■ 薄物羽織用正絹先染着尺「少々難ありB反」 ≪米沢織:爽夏(さやか)【6月~夏~10月対応】≫ - 2020708¥44,000(税込)
米沢織の男着物メーカー東匠猪俣謹製の「軽量、爽快」な、正絹男の夏着尺:爽夏(さやか)の、涼し気な薄モノ織物着尺が、「少々難あり」ということで、B反品として入荷しました。
夏の着物&夏羽織(単衣羽織)におススメの、見た目にも涼し気で、鮮やかな明るい色の正絹の織物着尺です。
【使用期間】
着物(長着)として着るなら、7月・8月の盛夏の時期に着こなせます。
羽織として誂えた場合は、4月後半~5月・6月・7月・8月・9月・10月前半までの、スリーシーズンを通してお使い頂くことができます。
キラキラと煌めく「さざ波」のようにも見える、涼し気な光沢ある織の薄物着尺です。
全体の無地部分は爽やかで明るいブルーになるように織り、地紋に絡むように渋い色の糸を緯糸に絡ませてあるので、模様を綺麗に象って見えます。(男女ともにお使い頂ける色に仕上がっています)
糸の本数を減らして通気を良くしてあるので、夏の御召し物として最適な生地質です。
紗のように隙間が無いので、撥水加工を施せば、女性の雨コート用としても、お使い頂けそうです。
【B反】
画像に写してあるように、反物途中に織汚れのようなモノが少しあるため、B反になりました。
耳に近い部分なので、仕立てには影響なさそうです。
【お仕立てお申込みについて】
お仕立て希望は、【仕立・加工】から、お申込み願います。
※長着仕立てで居敷当付きのご希望がありましたら、正絹居敷当がございますので、お求め願います。