■ 薄物羽織用正絹染着尺(最軽量) ≪シルクオーガンジー墨流し友禅(流水)≫ - 6009088¥88,000(税込)
「夏の羽織モノならこれが一番のおすすめです」と言える織物の中で最も軽い羽織用の特殊な薄物生地に墨流し友禅を染め上げた、粋な男の盛夏用羽織地です。
この生地は米沢の東匠猪俣謹製の生地で、実際に羽織に仕立てあげて羽織っても、羽織っているのを忘れてしまうほど軽い織物です。
そんな軽量な薄い生地に、墨流し友禅を染色したら今までに無い粋な染め上がりになりました。
透け感の強い生地なので、墨濃淡の墨流し模様がシルエットのように浮かび上がり涼し気で癖なく染め上がりました。
キングサイズなので、少々手の長い方にもお仕立てすることができます。
これがあれば暑い夏に着物でお出かけの際、まるで着流しで歩いているような感覚で、体に負担なく羽織って頂けます。
無地では寂しすぎるというカジュアル派な方に、魅力的な作品に出来上がりました。
7月~8月の盛夏の時期に嬉しい羽織用の軽い軽い生地のオシャレな染物です。
生地の模様は細かな微塵乱れ霞で、見た目に粋な模様です。
下に着ているお着物が透けて墨流し模様と重なるように見えるので、見た目にも涼しさを感じさせてくれます。
単衣キモノや夏キモノの上の羽織としておすすめの、多分日本で一番軽量な羽織物です。