■ 特選駒無地京友禅小紋「丸文様」 ≪【訳あり処分品】≫ - 20250216¥29,700(税込)
駒無地の生地を染めた、特選京友禅染の上品な小紋が、「訳あり品」ということで、大変お求めやすい価格でご提供させて頂く、1点限りのお値打ち品です。
ブログで詳しくご紹介しています。
【生地】
本品は丹後で製織された、高級無地素材の白生地を使用しています。
縮緬のように、凹凸のシボがない新駒無地の生地で、質感、染付き、どれも素晴らしい高級無地織物です。
本品も説明通り、綺麗に染め上がっており、艶があり高級感漂う商品に仕上がっています。
【染】
染技法は、京友禅型染によるもので、一見すると手刺し友禅のようにも見える、ハイクオリティな京友禅小紋です。
蔦ブドウなどの格調高い文様を、金糸目を使い、はんなりとした配色で地空きに染めてあります。京都ならではのはんなりとした色彩の、上品で可愛い和服らしい小紋です。
【訳あり】
画像に映し出していますが、薄っすらとタテに小さな織傷があるため「訳あり品」になってしまいました。
遠目には全く分かりませんが、近くに来て更に目を近づけて見ると、あるのが分かります。
本品のように、縮緬でも無く、模様もない駒無地の生地を染めた作品は、検品してみると多少このような訳ありが見つかったりします。
仕立てに大きな影響はないと思いますので、大変価値ある訳あり商品です。
【用途】
お出掛け着物、お稽古着物、お食事会、観劇など、カジュアルなシーンからセミフォーマルまで着こなせるので、着物として誂えておけば、重宝すること間違いナシの小紋です。