■ 御召小紋の逸品織物着尺《42cm幅・男女兼用》 ≪お召十の先染織物黒紫≫ - 230775¥198,000(税込)
江戸小紋柄で最も格の高い裃模様のお召十を、ジャガード(紋織機)で織った、左志目織物の最高級正絹お召着尺「五百機小紋」です。
【ショールームで現品を見ることができます】
京都のショールームで現品を見てみたい方は、ご予約の手続きをお願いします。
本品は男物用に42cm幅の生地で織ってあるので、手の長い女性の方にも、着物として誂えて頂けます。
通常より細い糸で織ることにより、織口の本数を増やしたので、このよな細かな柄を綺麗に織りあげることができたのです。
しかも、お召糸(強撚糸)を織っているので、丈夫でシワになりにくいという、ハイクオリティな商品です。
強撚糸を使って織ると、凹凸のシボが生まれるのですが、本品は糸の段階で湯もみして縮ませた糸を使い製織しているので、シボが無くツルりとした質感に仕上がっています。
モチロン着心地も良く、お洒落なことから、ハイクオリティーでハイセンスな高級織物着尺です。
黒の経糸に対して、緯糸にはワインパープルのカラフルな色を使って柄を織っているので、シックにお洒落な色彩に仕上がった素晴らしい作品です。
【仕立て希望について】
※長着(着物)・羽織のお仕立ては、【仕立・加工】からお申込み願います。