2017年3月7日 16時49分

人気の着物季刊誌:七緒の春号が本日発売されました。

IMG_0978

この春号は単衣着物特集ということで、きものスタイリストさんが探してこられた単衣の着物や反物をコーディネートして、今流の着こなし術を掲載されています。

そんな七緒に京都wabitasの品物が単衣の着こなしとして掲載されています。

IMG_0974

(80Pと118Pに掲載されてます)

そんな七緒に掲載された商品がこちらです。

■ 七緒の春号に掲載商品 5月単衣にお薦め着尺 ≪丹後先練紋意匠ぼかし染(タッサー&バンブー)≫ 

サーモンピンク

IMG_0760

ライトな灰グレー

 

IMG_0767

 

ライトなグレー 

IMG_0774

ライトな若草グリーン 

 

IMG_0780

以上の4色のうち3色が七緒に掲載されています。

IMG_0975

単衣の着こなし術として、きものスタイリストさんが帯や小物をコーディネートしておられるので、とても参考になります。

IMG_0977

なぜ単衣のアイテムとして取り上げられたかというと、色はモチロン素材も単衣の着こなしに適している商品だからです。

生地は丹後の機屋で織られた格子模様の光沢ある紋意匠の生地で、格子の模様を織るのに凹凸が出来て風通しが良いのも単衣に適しています。

それにこの生地の横段の模様はタッサー(野蚕糸の一種)とバンブー(竹繊維)、それに後染のボカシ染の三段の繰り返しになっています。

IMG_0785

 

タッサーは染まりにくい繊維で、下の画像のようにゴールドに輝いてるようにみえます。

↓   ↓   ↓   ↓

IMG_0783b

 

バンブーはライトグリーンの光沢ある繊維で織られています

↓   ↓   ↓   ↓

IMG_0761b

 

タッサーとバンブーの合間を染で色付けしてボカシ染しています。

 

IMG_0766b

 

 

■ 七緒の春号に掲載商品 5月単衣にお薦め着尺 ≪丹後先練紋意匠ぼかし染(タッサー&バンブー)≫サーモンピンク

IMG_0766

 

生地にはこの細かな格子の模様で光沢が出て、染めの発色も良く見える素敵な染物になりました。

IMG_0763

5月単衣にお薦め着尺 ≪丹後先練紋意匠ぼかし染(タッサー&バンブー)≫若草

IMG_0781

IMG_0786

5月単衣にお薦め着尺 ≪丹後先練紋意匠ぼかし染(タッサー&バンブー)≫グレー

IMG_0776

IMG_0777

 

5月単衣にお薦め着尺 ≪丹後先練紋意匠ぼかし染(タッサー&バンブー)≫灰グレー

IMG_0771

IMG_0772

 

以上の4色です。

七緒にはこのうち3色が掲載中です。

5月単衣はまだまだ先なようでアッという間にきてしまいます。

仕立て期間を考えると3月末では遅いです、3月中旬くらいには仕立てに出してギリギリになるかもしれません。

5月はゴールデンウィークが間に入るので仕立て屋さんが大忙しです。

和裁士の人手不足は深刻で、仕立て期間がどんどん長くなっているのが実情です。

この商品を含め単衣を創るならとにかくお早めに御用意するのをお薦め致します。

この七緒掲載商品は着物通販サイト京都wabitasの【単衣の着物コーナー】でご覧いただけます。

正絹単衣の着物を豊富に揃える着物通販の京都wabitas(ワビタス)

絞り染小紋

14時38分

小紋のコーナーに人気の絞り染小紋が2月から新色が加わり新鮮な品揃えになっています。

今回は縞模様を織り上げた紋意匠の光沢ある生地です。

無地感で流れのある細かい縞を織っていますので、染め上がりがどんな風になるか気になっていましたが、色柄の邪魔することなく「この生地にしてよかった」と言える自信作が完成致しました。

2月のファミリーセールで発表したら大好評でした。

色は明るい色を中心にしているのと、地色の色と絞りの色の組み合わせを、キモノスタイリストさんにも出していただき素晴らしい作品に出来上がりました。

IMG_0520IMG_9696IMG_0525IMG_9707

この4色はスタイリストさんのコーディネートされた配色で、さすがのハイセンスな色です。

そしてもう1色はワタクシが出した色で、柔らかな春向きの色調の配色です。

IMG_9700

そんな絞り染で創った大好評な正絹小紋がサイト上で既にアップしていますので、ご覧いただけます。

■ 絞り染正絹小紋:反物 ≪輪出し小梅:ブルーグレー≫

IMG_0518

 

透明感あるブルーグレーにレモンイエローの絞りが幻想的で可愛い染め上がりです。

IMG_0522

 

■ 絞り染正絹小紋:反物 ≪輪出し小梅:ブルーにピンク≫

IMG_9699

 

 

 

柔らかなブルー系にピンクの絞りが入ったはんなりバージョンです。

IMG_9703

流れのある配置取りになっています

IMG_9702

 

■ 絞り染正絹小紋:反物 ≪輪出し小梅:綺麗な若草≫

IMG_9695

ライトな黄緑の綺麗な地色にシックな若草色が絞りで入り上品でオシャレな配色です

 

IMG_9698

■ 絞り染正絹小紋:反物 ≪輪出し小梅:薄茶に緑≫

IMG_0523

絶妙な素晴らしい地色のピンクに絞り染の色がピッタリの色のコーディネートは流石の一言、素晴らしい配色の組み合わせです。

 

IMG_0527

 

最後は春色とはガラッと変わってシックな夜の様相ですが、これがま絶妙な色使いです。

■ 絞り染正絹小紋:反物 ≪墨黒にネイビーの輪出し≫

IMG_9704

シックな感じで、どことなく透明感もありシンプルながら内容の濃い色のコーディネートになっています。

 

IMG_9705

 

 

これら絞り染はカジュアルなオシャレ着としてや、優しい色ならお茶のお稽古着や、お茶会を主催される先生が許してくれるならお茶会のキモノとしても素敵です。

色使いがシンプルな飛び柄小紋なので、長着は勿論のこと羽織やコートにもお薦めの小紋です。

優しい配色のタイプなら単衣着物にしてもいいです。

特に5月の単衣着物にはお薦めです。

これら絞り染の正絹小紋は着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)の小紋コーナー でご覧いただけます。

京都のショールームにも勿論現品が置いてありますので、ご来店いただけましたら現品を見て頂くことができます。

正絹小紋の着物通販サイト京都wabitas(ワビタス)