■ 小千谷紬の正絹染着尺【売り尽くし特価】 ≪格子織の紬に紫染≫ - 330005¥48,950(税込)
紬の織元産地でもある越後小千谷で織られた格子の紬を染めた紬のオシャレな染着尺です。
【生地】
新潟県小千谷市の機屋メーカーの大新織物さんで織られた紬の生地です。
格子で織られた生地は、染めなくてもそのままの状態で、紬の着尺として扱われていたのですが、後染めしたことにより、シックで粋な紬の着尺に生まれ変わりました。
質感はサラリとしてしっかりとした丈夫な生地質で、纏わりつくことのないハイクオリティな生地で、凄く着やすい生地だと思います。
【染】
生地本来が既に完成度の高い製品なので、色を沢山使うことなく、シンプルな色使いに染めました。
殆ど無地に見えるように、引き染で染めて無地感に仕上げたのですが、生地の格子とうまく染が絡み合い、シケ引き染をしたように、粋な染め上がりに完成しました。
紬の素材感が上手く活かされた、オシャレな着尺です。
【用途】
紬なのでモチロンカジュアル着としての長着(きもの)にすると素敵です。それに、いい色の紫に染まっているので、道中着コートや長羽織にするのもありです。
高級小千谷紬の染着尺ですが、売り尽くし特価で大変お求めやすい価格設定にさせて頂きました。
現品1点限りの販売となります。