■ 小千谷の薄物紬染着尺 ≪ぼかし染:紺にグレー≫ - 350031¥110,000(税込)
男物用に特別に誂えで織った、格子チェック文様の薄物紬地を、幻想的で粋なボカシ染にして創作した品です。
【生地と染】
本場越後小千谷の機で織った、高級紬の夏用着尺です。元は女性用に織られたサンプルを見て、男物用に特注で幅を42cmにして誂えてもらった、数の少ない貴重な生地です。(本品は染色して幅が41cm弱になっています)
男の羽織用を意識して創作したもので、紗などの織物よりカジュアルで、おしゃれな仕上がりです。
小千谷織物の手紡糸を活かして、糸にも拘りを持っており、経糸緯糸共に壁糸や駒糸、紬糸など数種類を絡ませ、カジュアルで独特な風合いに織ってます。
そんな生地を、手染の工房に持ち込み、シックで粋な紺系の濃淡「ぼかし」に染め上げました。
太めの格子に織ってあるのですが、糸質によっては、濃く荒く浮かびがって見える部分と、薄くシルエットのように浮かび上る所が重なり、ギンガムチェックのような仕上がりになってます。
シックな紺と透け感が上手くコラボして、最高に粋な反物を創り上げることができました。
【用途】
主には羽織物としてがおすすめで、4月中頃から梅雨や初夏~盛夏~秋にかけて、長期間でお使い頂くことができます。
また、ご希望であれば夏キモノ(長着)としても着こなせます。
【仕立てについて】
仕立て希望の方は、【仕立・加工】より、ご希望の仕立てをお申込み願います。
撥水ガード加工も同様に、ご希望がありましたらお申込み願います。