■ 手織りの八寸名古屋帯「1ヶ所に織難あり」(仕立て代込) ≪戸屋優謹製:和紙絹もじり≫ - 3001597¥54,000(税込)
織の産地、山形県米沢の織職人:戸屋 優氏謹製の和紙織のように軽くてシャリ感を出した、手織りの正絹八寸名古屋帯ですが、画像に写し出していますように織出しの最初の方に1ヶ所織ミスを補修してある箇所がございます。
そのため、通常の価格よりもお値打ちな価格でお求め頂くことができる「少々難あり」商品です。
まるで和紙を織り上げたようで、絹とは思えない軽さとシャリ感を出した、戸屋さん謹製の創作品で、夏や単衣の着物から、袷の着物にまで合わせていただける、スリーシーズン対応の特選名古屋帯です。
綾織や二重織の技術を駆使した、戸屋優さんの独創的な作品は、限られた量しか生産出来ない貴重な品です。
熟練の技が生み出すその作品の数々は、ファンも多く人気の商品です。
全体にタテ絣模様を織成してあり、戸屋さん独特の隙間を明けた絡み綾織が織物らしく、カジュアル感溢れる逸品です。
細かな編み目の配色など、色使いもハイセンスで、クオリティーの高い品です。
絹糸を和紙のように魅せる本品は、夏や単衣のお出かけ時季に重宝すること間違いなしです。
タテの糸に茶・赤紫・ベージュの三色を巧みに絡ませ、茜色系のピンク色のヨコ糸と交織して、独特の世界観が楽しめる魅力的な帯が、1点限りのお値打ち商品で、現品売り切れてしまったらサイトからは消えてしまいます。
【仕立て出来上がりまでの流れ】
本品をご注文いただいて、仕立てに出す前に現品をお送り致します。
確認頂いて問題無いようでしたら、仕立てに出します。