■ 白たかお召し(小松織物)「幅が狭いため現品処分」 ≪微塵格子白鼠:幅40.5cm(ショールームに常設)≫ - 2307541¥99,990(税込)
山形の伝統的工芸織物「白たかお召し」を織る小松織物謹製の白たかお召し男物着尺:微塵格子が、「訳あり」ということで、大変お求めやすい価格でご提供させて頂きます。
【ショールームでもご覧頂けます】
本品は、京都のショールームでご覧いただけます。
ご来店希望の方は、お手数ですがご予約の手続きをお願いします。お電話でも受け付けさせていただきます。
【生地】
白たかお召しは、お召し糸(強撚糸)を使っているので、凹凸のシボがあるのが特徴です。お召しならではの独特なシボがあり、着心地の良さでは最高峰といえる、逸品中の逸品です。
小松織物さんの機は時間をかけてゆっくりと織機を動かすので、手織りのようなしなやかで柔らかい質感です。
袷にも、単衣にもおススメできる、素晴らしい織物です。
【訳あり処分特価】
そんな名品:小松織物謹製白たかお召しの中で、本品のみ織り上がって本来幅42cmになるはずなのが、幅40.5cmしか出なかったために、「訳あり」コーナーで通常価格よりも安い価格でご提供することになりました。
【問題ナシ】
幅が少し狭いという理由で規格外になっただけで、反物自体はキズがあるとか、汚れがあるとかというようなB反ではありません。
それに40.5cm幅ならよほど手が長い方でなければ、一般的男性の裄サイズとして仕立てられるので、大きな問題ではありません。単衣長着に誂えるなら十分仕立て可能な幅といえます。
◆撥水ガード加工も施されているので、即仕立てに出せる状態です。