■ お召し着尺「大きい着物」【42cm幅:訳ありAB反】 ≪三色の千鳥格子《淡色》(ショールームに常設)≫ - 20211215¥44,000(税込)
反物幅を通常よりも広くして織った、男女兼用お召し着尺の訳あり品です。
【ショールームでもご覧頂けます】
本品は、京都のショールームでご覧いただけます。
ご来店希望の方は、お手数ですがご予約の手続きをお願いします。お電話でも受け付けさせていただきます。
本品は機屋さんが出荷前の最終検品でAB反となった品で、本来の販売価格よりお値打ちにしてご提供できるAB反です。
【42cm幅の筬で織った別注品】
通常一般的に普通の織機は38cm~40cm幅用の筬で織るのですが、本品は特別に42cm幅の筬にした織機で織ってもらっているので、市場では15万以上で売られている商品なのですが、AB反ということで、凄くリーズナブルな価格でお求め頂くことができます。
【紋お召し】
丹後のジャガード織機で織った紋お召しで、経糸は白で、緯糸には薄いベージュ・若草緑・紫の三色を使い、細かな千鳥格子をボーダー模様にして織った、彩り上品でカジュアルな模様に織ったお召しです。
【AB反】
巻き始めから中に30cmほど入った部分に緯糸の抜けがあり、1本筋が入ったように見えるためAB反になりましたが、仕立てには何の影響もないため、A反に近いB反ということでAB反になりました。現品限りの1点モノで、改めていいますが大変価値ある品で追加はございません。
【お仕立て希望について】
※女性のお仕立て希望はページ右下【仕立てをする(見積)】から進んで、手続きをお願いします。