■ 男着物:お召着尺(反物)特選かすみ御召 ≪ブラウン・ネイビー【黒経】「ハイクオリティな逸品物」≫ - 4000405¥110,000(税込)
制作開始から4年以上かけて、品質・粋さ・着心地、全ての基準をクリアした今までにないハイクオリティな御召し着尺が完成しました。
【ショールームで現品を見ることができます】
京都のショールームで現品を見てみたい方は、ご予約の手続きをお願いします。
【織~糸使い】
ドビー織機で織っている平織りの先染織物です。
経糸は黒の染糸ですが、普通と異なるのが、ただの生糸ではなく「壁糸(かべいと)」を使っていることと、その壁糸が2本撚糸になった「Wかべ」を使っているのです。
そして緯糸ですが、先染した「特駒撚糸」を使用しているので、この織物はお召しに分類されます。
緯糸もただの特駒ではなく、平織りで同口に2本の(2色の)特駒撚糸を合わせた「2本カミ」と言われる織技法を駆使しています。
(21中×6本特駒糸を2色2本合わせに撚糸した贅沢な緯糸です)
※焦茶とネイビー紺の2色の緯糸と、黒経の糸が絡み合い、霞模様のシックで粋な反物になりました。光沢のような艶があり、見る角度で焦茶や墨紺、チャコールにも見えるのも特徴です。
拘り抜いた糸使いの生地なので、ぐしゃっと生地を握りしめてシワができても、手でさっと伸ばすとシワが消えてしまいました。正にシワが付きにくいのです。最高の品を創りたいという想いから生まれたこの品を、是非誂えて頂きたくおすすめ致します。
【お仕立てについて】
お仕立て希望は【仕立・加工】からお申込み願います。