■ ◆白鷹草木染手織り紬(綾織り) ≪格子グラデーション水色≫ - 3001992¥220,000(税込)
置賜紬の伝統工芸士:白鷹織佐藤新一工房謹製の手織り草木紬のおしゃれな逸品が織上がりました。
この織物は経糸・緯糸共に良質の生糸を使い、高機により手織りで出来た特選綾織紬です。
佐藤新一工房さんもそうですが、白鷹の織物は植物を主染料とした創作品です。
本品は平織では得ることの出来ない格子の綾を織り出して、自動織機では出せない独特の風合いと光沢を出しています。
主染料は藍で、爽やかで上品な水色で市松のグラデーション模様を織り上げています。
細かな綾を織りあげて、光沢で独特な模様が浮かびがって見える、シックで粋な手織りの魅力が詰まった名品です。
織子さんが一日少しづつコツコツと織り、何日もの日数をかけて出来上がった手綾織ならではの名品です。
白鷹の織物を好まれている方なら、本品の良さを十分わかって頂ける素晴らしい出来の創作品です。
希少価値のある白鷹ならではの伝統的工芸高級織物に袖を通して戴きたくワビタスならではのリーズナブルな価格でご用意させて頂きました。
白鷹は現在深刻な織子さん不足になり、生産量が年々減っています。
この貴重で素晴らしい織物の数々を途切れさすことなく、少しでも協力できるように今後も取り組んでいきたいと思います。