白たか手織りの八寸帯(仕立て代込)

商品画像1
商品画像2
商品画像3
各画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 
※商品の着姿画像はイメージです。実際の商品とは柄の出方や色合いが異なる場合がございます。

■ 白たか手織りの八寸帯(仕立て代込) ≪創作きびそ畝織(手織り)「扱い中止:見切り処分」≫ - 3001607¥165,000(税込) ¥110,000(税込)

織の産地:白鷹産地の置賜紬伝統工芸士 佐藤新一謹製の創作きびそ畝織八寸の名古屋帯です。
(本品の表示価格は、お仕立て代を含んだ価格です)

佐藤氏の作品は白鷹産の繭を用いて、自ら糸を紡ぎ手織りでなければ表現できない奥行ある柔らかなハリのある風合いが特徴です。
本品は白鷹の新たな魅力を感じさせてくれる佐藤氏の代表作品で、「きびそ」の糸を使って織り上げた拘りの創作品です。

レトロ感ある色を交織して組み合わせた手織りならではの創作逸品モノの高級名古屋帯です。

【きびそとは】
生糸の原材料となる繊維を繭からたぐる糸口の部分で、蚕が繭を作るにあたって最初に吐き出す糸のことです。

置賜紬の伝統工芸士の一人でもある佐藤新一さんの創作帯は、数の出来ない希少価値の高い逸品物です。
ハイセンスでハイクオリティーな素晴らしい作品をワビタスでは積極的に揃えています。

観劇やお食事会、少しカジュアルなパーティーなどにお薦めです。
染小紋でも、お召しや紬など織の着物でも合わせやすい、魅力的な帯です。

【お仕立てに関して】
本品はご注文頂きましたら仕立てに出す前に、現品をお送りさせていただきます。
(ご不要な場合はお申し付け下さい。また、仕立てに何かご要望あればお申し付け下さい)

現品を確認頂いたら返送いただき、こちらに届き次第仕立てに出します。

素材 絹100% 
製織地 日本(山形県 白鷹) 
染色地  
生地 長さ4.8m以上 巾31.5cm  
種類 カジュアル 
 
緑にベージュとブラウンの交織 
数量

当商品は無料記事見本をご用意しております。

当商品の無料生地見本をお申し込みいただくには、下記ボタンよりログインまたは京都wabitasへの会員登録(登録費、年会費無料)を行っていただく必要がございます。
詳しくは無料生地見本ページをご覧ください。

無料生地見本
ページトップへ