■ 米沢織:男着尺(反物)ビッグサイズ ≪シルクモール:カラフル「羽織におすすめ」≫ - 4006212¥66,000(税込)
米沢には色々と面白い織物がありますが、本品もシルクの紡績糸を使い創作された、カジュアルな織の着尺です。
男物のオシャレな羽織や着物用に織られた品ですが、女性の方にも着こなして頂けそうな、シックにカラフルで粋な色使いと、風合い、模様の反物です。
【生地】
シルクモールとは、絹紡績の糸のことです。生糸のように繭からひいた細い糸ではなく、紡績したワタからひいた絹糸を、緯糸の一部の模様に用いています。
平織のペタッとした生地に対して、浮いているようにシルクモールが入って、カジュアル感を出しています。
タテに黒とグレーのモノクロなストライプ模様がシルエットのように織られているのに対して、ヨコにブルーグレー色のボーダーと、ピンクや茶色など混ざり合ったシルクモールのボーダーが入って、絶妙な格子模様になっています。
真綿紬のような風合いの絹紡糸を使っているので、お召しや綾織のような織物とは風合いが違い、正に独特な織り上がりとなっています。
生地幅がなんと44cmあるので、手の長い男性の羽織にも対応できます。
本品は米沢のメーカー:東匠猪俣謹製で、猪俣さんとしては男性の粋な羽織用に織られたようです。モチロン羽織だけでなく長着にも対応できます。
呉服だけでなく、服地(洋装)のメーカーでもある猪俣さんならではの、服地の要素を取り入れた正絹織物着尺です。
【仕立てについて】
お仕立て希望は【仕立・加工】から、ご希望の仕立てや加工をお申込み願います。