■ 白たかお召:男着尺 ≪微塵格子:墨黒42cm幅≫ - 230750¥187,000(税込)
「これが本物のお召し」と言える白鷹織のお召しです。
一般的な市場価格なら30万相当、催事販売なら50万以上という高値が付く高級御召しを、一人でも多くの男性着物ユーザーの皆様に着て頂きたいという想いで、ワビタスならではのリーズナブルな価格にさせて頂きました。
【織場】
白鷹の伝統的工芸織物でもある板締めお召しの小松織物さんで、男用に幅広で誂えて頂いたキングサイズの粋な御召し着尺です。
自動織機で織っているので、手織りよりは速く織ることができますが、手織りと変わらぬ風合いを出すのにゆっくり織るため、一ヶ月で7反程しか織れない時間のかかる織物です。
【生地質】
御召しならではのシボのある生地質が白鷹お召しの特徴の一つで、着やすさと高級感を漂わせた、ハイクオリティーな逸品です。
強撚糸から生まれるシボと、先染織物独特のシャリ感から生まれた質感は、最高の品と言える名品です。
細かな微塵格子柄を織ってあり、無地感ですが荒々しく縞のようにも見え、男の粋さを感じさせる着尺に織上がってます。
【色】
黒とネイビーグレーの強撚糸(御召し糸)が絡みあい、シックでおしゃれな色合いです。
日本全国の各織物産地でお召しが織られていますが、お召しの本場白鷹の貴重な男物お召しの質感を、一度着て頂きたくおすすめ致します。
【仕立てについて】
本品は反物販売商品ですが、仕立て希望の方は【仕立・加工】からお申込み願います。
水に濡れると縮んでしまうので、既に撥水加工が施されています。
地入れ湯通し加工はせずに、お仕立て下さい。