■ 紬の着物【重ね染小紋】 ≪ドット菱扇【黒に渋ワイン】≫ - 3300544¥129,800(税込)
¥99,990(税込)
紬の織物産地でもある新潟県越後小千谷の機屋:大新織物さんで織ってもらった高級小千谷の白生地を使って、シックでカジュアルな小紋を染めました。
(大新織物さんは既に廃業されて活動を終えておられるため本品は現品あるだけとなります)
「着物は紬」という方、「着物は柔らかモノ」という方のどちらにもおすすめできる、紬の小紋です。
【生地】
大新織物さんの小千谷紬の生地の特徴は、使っている糸質です。
高級織物を創ることに拘っておられただけあって、手紡糸・真綿・壁糸・生糸など様々な高級紬糸を使い織り上がった白生地は、タテ縞とヨコ縞をドビー織機で織り、白生地だけでも高級感ある織になっています。
重めでしっかりした生地の割に、生地質はシャリ感があり滑りも良く着心地が凄くいい感じの反物に仕上がっています。
【染】
シルエットのような感じで縞格子が浮かび上がる生地に、シックでカジュアルな小紋を染め付けました。
一度チョコレート掛かったワインカラーの無地を全体に引いて、その上にドットの菱扇になった地型染型友禅を黒で引き染た、二度引き重ね染の小紋です。
ドット繋ぎの菱扇模様は下地の渋いワインカラーです。それが黒に浮かび上がりオシャレで綺麗な小紋として完成しました。
遠目に見たら黒っぽいワインの無地感キモノに見えて、近くに寄ると幾何学模様が浮かび上がって見える感じの、粋な着物になります。
普段のお出かけをはじめ、オシャレな着こなしが出来るカジュアル着物として素敵な最高級紬の小紋です。