男着物【高級紋お召し】「少々難あり」B反処分品

商品画像1
商品画像2
商品画像3
各画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 
※商品の着姿画像はイメージです。実際の商品とは柄の出方や色合いが異なる場合がございます。

■ 男着物【高級紋お召し】「少々難あり」B反処分品 ≪米沢織鳳雅御召し:ベージュ(ショールームに常設)≫ - 20180706¥44,000(税込)

山形県米沢にある男着物メーカー:東匠猪俣謹製の特選鳳雅御召しが「少々難あり」のため、B反処分価格で入荷しました。
【ショールームでもご覧頂けます】
本品は、京都のショールームでご覧いただけます。
ご来店希望の方は、お手数ですがご予約の手続きをお願いします。お電話でも受け付けさせていただきます。

猪俣さんのお召しはシワになりにくく着心地のいい織上がりなので、長着にも羽織にも人気の品ですが、本品「鳳雅御召し」は特に素晴らしく、上質感漂う織物です。

細かな模様を織り上げることにより、光沢が生まれると共に柔軟性がありシワが付きにくいのが感じられます。
落ち着いた上品なベージュで、お茶会着物や羽織などいろいろなシーンに幅広く着こなせる猪俣さん自慢の高級お召し着尺です。

【難】
画像に写し出しているように、耳の近くですが、縦の織傷が2ヵ所あります。

本来なら10万相当(一般小売価格なら20万)の高級お召しが、B反ということでリーズナブルでお求めやすい価格でご提供させていただける品です。

1点限りのお値打ち商品で、売り切れてしまったらサイト上からは消えてしまい、追加品はございません。

お出かけ用長着や羽織、お茶会(茶道)や改まった場所へお出かけの着物にもおすすめの逸品です。

【仕立てについて】
※お仕立て希望は【仕立・加工】から、ご希望の仕立てや加工をお申込み願います。

素材 絹 100% 
製織地 日本(山形県 米沢) 
染色地 先染織物 
生地 紋お召し【長さ12.5m 巾42cm】  
種類  
 
淡いベージュ 
数量

当商品は無料記事見本をご用意しております。

当商品の無料生地見本をお申し込みいただくには、下記ボタンよりログインまたは京都wabitasへの会員登録(登録費、年会費無料)を行っていただく必要がございます。
詳しくは無料生地見本ページをご覧ください。

無料生地見本
ページトップへ