紬の小紋【小千谷紬】「少々訳ありB反処分」

商品画像1
商品画像2
商品画像3
各画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 
※商品の着姿画像はイメージです。実際の商品とは柄の出方や色合いが異なる場合がございます。

■ 紬の小紋【小千谷紬】「少々訳ありB反処分」 ≪タテ暈しに唐草の友禅≫ - 330040¥158,000(税込) ¥66,000(税込)

越後小千谷で別誂えで織られた創作紬の生地に、シックなカラーで模様を染めた、お洒落な高級紬小紋(反物)ですが、巻きの最後の方に織傷があるのが分かり、B反価格でご提供させて頂く1点限りのお値打ち品です。

【ショールームで現品を見れます】
京都のショールームで現品を見たい方は、ご予約手続きをお願いします。

すごく質感のいい生糸紬ですが、横にボーダー状で浮かび上がるように糸質を変えて、ネップ(紬の節)を入れた糸を緯糸に織った、お洒落な創作紬の白生地を使っています。

紬糸の節がシャリ感がある中にも纏わりつくことなく、絹の風合いを残した高級紬です。

そんな紬の生地を、引き染暈しの染め工房、型友禅の染め工房の、2軒の京友禅の工房に持ち込み、凄くお洒落な京友禅小紋に染めました。

墨黒ベースのタテぼかしで、間にブラウンカラーに色が変わり、シックな仕上がりになっています。
そのブラウンになった部分に、モダンにエレガントな唐草模様の柄を小紋染してある、ハイセンス、ハイクオリティな創作紬小紋着尺です。

冒頭で書いてあるように、後方に経糸切れによるタテ筋難があるため、B反お値打ち価格でお求めいただけます。
長着(きもの)にするなら、難の箇所を下前に配置して隠すなどの裁ち合わせをすることで、目立たないように隠すことができると思います。
羽織やコートにするなら、必要尺を使っても生地が沢山余るので、問題なく誂えることができます。
現品1点限りの商品なので、お見逃しなく。

素材 絹 100% 
製織地 日本(新潟県 越後小千谷) 
染色地 日本(京都)京友禅(暈し友禅&型染友禅) 
生地 小千谷紬【長さ13m 幅38cm】 
種類 カジュアル 
 
墨黒にブラウン 
数量

当商品は無料記事見本をご用意しております。

当商品の無料生地見本をお申し込みいただくには、下記ボタンよりログインまたは京都wabitasへの会員登録(登録費、年会費無料)を行っていただく必要がございます。
詳しくは無料生地見本ページをご覧ください。

無料生地見本
ページトップへ