■ 男着物:特駒お召「少々難あり」B反品【決算処分赤札特価】 ≪格子縞:カラシ≫ - 200320¥33,000(税込)
織の産地:山形県米沢織の男着尺が「訳ありB反品」で入荷しました。
光沢があり、しなやかな風合いで織られた金茶系の反物です。
格子に織った生地はシャリ感があると共に、生糸ならではの柔らかさも併せ持ち、着心地のいい織物着尺と言えます。
【織】
横縞に格子の地模様をシックなカラシ色で織り上げてますが、黒色で縞を入れたことにより、光沢が出て地味さを全く感じることの無いオシャレな出来上がりです。
緯糸に特駒という強撚糸を入れてドビーという平織で織っていますので、お召しとも言える質感がある着尺です。
米沢の東匠:猪俣さん謹製の織り物で、お召しほどドッシリとしていないシャリ感が特徴です。
【少々難あり】
印を付けている画像を見て分かるように、織キズあるためB反となりました。
長着(袷及び単衣)・羽織に誂えて頂ける上質の先染め着尺です。
【お仕立てについて】
※お仕立て希望は【仕立・加工】から、ご希望の仕立てや加工をお申込み願います。